dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。アンケートのカテゴリーで質問させて頂こうと思いましたが、こちらの方が詳しい方がいらっしゃるかもしれないと思い質問させていただきます。

アメリカ人の10代後半~30代前半の友達(男女問わず)にJ-popの曲をいくつか紹介したいのですけど、これは!という邦楽の一曲を教えていただけませんか?日本人のアーティストなら歌詞は別に英語になっていても構いません。

ジャンルは本当に何でもいいです。というか色んなバリエーションがあったほうが楽しんでもらえると思います。あと、できるだけ耳あたりのよいものの方が良い気がしています。

「J-popは凄くいいよ、」ということが伝える事ができたらいいな、と思っています。ただ、レンタルしてCDに焼いてあげる事になると思うので、ビジュアルのかっこよさはさておいて、楽曲そのものが良いものを進めていただけると嬉しいです。

個人的には岡村靖幸さんの曲を一つ選曲に加えたいな、と思っています。外人の友達で小沢健二さんやコーネリアスさんの音が好きな人もいたので、彼らの曲も加えたいのですが、あまり聞いた事がなくてどの曲を選べばいいかよく分かりません。

余り多くならないようにしたいので全部で二十数曲に収めたいと思っています。

できましたら選んだ理由を一言添えていただけるとうれしく思います。邦楽マニアの方から気軽に聴いている程度の方まで、お時間がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中11~12件)

昨年あたりYahooメッセンジャーをつかって、英語で外国人とチャットをしていたとき、X Japanを知っている人(高校生と20代)がいたのに驚きました。



見た目にも音的にも、わかりやすいのかもしれません。
彼らは白人でした。ただ、X Japanはちょっと曲的に古い時代ですね。

今J Popで名をよく聞くのは、L'Arc-en-Cielです。
南部アジア全般(台湾、韓国、マレー、シンガポール、香港など)でかなりこの名前をきくのと、アメリカ人でもアジア系アメリカ人から、ラルクの名前を聞きました。

詩まで読もうとする外国人なら別ですが、音的によさを伝えたいなら、わかりやすいのがいいかも。
B'zとかは、ロック系でもああいう音(歌い方)はアメリカにないのでいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!X Japanは余りしっかり聴いたことなかったのですが、視聴してみるとビートが速いわりにメロディーが綺麗ですねー。僕の周りでは韓国の人がXJapan好きな人多いです。

B'zは3rdアルバムぐらいまでしか知らないのとL'Arc-en-Cielは全く聴いた事がないので一度聴いてみますね!!

お礼日時:2005/12/31 07:11

aikoさん(ボーイフレンド)、KinKi Kids(アニバーサリー)、宇多田ヒカル(オートマティック)さんは私の友人の外国人も好きで、彼女の周りでも人気があるようです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

へー、そうなんですか!宇多田さんの曲以外は知らなかったので紹介していただいた曲さっそく聴いてみることにします。ありがとうございました!!

お礼日時:2005/12/29 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!