dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。2歳5ヶ月になる娘が突然の熱(夜中)を出しました。
普段風邪を引いても熱は出さない方なので、私は40度の熱にビックリしました。
そして朝には熱が下がって一安心もつかのま・・・・・ 午後にはまた39度の熱が出て座薬を入れました。(昨日病院で診察受けて薬を頂いた)
熱のある子供の対処なのですが、どうすればいいのか始めての高熱で対処の仕方も分かりません。
色々パソコンで検索して見ても赤ちゃんの対処法ばかりで、幼児の対処法(食事や一日の過ごし方など)分かりませんでした。
熱がない午前中はケロッとしてはしゃいで遊んで過ごしたのが行けなかったのでしょか?(午後からずっと熱が上がってしまったのも)
先生は食欲もなくぐったりするようならまた来て下さい★と言いましたが、娘は食欲だけはありますし、水分も自分から欲しがります。
眠い時意外は熱があっても結構ケロってしていますので、今日また病院へ診察へ行った方がいいのかもちょっと判断に迷っています。
高熱でもケロッとしているようなら頂いた薬をキチンと飲ませて家で安静にしていたらいいのか、でも今日も病院へ行けば点滴などの処置があるのか、病院への判断も迷っています。
初めての高熱で診察をどの時点で再度受けたらいいのか迷っているのと、赤ちゃんなら寝かせてる事も出来ますが、幼児(体が自由に動く子供)の安静に過ごさせる方法など、過ごし方を経験者の方から教えて頂きたいです★お願いします。

A 回答 (5件)

突然の高熱、びっくりですよね。


それも40度!この夏、我が家に帰省した義妹の子供二人が、さて明日帰るかという時になって、突然の40度の発熱!
二日ほど帰宅を延ばしました。
よっぽど帰りたくなかったのでしょうか?
38,5度以上になったら入れても良いという座薬が冷蔵庫にあったので、それを入れてみたんですが、一時だけでまた上がってしまい、結局当番医を探して診てもらいました。
なんでも「プール熱」と言うそうで、2~3日は、熱が下がらないので水分補給して寝てるしかないと言われました。
その言葉通り、熱は二日ぐらい続きましたが、その間食欲も出てきて動きも出て来たので、そのまま後は行かなかったです。
やはり、一度診察して座薬も頂いたのなら、様子見で良いと思います。
>高熱でもケロッとしているようなら頂いた薬をキチンと飲ませて家で安静にしていたらいいと思いますよ。
病院に行っても点滴してもらえうかどうかわかりません。
点滴は、熱があり食欲もなく、水分も補給できない状態でやっとやりますか?になります。
ケロッとしているのなら、痛い思いさせる事もないので、家でビデオや絵本を読みながら過ごしていれば、二日もすれば熱も下がって、もっと元気になるでしょう。
熱が出るということは、それだけ体の中の免疫力が病気と戦っているわけですから、むやみに熱を下げるのも良し悪しだそうですよ。
ここは、もうちょっと見守っていましょう。
    • good
    • 1

こんにちは。



子供は、熱が出ても元気ですよね。ほんとびっくりします。元気なら、家で本でも読んでぐったりするまでは、遊ばしておいて大丈夫ですよ。
寒さ暑さは調節してあげてください。基本的には、首の後ろに汗をかいていれば暑い。何もなければ寒いかそれでOKです。これは、赤ちゃんでも幼児でも一緒。

あと、水分補給ですが、おしっこの量がものすごく減ったりしたら要チェックです。これも赤ちゃんも幼児も一緒です。

水分も自分から飲まず汗だけで水分が出て行くようなら、点滴を受けに病院に駆け込むことです。

座薬は、座薬を入れている間一時的に体温が下がるので、その間子供が楽になります。ぐったりしているような場合は、ここを利用して、ご飯を食べさせたり水分補給したり、病院へ連れて行ったりするといいです。基本的には、体力を温存させるために使う位です。

ぐったりしないと安静にって訳に行かないので、結局熱が出きるまで元気におうちの中で遊ばせておくしかないってなるんだと思います。

ちなみに、こういう時は、ママが風邪になることを心配してください。ママが風邪引いて、子供が元気になると悲惨です。

お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まとめてのお返事失礼致します★
3日間の高熱(40度)も4日目にはやっと下がりました!熱は下がりましたが、今度は酷い咳と鼻水がありましたので、結局再度昨日病院へ行き、お薬を頂いて来ました。座薬も二日使用したのも始めてで、本当に心配しましたが、本人は本当にケロッてしていまして、子供の生きるエネルギーの強さをヒシヒシと感じました。
皆さんの暖かいお返事と励ましと、熱の際の対処の仕方とても参考になりましたm(--)m
本当に感謝します♪ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/03 16:13

子供は、熱を上げる機能がまだキチンと確立されていないため、思わぬ高熱を出して、親をビックリさせるようです。


ただ熱は、必要があって身体が出している(免疫機能etcが一番働きやすい温度まで、身体が苦労して体温を上げて、治るよう頑張ろうとしている)ので、熱を薬ですぐ下げてしまわず、頭だけを冷やしてあげるほうが良いです。
動き回ることも考えれば、おデコに冷えピタ(熱さまシートは貼り付き力がイマイチ)を貼ってあげて、出来れば冷たい枕か、首筋を冷やして寝かせてあげることです。
首筋を冷やして、首の動脈を通る血が冷えて脳に行くと、脳は身体全体が涼しいと判断、暑がらずに心地良く眠れると聞きました。

それから、解熱の座薬は、胃を傷めるらしいので多用はしない方が良いと思います。
なぜ、座薬で胃が傷むのかと思いますが、以前、ドクターにそう言われました。
気にせず出す病院もあるみたいですけど。
    • good
    • 0

おはようございます


 5人の子供の主夫をやってます。
 我が家にも2歳の子供がいますが、少々の熱ではケロッとして遊んでいますね。子供のパワーがうらやましい。(笑)
 さすがに40度近い熱がでるとぐったりしています。
 熱が下がっているときに、じっとしていろと言うほうが無理なので家の中である程度自由にさせています。もちろん薬や水分補給はきっちりします。小児科の先生も同じことを言ってみえましたし、大丈夫だと思います。(長時間のテレビやビデオはよくないそうです。)
 ただ容態が急変したり、回復の兆しが見られない、薬の効果が出ていない。等の症状がある場合はすぐに病院へ行くことをお勧めします。
 今はネットや家庭医療の本が普及していますが、一番頼りになるのは親の判断力だと思います。間近でお子さんを見ているのですから一番確かですよね。
 お互いに子育てがんばりましょう。早くよくなるといいですね。
 
    • good
    • 0

もう一度医者に見てもらったほうがいいと思います。

何か見落とした原因があるのかも。また、違った医者に見てもらうのもいいかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!