アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会福祉士有資格者です。ケアマネを得るには
実務5年が必要と知りました。
NPOの介護ステーションで働くことになっていますが、
NPOでも、社会福祉士という役職で雇ってもらえば、
ケアマネの受験資格がもらえますか?
実際の業務は兼総務になると思います。
雇ってもらう際の登録や手続き次第で変わるのであれば、
こうしておいたら大丈夫というのを教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

NPO法人でも実務経験として問題はありません。

雇ってもらうときの資格や職種よりも、実際にやっている仕事の内容が大切です。

例えば、総務と相談業務を兼務していて、だいたい半々なのであれば、実際の勤務日数の半分が相談業務の勤務日数とみなされます。ただ、勤務日数の判断は施設の長の判断にまかされると思います。総務の仕事のかたわら、毎日ときどき相談業務もするというのであれば、おそらく勤務日数はすべて相談業務に従事した日数とみなして証明書を書いてもらえるのではないでしょうか。

制度について詳しくは都道府県に、仕事内容については、就職先に問い合わせるといいでしょう。

この回答への補足

詳しいことは、雇い主側ときめるといったことのようですが、実はまだ立ち上げ中の事業所なので、実際どのような業務に成るのか前例がないため分かりません。ただ、理事長は私がケアマネ受験を望んでいることをご存知で、今までにそのような手続きをしたことがなく、雇用時の書類の書き方や実務上で何か必要なことなどがあれば教えて欲しいといわれ、こちらに質問した次第です。
お役所に尋ねることがよいとのアドバイスですが、こういったことを扱っているのは福祉事務所でいいのでしょうか?教えてください。

補足日時:2005/11/08 16:30
    • good
    • 0

雇い主側と決めるというよりも、詳しいことは法律や規則で決まっていますが、業務内容の判断は、証明書を書く雇い主にある程度まかされているということです。

法律をまげて雇い主が裁量できるという意味ではありません。

ケアマネについては都道府県が実施しているはずですが、担当部署の名称は、都道府県によって異なるのではないでしょうか。私はそこまで詳しく知りませんが、恐らく福祉事務所ではないと思います。こういうことは、都道府県庁の代表電話に電話して、「ケアマネージャーの受験資格について聞きたい」と言えば、担当部署に回してくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりスミマセン。2度も回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/06 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!