プロが教えるわが家の防犯対策術!

SquidでProxyサーバを構築している環境なのですが、トラブルが発生して困っています。予想している原因が本当にそうなのか、根拠をとるように指示されています。どなたかおわかりになる方いらっしゃいませんか。

<環境>
 ・Linux上でSquidを使っている。
 ・接続端末ごとに、インターネットの接続先仕様を変えるため、スレッドを複数立てている。
 ・各スレッドではポート番号を区別し、端末は接続先としてこのポート番号で分けている。

<トラブル事象と予想原因>
 ・例えばYahoo!などのサイトにアクセスするのに、全く関係のないページにリダイレクトして内容表示する。
 ・上記の複数スレッドが、同一ディレクトリのキャッシュ領域を共有している。(スレッドごとにキャッシュ領域を分けるのが通常の設定の仕方であるらしい)

<知りたいこと>
 ・上記予想原因がありえるのか。
 ・上記のような設定をすることが本来は禁止されていたりするのか。

A 回答 (3件)

解説サイトではないですが、本家FAQにこんな記述を見つけました。



3.10 Can Squid benefit from SMP systems?
Squid is a single process application and can not make use of SMP.
<以下省略>

だそうです。

参考URL:http://www.squid-cache.org/Doc/FAQ/FAQ-3.html#ss …
    • good
    • 0

「cache_peerの設定というのをしなければやはり問題が起きうるとも思われますか。



そう思います。(が、このような現象になるかは不明です)

逆にいうと、「キャッシュの共有手段として"cache_peer"が存在」しているので、
これ以外の方法は想定外、と思います。
想定していない使い方をすれば何が起きても不思議じゃないです。

なお、これらを説明したサイトは無いと思います。
必要に応じてソースを追っかけてください。(フリーウェアですから)

大昔にあったCRENはNFSでキャッシュを共有が出来た様な記憶があります。
    • good
    • 0

(最近は調べていませんが)少なくても初期のSquidは、


「複数スレッドが、同一ディレクトリのキャッシュ領域共有」
は全く想定していなかったと思います。

複数のSquidでキャッシュを共有させるときは、"cache_peer"を設定したはずです。

この回答への補足

もう一つ書き忘れました。cache_peerの設定というのをしなければやはり問題が起きうるとも思われますか。

補足日時:2005/10/08 14:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よろしければもう少し教えていただきたいのですが、複数スレッドから同一ディレクトリのキャッシュ領域共有をしているような設定ならば、申し上げているような不具合が出る可能性あると思われますか。

例えばまず上記の設定をしてはいけないとか、あるいはそうすることで不具合が起こる可能性があるなどと書かれたサイトなどあれば教えていただけませんか。

お礼日時:2005/10/08 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!