アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一眼レフ(kiss Digital N)の初心者です。
レンズ交換時に、CMOSにゴミ、埃などが入らないように場所等を選び細心の注意をしていたいたのですが、遂にゴミが入ってしまいました。

どなたか、ゴミなどが入らないような良い方法、裏ワザなどかがあったら教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

技などありません。


どんなに綺麗に掃除していても、チリ等は浮遊しているので、カメラ内に入らない方が難しいです。
一度入ってしまったら、直接取り除く事は避け、手動式のエアブロア等を使用して吹き飛ばすようにします。

ゴミが付着した状態で撮影してしまっても、Photoshopなどのグラフィックソフトを使えば消せます。

注意はした方が良いかも知れませんが、意識しすぎるのも考え物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答有難うございました。
早速ご説明のようにしてみます。

お礼日時:2005/11/07 09:34

SIGMA SD9/SD10やOLYMPUS E-1/E-300/E-500のように埃対策がされているわけではないので、埃が入らないようにするのは無理です。



大型のエアブロアーを使って、清掃モードにしてエアーを吹き付けて埃を取るしかありません。

それと、今の状態でAVモードで最小絞りにして白い壁を撮影し、PCで画像を確認するともっと埃がついていると思います。

通常の撮影を想定した絞りで埃が確認できなければそのまま使って大丈夫です。
ブロアーで清掃しても埃が取れない場合は、CMOSクリーニングへ出すしかありません。
ショップ経由でクリーニングへ出すと概ね1週間かかります。10Dと20Dをそれぞれ1年以上使用してから(撮影枚数で1万枚以上)CMOSクリーニングへ出したら、それ以降埃がつきにくくなったような気がします。ついたとしてもブロアーで掃除すると比較的簡単に綺麗になります。

EF100mmF2.8macroを使用して最小絞りのF32で撮影すると、CMOSクリーニング直後でも埃が確認でき、ショップの人も「完全に取り除くことは出来ません」といっていました。

通常、デジタルでそこまで絞って撮影することはまれですが、それでも邪魔な埃がついたときは、Photoshopの修正ブラシで埃を消します。

ごみを極力つかないようにするためには、カメラをしまう時レンズを取り外しているのなら、ボディキャップの裏側をブロアーで吹き、レンズのマウント側も同じようにブロアーで掃除してから片付けるようにするしかありません。

また、インナーフォーカス式のズームや、ズーミング時に延び縮みするレンズではマウント側に空気が漏れているため、どうしても外部との空気の対流が発生してしまいます。

伸び縮みしないズームレンズでインナーフォーカス式のレンズだとマウント側へは空気が流れませんが、こういった構造のレンズはEF70-200mmF2.8Lのような防塵防滴機構のレンズのみのようです。
キヤノンでいうと、白い赤鉢巻きレンズ、いわゆる白いLレンズです。

シグマ・タムロンで防塵防滴レンズは見たことないので、埃をものすごく気にするならキヤノンの高いLレンズを使用するしかありません。それでも埃は入ってしまうので、根本的な対処方法はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご説明有難うございました。
私は、青空を撮影してゴミの付着をパソコンで確認しています。
次回は、ご説明のように白い壁でも確認してみます。

お礼日時:2005/11/07 10:09

本末転倒ですが、レンズを交換しないことです。

社外品の18-200mmを使えば大抵はレンズ交換なしで使えることでしょう。ただし画質は落ちます。ゴミが入ったら吹き飛ばすということでよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
これも一つの選択肢ですね。

お礼日時:2005/11/07 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!