アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ちょっと前の話になるのですが、自分の班に派遣で50前ぐらいの方が来られました。
私は副班長で、また仕事の方も直接指導していた立場でした。

作業の都合である程度細かいものを見てもらわなければいけないのですが、老眼と言うことでそれも厳しく、
班長は上に交代をお願いすると言っていました。
私は能力的な問題は認めざるを得なかったのですが、期間的にまだわずかであったことと真面目に勤務されているのでかばっていました。

そんなとき、職場の担当者とその派遣社員の方の仕事のやりとりで少し行き違いがあり、気を悪くされたようで、突然「帰る」といって帰りだされました。

私はとりあえず追いかけていって、なんとか現場に戻るように説得したのですが、結局引き止めることも出来ず、そのまま辞めました。
ただ、↑のような事情もあり、止める気持ちの中にも、迷いがあったことも事実です。
「引き止めたのに班長が契約解除の話をしたらどうしよう?」という思いが頭をよぎりました。

その後、班長にはそのことを報告し、担当者から事情を聞きました。
その後、さらに上の上司に呼ばれて私も事情聴取され、
事情説明をして、仕方ないなと言うことになりました。

皆さんなら、こういう場合はどうされますか?
ちなみに勤められてた期間は2ヶ月で、
その前のパートさんは2人雇ったのですが、ともに1日で辞めています。

1.去るものは追わずで放っておくか。
2.一応引き止めるけど、形程度。
3.続いて欲しいので、がんばって引き止める。

私の判断は2だったわけですが、上司の評価がなければ3だったと思います。

A 回答 (4件)

間に入って辛い立場でしたね。


でも、あなたは現場の責任者でもないし、採用担当者でもないんですよね。となると、強く引き止めることはできないと思います。

「その前のパートさんは2人雇ったのですが、ともに1日で辞めています。」ということは、そのときも職場の担当者との仕事のやりとりでの行き違いが原因なんでしょうか?
どういう経緯があったかはわかりませんが、ご自分で帰る言われたのですから。仕事中にどんな理由があろうと、やり取りの行き違いが理由で帰ってしまうというのも無責任ではないかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
補佐なので現場の責任者でも採用担当者でもありません。
パートさんが2名辞めたのは、仕事がイメージと違ったのではないでしょうか?
帰り際まで普通だったので、教えてた者としてはショックでした。何か教え方が悪かったのかと。
ただ、工場ですが、事前に見学とか無しに急遽の採用でしたからね。

ただ、この派遣さんもそこまではまじめにやっておられたので。

お礼日時:2005/10/30 11:30

私なら、1か2ですね。


派遣者が気を悪くした理由がよっぽどのことでしたら、また話は別ですが、基本的には、勤務中に仕事を放棄して帰ってしまうような人は、社会人失格ですよね。
その方も、自分は派遣だから辞めてまた次の派遣先を探せばいいだろう、という安易な考えがあったのかもしれませんが、そういう人は今回引き止めても、また次のトラブルが起こったときに、同じ事を繰り返すと思います。どの道きっと続きませんよ。
ただ、前の派遣さんも2人、一日で辞めている、というのは気になりますね。職場の環境に問題があるわけではないですか?職場の環境に特に問題が無ければ、単に派遣を採用する側に見る目が無かったのか、たまたま派遣会社から紹介された人材に恵まれてないだけです。立て続けに辞められると、もう二度と続けてくれる人が現れないのでは?と思われがちですが、そんなことありません。仕事したい人は山ほどいます。妥協せず、いい人材を求めつづけていれば、いつかは見つかるはずです。私の職場でもそうでしたから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
担当者の言い分を聞く限りでは問題の無いやり取りだったようですが、本人はかなり怒っておられました。
戻って話し合いをするつもりだったのですが。
二人が話すきっかけになったのが私の指示なもので。

前はパートさんが2人辞めています。パートさんが続かなかったので派遣に変えたようです。
正直、パートさんや派遣さんへの負荷は増えています。ただ、この二人は非常に楽なところから入ってもらったので、イメージと違ったのかなと思っています。現場の見学無しに採用されたので。

