アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
9ヵ月の息子がいます。

2週間くらい前からだったと思うのですが、頭や顔を洗おうとすると、号泣します。
以前から、頭と顔は、浴槽の中で、私の膝の上に寝かせて洗っていました。
動けなくなるのが嫌なんだと思って、つかまり立ちとさせたり、座らせたり、ベビーバスチェアに座らせたり、いろいろ試してみたのですが、
どうやら、顔にお湯がかかるのが嫌なようです。
何度か浴槽の中でつかまり立ちをしていて、すべって、顔をお湯につけてしまったりしているので、その辺が原因かもと思っているのですが・・・
あまりに大きな声で泣かれるので、2,3日、顔も頭もまともに洗えていません。
しばらく洗わずにいたら、嫌だった事を忘れてくれたりするか とも思うのですが、
冬だとはいえ、新陳代謝の激しい赤ちゃんに、それはかわいそうな気もしています。

スイミングへ行くといい なんて話は聞きますが、これから寒くなるので、
暖かくなったら行きたいとは思っているのですが・・・
顔にお湯がかかるのが嫌という赤ちゃんは、けっこういるとは思うのですが、
みなさん、どうやって対応されましたか?

ちなみに今は、遊んでいる間に、ガーゼで少しずつ頭や顔をぬらしていきます。
少しでもお湯が垂れると、顔がゆがんでしまうので、やめちゃいました・・・
以前は、少々泣かれても、ぱぱっと済ませてしまっていたのですが、
最近、泣き声も大きくなってきたし、お風呂嫌いになってしまっても困ると思うと、強引なこともできず・・・

いいアドバイスをお願いします!!

A 回答 (2件)

小さな子供って、顔に水がかかるのを嫌いますよね!


うちもそうです。うちの子は、特に目に水が入ると「目!目!」と知らせてくれますが、9ヶ月のお子様じゃ、そうも行きませんね。

うちも膝の上に寝かせて頭と顔を洗っていますが、頭を洗った後は顔に水が滴るので、絞ったガーゼで頭を拭いていました。顔もNO.1さんのように絞ったガーゼで拭いてあげます。ただ、拭くだけですと汚れが落ちていない気もするので、ガーゼに軽く石鹸を付けて拭いています。その後、またお湯ですすいだガーゼで泡をふき取り、手に軽くお湯を付けて顔全体に軽くマッサージするようにお湯を付け、その後にまた軽くガーゼで拭き取っています。
私も以前は泣く前に洗わなくちゃ!と思ってササッと済ませていましたが、手におもちゃを持たせたり、一生懸命話しかけて、楽しませながら洗っていたら、子供も泣かなくなり逆に楽しむようになりましたよ!

頭を洗ったら水分をガーゼで拭いてあげること(冬は湯冷めの防止にもなります)と”洗われてる”よりも”遊びながら洗う”お風呂を楽しいところだと思わせるのがコツです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遊びながら洗えるといいですね!
少しずつそうして行きたいと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2005/11/14 20:34

こんばんは、


頭はシャンプーハットがありますよね。
顔はガーゼを温かいお湯でぬらしてしぼったものでふいてあげるといいとおもいます。
が、小さいころから顔を水につけれない子はあとあと小学校になってもひきずります。
プールで顔がつけれなかったり、顔をあらうのが恐かったり。
なのでできるだけ小さいうちから顔に水をかけることに慣れさせる方がいいのですよ。
うちは、あたまからシャワーをジャーってかけてます。
でもあまりに大泣きされたらそれも無理ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シャンプーハットって今でもあるんですね!
見たことがなかったので、もうないのかと思っていました。
買ってみようかな・・・
ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/14 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!