1つだけ過去を変えられるとしたら?

幼稚園児2児の父です。お正月などに子供と触れ合って遊べる楽しい遊びはないでしょうか?最近、子供が流行のカードゲームや携帯ゲームに興じるのを見ていると少しさびしい感もあります。田舎にいたころは凧揚げや双六をして遊んだ記憶があるのですが、最近はあまり見かけません。お子様のいる方は普段遊ばれている遊びを教えてください。何か子供といっしょに遊べる遊びの紹介サイト、遊びの達人、遊べる場所などでもよいです。

A 回答 (2件)

40代男性。


4歳児と2歳児(兄弟)の父親です。

1.お正月に子供と遊ぶ
1)凧揚げ・・・・・外で遊ぶ
やっぱり凧揚げでしょう~(笑)。
作るところからしたいのですが、幼稚園児ですので、比較的簡単に上がるカイトがよろしいかと思います。カイトでしたら風がなくても自分で走ればなんとか上がります。
我家の長男坊は今年の正月にカイトにはまり、今でもたま~に「凧揚げしよ~」と言います。走りまくって自力で上げて喜んでます。
カイトは凧の先が三角形ですので、上げる際は人が少ない場所の方が良いかと思います。
2)コマ回し・・・・・外で遊ぶ
本格的なコマ回しは父親の出番です(昔は回せたと思いますが最初はうまく回せませないと思いますよ~)。
子供達には、紐を使わない簡単に回るタイプのコマを使い、昔同様に台の上でコマ対決をします。
結構盛り上がります。
父親の本格的なコマが昔みたいに回らなければ(私の経験談です)、子供と同じコマで遊んでも良いと思います。

2.普段の遊び
我家がする、普段の遊びの一例です。
【外で遊ぶ編】
1.空き缶と紐で使った竹馬遊び。
2.シャボン玉遊び。
3.どんぐり拾い。
4.ゴムとび(幅の広いゴムひもを飛びます)。
  NHKの子供番組で現在放送されてます
5.虫取り、虫の観察。
【家の中で遊ぶ編】
1.紙風船、風船でするバレーボール。
2.新聞紙で作ったボールでするサッカー。
3.割り箸で作った、ゴム鉄砲遊び。
4.紙飛行機飛ばし。(外でもします)
※騒音問題により出来ない遊びもありますが・・・・・

我家にテレビゲーム、携帯ゲームはありません。
小さい時期はできるだけ外で遊ぶようにしています。
おかげで私と妻は日焼けして真っ黒。
昔の遊びを調べたり、なかなかできなかったりしています。

我家は男の子二人なので、男の子の遊びが多いのですが、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

正月限定でしょうか?



凧揚げでもコマ回しでも双六でも、
しようと誘えば、喜んでしませんか?
昔ながらの遊びは、大人が教えてあげれば、
今の子も遊びますよ。(^^)
特に男の子は、体を使った遊びが大好きです。

↓参考になりそうなサイト
http://homepage3.nifty.com/yuuyuu-sya/select/sel …

うちの子は、一時期、折り紙で小さな凧を作ってあげたら、
凧揚げしたいと大騒ぎでした。

先日、人生ゲームをしたら、
よくわかってないくせに何度もすると言って
(時間がかかって面倒なのに(^^;)
なだめるのが大変でした。

年長さんだとカルタ遊びもできるんじゃないでしょうか。
文字がまだ読めなくても、絵でわかるようなものもありますし、
なぞなぞが読み札で、なぞなぞの答えが取り札というタイプの
カルタもあります。
幼稚園児って、男女問わず、なぞなぞ好きじゃないでしょうか?

1対1で相手ができるならば、オセロもできると思います。
トランプだったら、ババ抜きくらいならわかるんじゃないでしょうか。

男の子たちは、父親と一緒に遊べることをとても欲しているように感じます。
うちの夫が近所の公園で、
1人目の子とキャッチボールしてやっていたら、
まぜて、まぜて、と数人の男の子たちがやってきて、
大人1人に対して、子ども3人くらいで遊んでいました。
人数がいるから子ども同士でしたら?というと、
いや、おじちゃんが一緒がいいのだと言うそうです。

どんな遊びでもいいと思います。
竹とんぼとかにも興味を示しますし、
紙風船も珍しそうに遊びます。
(乱暴ですぐにやぶってしまうんですが好きみたい)
おとなしめのものでは、シャボン玉なんかも好きです。

家の中で、地味なところでは指相撲やら腕相撲やら。
相手をしてやれば、なんでも喜ぶと思いますよ。
幼稚園くらいならば、まだ、構ってあげればあげるだけついてくるみたいな
素直な年頃じゃないでしょうか。

親が子どもの頃、こんなことして遊んでたとかいう話も
楽しそうに聞いていますよ。

最近は外遊びできる空間が少ないので、
場所を探すのが大変ですよね。
土日の午後などは、小学校によっては、
校庭開放しているところもあるかと思います。

屋内だったら、地域を限定して尋ねると、
知っている方が教えてくれるかもしれません。

たくさん遊んであげてください。
きっと、お子さんたち喜ぶと思います。(^^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!