上司の考えは、「正社員並みに仕事の出来る人」を求めているようです。
ですが、いきなりからと言うのは正直厳しいかと。
ちなみにうちの班だけで半年で6人ぐらい、派遣さん、パートさんが辞めています。
上司の指示にも問題があるように思っています。
ちなみに私が直接かかわったのは3人です。
残りは同じ班でも場所が違います。
上司は両方管理しています。

お礼日時:2005/10/30 11:48

わたしがhidechan2004さんの立場だったとしても、2を選択したと思いますよ。



派遣で送られてきたのが20代前半だったとしたら、1か2かで迷いますが。

というのも彼は年齢的なこともあるし、今頃その派遣会社で仕事をほされているかもしれません。
仕事を放棄してくる人間なんて、派遣でも信用はしないですからね。(人材として取っておきたいので、口ではうまいことを言いますが)
もし仕事の全体量が少ない6月とかなら、その一件が元で路頭に迷うことがあるかもしれない。

そんな余計な心配までしてしまうからです。

だが、20代前半ならそんな心配も無用だし、むしろ放棄することによって自分自身の馬鹿さ加減に気付いてくれるかもしれない。そんな風に期待したい気持ちがあるからです。

しかし会社を辞めるも留まるも、結局は本人の自由意志なのだから、それほど強くとめることはありません。

もちろん自分の会社のことも考えます。
まずこれが第一なのですが。
彼は任された役割をこなせそうかどうか。
どれだけ成長しそうかどうか。
しかしそれを判断するのは一日だけでは困難なので(ある程度はわかっても)、わたしならばここでは考慮にいれません。

これはわたし自身の単なる先入観なのかもしれませんが。
年齢がいってる方ほど遅刻や無断欠勤に対する考え方が真面目な方が多いと思っています。
仕事に穴をあけないというのは、会社にとっては大きなメリットでもあります。
一方、仕事を早く覚えるという点では若い人に分があるように思います。
(単に傾向があるかもしれない、ということを言ってるのであって、すべてがそうだと言ってるわけでは当然ありません)

それと蛇足ですが上司に意見する場合は、ある程度責任が求められるかもしれません。
彼を強く引きとめ、彼がとんでもない人間だった場合、
「だからあの時やめさせればよかったんだ!」
と叱責を受ける可能性もあります。

できれば年配の彼が頑張ってくれて、仕事もこなしてくれるようになったらよかったんですけどね。。。。

今となっては悩んでも仕方がないことなので切り替えましょう!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

派遣会社の方が次の日に誤りに来られたそうです。
それですぐに代わりを手配してくれました。
私の判断では、正直能力的には正社員に比べれば無理だと思っています。
ただ、慣れない仕事を一生懸命がんばっておられました。
上司との話の中では、あくまで彼の職務態度の感想は話しましたが全面反対で押し通していたわけではありません。むしろ、仕方ないと言う感じで理解を示していました。
だから、余計に迷ったんです。
辞めさせることに全面反対もしてないのに、
これ以上、引き止めるのはどうかと。

だから、「ご苦労様、ありがとうございました」と一言言ってお別れしました。

お礼日時:2005/10/30 11:40

私の回答としては1です。

業務時間中にどんな理由があろうと勝手に帰ってしまうような方はまた必ず違うトラブルを引き起こします。
追いかけて説得するのであればhidechan2004さんではなく現場の責任者がすべきでしょう。人情としては引き止めたくても上の人間が何もしないのであれば、(会社としての考えがあるかもしれないし)無理に引き止める必要はないんじゃないでしょうか。

仕事が大変で、少しでも長く勤めてくれる人なら居て欲しい、と思っていらっしゃるんでしょうか。でも少なくともこの方がこのまま居たらきっと数々のトラブルの度にhidechan2004さんが右往左往する羽目になっていたと思いますよ。
それくらいならさっくりと次の方が来てくれた方がいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
突然だったので責任者に報告する間が無かったです。
結構、席を離れてるケースが多く、電話がPHSに代わったので責任者が持ち歩いていますので連絡が取れないです。
50前で新しい仕事を探すのは大変と言うことと、
私はどちらかと言うと、一緒に仕事した人は仲間と言う感じなので、不真面目な方以外は一緒にがんばりたいなと。
それまではまじめにがんばっておられたんですよ。

お礼日時:2005/10/30 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています