アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 ウィルコムが1.5Ghzの取得を検討中と雑誌に書いてあったのですが、どう言うことなのでしょうか。1.5Ghzの周波数の電波はFOMA等が取得しているので、ケータイになることと言うことでしょうか。

A 回答 (3件)

1.5 GHz 帯の取得を検討中ですか!


ウィルコムユーザの私には嬉しい話です (^^)

分かりやすい例として、vodafone の話をします。
vodafone は高速化通信やコスト削減のため、昔から使っていた PDC とは違った周波数を使って、 vodafone 3G(W-CDMA 方式)を始めました。

なぜ違う周波数を使うのか?
もちろん技術的な理由もあるのですが、それ以上に、「今の vodafone PDC をやめられない」という事情があります。突然、ユーザの端末を取り替えることは不可能なので、徐々に移行させる必要があるんです。

今後、vodafone や Tu-ka が PDC に使っている 1.5 GHz 帯は、サービス終了とともに(3G への移行という意味です)使われなくなります。

それで空いた周波数へ、WILLCOM が入り込もうというのです。
WILLCOM は、いわゆる「次世代 PHS」のための周波数を欲しがっています。1.5 GHz が最適とはいえないのかもしれませんが、空いた周波数にとにかく入り込まないと先はない、ということなのでしょう。

いち早く、次世代 PHS が世に出ることを期待ですね。
しかし、1.5 GHz 帯をゲットするには、
 ・vodafone や Tu-ka が PDC 携帯電話サービスを終了する
 ・総務省が免許をウィルコムに渡す
ということが必要になります。
そのため、1.5 GHz 帯の取得やサービス開始は、かなり先の話になると思います。
    • good
    • 0

幾ら周波数帯領域が同じになったとしても、電波を通信する基地局の設備面や通信させるハンドオーバーが違うPHSと携帯では同じになりえることはまず無理でしょう。



参考URL:http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/keywords/0107/ …
    • good
    • 0

1.5GHz帯を使っている通信事業者はVodafoneとTu-KaのPDCです。


FOMAやVodafone3Gは2GHz帯、auやドコモmova(と一部FOMA)は800MHz帯、PHSは1.9GHz帯です。

ウィルコムは次世代PHSのために、現行の1.9GHz帯とは別に周波数が欲しいようです。
詳しい話は自分も理解してないです^^;ごめんなさい…

携帯電話とPHSの線引きが何なのか、自分にはよくわからないのですが…
元が自動車電話か、家庭用コードレスフォンかの違いはあるにせよ、
どちらも、「何処にでも携帯できる電話」なのだから、区別する理由はもう無い気がするのですがねぇ…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!