アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

・皆さん、いつも丁寧な回答有難うございます。何分、走りながら考えているので、変なところもありますがご容赦を。
・だいぶ、理解が深まってきたので、文法的に論理的に許されるかとは別に、実際に使う立場から、会話するとき、作文するときに倣うべき「実用的な無難な文法ルール」を伺いたいです。
この点は、文法書をいくら読んでも分からない部分なので。


【質問の趣旨】
我明年参加工作「了」、我離開父母。(私は来年就職したら(してから)、親元を離れる。)
のように「~Vle~、~」という形で、「~したら、~」、「~してから、~」という「順序」を表す意味で使う場合には、時制と関係なく了が使われることは文法書を見て承知しています。
それでは、順序ではなく、譲歩や因果や逆接の意味で接続される場合はどうなるのでしょうか?


【質問】次の中訳を教えて下さい。
○私は来年就職し「たとしても」、親元を離れないつもりだ。(参加工作了?、即使)

○私は来年就職する「ので」、親元を離れるつもりだ。(参加工作了?、所以)
○私は来年就職する「が」、親元を離れないつもりだ。(参加工作了?、可是)


【ついでに】譲歩でも?
○私は昨年就職してい「たとしても」、親元を離れなかっただろう。(参加工作了?、即使)

A 回答 (2件)

こんにちわ(/は)。



>順序ではなく、譲歩や因果や逆接の意味で接続される場合はどうなるのでしょうか?
私の見解:
「~Vle~、~」の用法は、口語・書面語の違い、譲歩や因果や逆接の関係とは全く無関係。あくまでも、実際に話している/書いている時点を基点として過去・現在・未来に無関係で、その内容が発生したのか/していないのか/しそうなのか が重要。
すなわち、未来のことを話してしていようとも時制が過去なら動態助詞や語気助詞や結果補語の助けが必要(何度も書きました)。(これらは文字通り助と補の役目しか無い)。中国文字には時制変化をしない言語だからです。

今回も( )内の疑問点を優先して中文に意訳し、かつ中文の日常生活習慣用法に従った。ほんの一例です。
----
○私は来年就職し「たとしても」、親元を離れないつもりだ。(参加工作了?、即使)
假如我明年就業了,就(是)不打算離開父母住的地方(的)。

動態助詞"了"必要。理由は、就職していない状態から就職したという変化が前提の話だから。

連詞"即使/即便~也"は、提示の日本語原文の場合は不適切?。理由は、"即使~也"はほぼ確定している事項を述べる語なので単純な一般譲歩仮定法で不向き、書面でより多く使用(口語でも使いますよという意味)。
"假如~就or那or那麼~"は、一般仮定法の口語・書面の汎用語。
也は、"還"と置き換え可。
後半の構文を強調したいときは(是)・・・(的)を付加しても可。
----
○私は来年就職する「ので」、親元を離れるつもりだ。(参加工作了?、所以)
因(為)我明年就要就業,所以打算要離開父母住的地方。

動態助詞"了"不要。理由は、就職行為がまだ始まっていないので身の上に何も変化が生じていないから。

"因為~所以~"でワンセット。因為は無くても可(口語では省略が多い)。
(為)は、無くても可。
----
○私は来年就職する「が」、親元を離れないつもりだ。(参加工作了?、可是)
雖然我明年就要就業了,可是(,)不打算要離開父母住的地方。

動態助詞"了"必要。理由は、就職していない状態から就職するという変化が決定しているから。

"雖然~可是or但是~"でワンセット。書面では"雖~可是or但是~"でも可。
可是の直後の逗号(,)は、無くても可。有ればより停頓の意味が増す(口語では考えている様子をより多く表示)。
----
【ついでに】譲歩でも?
○私は昨年就職してい「たとしても」、親元を離れなかっただろう。(参加工作了?、即使)
假如我去年就業了,就不想離開父母住的地方。

動態助詞"了"必要。理由は、就職「した」という変化が前提の話だから、過去の出来事といえども。

"参加工作"よりも、"就業"が適切。理由は、就業は普遍的な仕事業務にいくらかでも努力して就くことで、参加工作は普遍的な仕事に就くこと。
"離開父母"より、"離開父母住的地方"が適切。理由は、"離開父母"では父母がどこにいるのか特定されていない(主家族メンバーとはなれて別宅で暮らしているかもしれない)。日本語原文では家族共々住んでいた住居から離れて別居するの意図ですよね。

以上で、動態助詞の功能が概ねご理解できることを希望します(^^♪。
    • good
    • 0

○私は来年就職し「たとしても」、親元を離れないつもりだ。

(参加工作了?、即使)
私明年即使参加工作了、や不想離開親人
○私は来年就職する「ので」、親元を離れるつもりだ。(参加工作了?、所以)
私明年要参加工作了、(打算)要離開親人了
○私は来年就職する「が」、親元を離れないつもりだ。(参加工作了?、可是)
(1)と大体同じ  
私明年要参加工作了、可是不想離開親人
○私は昨年就職してい「たとしても」、親元を離れなかっただろう。(参加工作了?、即使) 
すみません ちょっと理解しがたいですが。
去年なら したとしても 離れるつもりがなっかた という感じですか? それなら
私去年参加工作了、可是私没想過要離開親人
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!