アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お腹がすいたと思って普通の量、もしくは少ないくらいでも食べた後、2~3時間ぐらいたつととても胃が重くなりだるくなり何もしたくなくなります。食後は幸せな気分になるのに数時間後にはつらいです。お昼にちゃんと食べるともう夕食は食べたくありません。
食べる事は大好きで三食気分よく食事をしたいのに…
私は痩せていて量は食べれないほうです。いつも食べると気分が悪くなると思うとつらいです。本当に食べたいものを食べようと考えすぎて食事をしたりします
消化が悪いのでしょうか?
同じような人はいらっしゃいますか?
日中は行動するので寝る前に大好きなお菓子類を食べてしまいます。体によくないですよね。でも、昼間食べられないので(行動できなくなる。)反動だと思います。

A 回答 (1件)

>日中は行動するので寝る前に大好きなお菓子類を食べてしまいます。



大好きなお菓子が何かはわかりませんが、
お菓子を消化できて、「食事」が消化できない理由がわかりません。
お菓子なども、油脂を使っているものは結構、消化に時間がかかりますので
食事ができないほど、「胃腸が悪い」理由にはなりそうもありません。

>食後は幸せな気分になるのに数時間後にはつらいです。お昼にちゃんと食べるともう夕食は食べたくありません。

食後は幸せになるのは、食べること自体は食べたいからだの欲求が正直だから。
夕食は食べたくないのは・・・・?

>私は痩せていて量は食べれないほうです。いつも食べると気分が悪くなると思うとつらいです。本当に食べたいものを食べようと考えすぎて食事をしたりします
消化が悪いのでしょうか?

消化が本当に悪いと、食べたものは2-3時間後にも胃にあるはずですから、吐きますね。
だとすると、お菓子も食べたら、2-3時間後にも胃にあるはすで気持ちが悪くなりはず・・・。

食べてはいけないとの、気持ちの問題として何かありそうです。
無茶なダイエットをしたりしての、拒食・過食の経験はありませんか?

就寝前に食べれば、朝はおなかがすきません。
グルコースの少ない身体で午前中を過ごすのは、仕事にも勉強にも効率が悪すぎます。
さらに、「お昼をちゃんと食べると、夕食が・・・」との、態度表明をしての昼食時間を人前すごすことを常態としての「やせている、たべられない」は、胃腸として問題よりも、生活習慣としての考え方ではありませんか?

昼間食べられない反動というより、食べてはいけないとの思い込みがあるのでは?

本当に、胃腸が悪いなら、夜のお菓子は最悪ですから、幸せ気分で食べて、幸せに寝ねていられるはずはありません。
食べることに、「しあわせ」との表現をされるところに、
食べることに関しての罪悪感をなにやら、ほのめかしておられませんか?

それに、お菓子を食べて、ちゃんと歯磨きもして寝ていますか?
美容的にもほめられる行動パターンではないですから、
きちんと3食。
とりあえず、3食の食事の時間に、少しでも、食事らしいものをとるだけでいいじゃないですか。
全部食べなくてもいいというところからはじめてみましょう。
全部食べちゃうから、食べない・・・全部食べちゃうからしあわせ。
でも、食べると・・・(ふとる?)・・・だから・・。

食べることが、健康の基本です。
健康であることが美容の大原則。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱりお菓子を食べても数時間後は気分が悪くなります。寝る前に食べるのは家事をしたり、仕事をしたりしなくてすむからです。確かに朝すぐ起きたときは胃がむかむかしています。回答にもあったように心の問題かも知れません。
でも、無理なダイエットをしたことはありません。
本当、食べることは健康の基本ですね。

お礼日時:2005/10/16 06:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!