この人頭いいなと思ったエピソード

こんにちわ、就活の為に問題集などを解いて居たのですが、文系であったため高校1年以降数学に触れていなかったのですが、まさかまた此処で会うことになるとは思わず…
数IIの問題らしいのですが、解答の求め方などを教えて頂ければ、と思います。

問)
x-y平面において点(2,1)より、放射線y=x(の2乗)-3x+4へ引いた2つの接線と、この放射線が囲む部分の面積は、いくつか。

よければ教えてください、お願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

1.放物線(y=f(x)とする)上の点x=aにおける接線の傾きはf'(a)


  ※f'(x)=y'=2x-3のxにaを代入
2.点(2,1)を通り、傾きがf'(a)の直線はy-1=f'(a)*(x-2)
  →y=f'(a)*(x-2)+1
3.aの値を、2の式とy=x^2-3x+4と連立させて、判別式=0
  から求める(説明のため、2つの値をm、nとします。m<n)
4.3の結果からaの値を2の式に入れて2つの接線の方程式L1、L2を
  求める(説明のためmを代入した方をL1、nの方をL2とします)
5.面積は、∫(y-L1)dx+∫(y-L2)dxを計算する
  ただし、前者の積分範囲はmから2まで、後者のそれは2からnまで

という手順で求められるかと思います。
ただ、高校1年以来だということなので、微分とか積分とかはいかがで
しょうか?
わからない点があればどうぞ。
    • good
    • 0

図がかけないのが残念ですが、接線は求められましたか?とりあえず図をかくことから始めましょう。



1、まずどんな図になるのか書いてみる。
放物線のグラフを書いてみる。接線を書いてみる。

2、接線の式を求める。

3、積分で面積の計算をする。

接線を図に書くのと、接線の式を求めるのは、どちらが先でもいいです。

どこまでできましたか?

この回答への補足

まずは一応図を描いてみようと思い、描いてみたはいいのですが、グラフを描いた時点で挫折しています;;

うう、せっかくアドバイスを下さっているのにそれ以前の問題で申し訳ないです…

補足日時:2005/12/19 14:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!