dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27年間彼氏ができません。
多分見た目がぱっとしないからだと思います。女性はやはり見た目が良くないとなかなか恋をつかめないものですかね?
顔は今どきのかわいいといわれている顔(大きい目・小顔ETC)とは違いますし、少し太っています。それを引け目に感じていることも関係していると思います。
性格は、異性関係に積極的になれないことを除いては、明るい方だと思ってます。性格は自分でも好きと思える部分はありますが、見た目には自信がもてません。(27年間彼氏がいないことがかわいくないことを証明しているようで・・)おしゃれには気を使ってますが。
飲み会などでも周りの友人は「芸能人の○○に似てるね」と言われている中私はそのようなことを言われたこともありませんし、そのような場で彼氏いそうと言われたこともありません。
友人からは、もし付き合ったら長そうだね、とか結婚には向いているね、とは言われるのですが・・・
それってやはり見た目がぱっとしない(もてそうでない)ってことですよね?
見た目の悪いことで親に八つ当たりしてしまったこともあります・・よくないですよね。
しかし、私の人生経験から「女性は見た目がいいほど得をする」と考えます。
そうは言っても自分も、自分に合う人と恋愛をしたいという願望があります。
このような状況から抜け出したいです。どなたかアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

>女性はやはり見た目が良くないとなかなか恋をつかめないものですかね


違います
あなたもこの回答を期待していたと思います
これは事実です
あなたとつきあいたい、結婚したいという相手が必ず現れます
内面から磨く努力をしていますか
感性を刺激するようなことをしていますか
毎日を平凡な繰り返しと思っていませんか
一度しかない人生を無駄にしていませんか

明日から変わりましょう
自分の人生です
自分が主人公です
がんばりましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>明日から変わりましょう
自分の人生です
自分が主人公です
がんばりましょう

はっとさせられるお言葉でした。一日一日を無駄にせず、自分を磨きながら楽しんで過ごしていこうと思います。
>あなたとつきあいたい、結婚したいという相手が必ず現れます
そう信じているだけでも、気持ちが前向きになれそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/23 15:03

えっと恋愛の話は、よく判りません。



見た目と言うのは確かに要因としてあるのでしょう。

たとえばで、ホストクラブ、キャバクラとかの実録番組を見てて、どこにでも居そうな男性、女性、なぜ?って思うことありませんか?要するに第一印象は大事でも、見た目だけでは無いのだと思い知らされた事があります。
気配り、お喋りとか違うところで、十分挽回できるんだな~っと・・・。

確かに見た目の自信が影響するのかもしれませんが、それだけでは無いのでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>気配り、お喋りとか違うところで、十分挽回できるんだな~っと・・・。
確かにそうですね。外見を磨くこととは大事ですが、中身も磨いていくことが必要ですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/23 14:59

残念ながら、男女問わず見た目で左右されるのは少なからず事実かと思います。


でもそれ以上に、恋愛は”体質”によるところが大きいのではないかという気がします。
質問者さんは今のところ、恋愛する体質ではないんでしょうね。
アドバイスとしては、間口を広めることをおススメします。
自分でも気づかないうちに、相手を選んでるんだと思います(だれでもそうですけどね)。
年の差とか、出会いの形態とか、いろんなことをフリーにできるようになると幅も広がるのでは?
バツ1なんかおススメですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>間口を広めることをおススメします。
自分でも気づかないうちに、相手を選んでるんだと思います
もしかしたら、そのようなところはあるかもしれません。考えが堅いというか・・柔軟性を持てるようにしたいです。

お礼日時:2005/12/23 11:49

世知辛い現代です。


見た目も重要ですが優しくしてください。
それと知られることは見た目をボヤカシマス。
異性との接点を多く持つのです。
優しくされて嫌がる者はいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 
私の場合、今の環境だと周りに男性があまりいないので世界を広げて接点を多くもつことから始めたいと思います。

お礼日時:2005/12/23 11:45

文面からだけですが、質問者さんが誰かとお付き合いするために必要なのは、自信と積極性だと思いますよ。



私も同じことが20代の悩みだったんですけど、正直100%完璧な美人はいない。

性格も、外見もその人それぞれのバランスがあって、それが良い感じの雰囲気で相手に伝わると美人じゃなくてもモテルンデスヨネ。

どんな美人でも自分に程よい自信がないと輝かない。
少し太っている=ちょっとグラマー♪それが私♪というくらいに自分のテンションを上げる気持ちが大事なのでは?好かれようと思うより、どんな女性になりたいかからスタートすると楽しいですよ。

最初は真似でも何でもOK!なりたい自分に向かって努力する。もちろんスタートは躊躇しますが、自分が少しでも理想に向かって変わって行くとホントに楽しいものです。

化粧でもメイクでも、スポーツや趣味でも構わないから先ずは美人へのサクセスを楽しみましょう。不思議なことに無意識のうちに自分らしさが確立されていきますよ。

あとは男性にたいして無理に積極的にならないことです。ホントに(この人とお付き合いしたいわ!)という人に出会うまでの間、しっかり自分磨きしておけばいいと思います。

そうやって充実した時間を自分の生活に持っていると、いつの間にか情報の引き出しが増えていて、男性とも楽しい会話が出来るようになりますよ。

焦らず、ご自分の魅力を自分で磨く・・・そのための積極性をシッカリ確立してみてはいかがでしょうか。きっと素敵な人をGETできるはず☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>性格も、外見もその人それぞれのバランスがあって、それが良い感じの雰囲気で相手に伝わると美人じゃなくてもモテルンデスヨネ
確かに、納得です!私の場合、見た目に自信がない=少しあきらめ気味なところがあるので、美人でなくても自分オリジナルの魅力を大切にしていきたいと思います。
焦らず無理せず自分を磨いていきます。

お礼日時:2005/12/23 11:42

女性の場合、見た目が重要なのは歴然とした事実です。


でも見た目の良い女性は、最初の高得点を維持するのはたいへんです。
その点見た目のイマイチの女性は、あとは得点が上がる一方になりやすいです。
だからきっかけさえつかめば、大丈夫です。
まだまだこれからです。
未来の彼氏もあなたの出現を待っているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにそのとおりかもしれませんね^^
今の環境だと周りに男の人がほとんどいないので、まずは環境を変えていきたいと思いました。
>未来の彼氏もあなたの出現を待っているはずです。
前向きにがんばります!

お礼日時:2005/12/23 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています