アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1400ccのクリアボトルに1頭づつ分けて最後のマット交換を終えて安心していましたが初めて羽化待ちなので気になり様子を見てみたら17頭の内3頭がボトル上部のフィルターを突き破り身動きがとれなくなっていたり転げ落ちていたり写真の様になっていた幼虫もいました。
幼虫を慎重に助けて幼虫がマット上に出てきてもボトル上部に届かない位までマットを減らし押し固めて投入してあげたら潜って行きましたが今後気をつける点など教えてもらえたら嬉しいです。今回の原因は何だったんでしょうか?次回から気をつけたいのでよろしくお願いします。

「カブトムシ幼虫について教えて下さい」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 大きめのプラケースでカブトムシ幼虫の羽化を待った場合
    先に羽化して地上に這い出てきた成虫が潜ってしまい
    羽化前の幼虫のいる蛹室を壊し幼虫を傷つけてしまう恐れはありませんか?

    また、幼虫飼育に使うマットですが園芸用の
    安い腐葉土を使用しても問題は無いでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/30 09:33
  • 幼虫飼育にはカブトムシ幼虫の専用マットがお勧めととの事ですがnetでは購入できますがそれでは遅くなってしまうので夏前でも近所に昆虫shop等がない為ホームセンターに置いてあるのでしょうか?
    よろしくお願いします。明日にでも移動させたいのでよろしくお願いします♪

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/05/02 18:37

A 回答 (3件)

カブトの幼虫はあちこちかなり「かじりまくり」ます。

ふたをもっと丈夫な物にするのが一番です。とは言え合うふたがないですよね。
マットの量を少なくするのも良いですが、これからの季節、蛹化するのである程度のマットの量も
必要です。
一つ気になったのが「一匹飼い」。そもそもカブトの幼虫は一匹飼いする必要はありません。私はホームセンターで売ってるコンテナ(75リッター)に60匹飼ってました。別に問題はこれと言って起こってません。羽化が見たいのであれば蛹室を作り始める頃に下の方へ潜ろうとして「がりがり」やり始めます。その音がしなくなった頃を見計らってマットを徐々に取り去り、蛹室を見つけ人工蛹室を造りそこへ入れて観察してます。
一匹飼いは効率も悪いし、スペースも取ります(以前オオクワガタを飼っていてつくづく思いました)。一匹飼いよりホームセンターで売ってるコンテナに入れて飼った方が楽ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!」75ℓあれば60頭飼育も可能なんですね♪良い情報をありがとうございます。その様な具体例が知りたかったです。

お礼日時:2016/05/03 12:30

大丈夫だと思いますよ。

心配なら仕切りのあるプラケースにしたらどうでしょう。コンテナで飼うようでしたら、ホームセンターなどで売っている分厚いプラスチックのものをご使用ください。幼虫飼育には園芸用の安いものでも大丈夫です。ただ栄養分が少ないのでこまめに土を変えるので、結果的には値段はそんなに変わらないと思います。さらに園芸用のものだとカブトムシのっサイズが小さくなってしまうので、カブトムシ幼虫の専用マットの使用をおすすめします。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

カブトムシの幼虫のあごの力はとても大きいのでボトルなどのケースをかじってしまい外に出ることがあります。

(実際そのようなことがうちで起こりました)できれば飼育ケース(ぷらケース)中くらいの大きさのものを使うといいと思います。1ケースに2匹ほど(蛹室が重なる可能性があるからです)入れてあげてくださいぷらケースがない場合百均で売ってるびんで二重にしてみください。(ふたも)ホームセンターに売っているコンテナでしたらたくさん買っても大丈夫です。もし観察をしたければ、音がしなくなった頃を見計らって、少しずつ土をどけて人工蛹室に入れてください。人工蛹室はペットショップ、カブトムシ・クワガタムシ専門店、大きなホームセンター、インターネットで販売しています。参考になったらうれしいです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!