dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠8ヶ月です。
そろそろ本格的にベビー用品を揃え始めたのですが、
初めての事なので解らない事だらけで…
先輩ママさん達にアドバイスをお願いしたくて書きます。

祖母と叔父が共同でお祝いに
「チャイルドシートを買ってくれる」
「先に買って、レシートを渡せばお金を払う」
と言って貰って有り難いのですが、

(1)大体いくら位の物を選べばいいのか、
(2)何を重視して選べばいいのか、
(フラットになるタイプ?360度回転?)
(3)ブランドで使い易い難いは有るのか 等 で
何を基準に選んでいいのかが解りません。

昨日、一応下見に行って来たのですが、
自分的には、「赤ちゃんの安全の為」と思い
2万5千円~3万円位かな?と思っていたのですが、
(それでも少なく見積もったつもり)
実母に
「払って貰うのだし、ずっと使う物では無いのだから、2万位のにしたら?」と言われ、
『だったら、2万以上で足が出た分は、自分で払うよ』と
ちょっとムッ!としつつ、
『相場はどの位なんだろう?』と思いまして…。

まぁ、高ければ良い と言う事では無いとじは思いますが、
実際使った方の「これは良かったよ^^」と言うアドバイスが
頂けたら嬉しいなと思います。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

私のおすすめは、



●1歳弱までベビーシート(ベビーに特化したやつ)をレンタル等で
●そこから先は、しっかりした背もたれのあるジュニアシートを購入

です。
これをおすすめするのは、子供にとって、その時期に特化したものの方が安全なのと、ジュニアシートは、かなり大きく(小学校低学年)なっても使えるし、自分の椅子という認識もあり大きくなってもいやがらずに座ってくれるからです。
あと、ベビーシートのほとんどは、シートに取手が付いていてそのまま運べるのも利点ですね。寝た子を起こさずに運べますので。

とにかく、歩くまでと歩き出した後では環境が全く違うので、その点を考えた方がよいかと。

値段的には、うちで購入したベビーシートは、1万円くらいのやつでした。
うちは結局買ったのですが、その後結構置いておくのが邪魔です。
その後、高め(5万)のジュニアシートを購入した(レカロのもの)のですが、そこまでのものは必要ないでしょう。
コンビのプリムキッズなど2万円ぐらいで、シートベルトにブロックをかませるものがおすすめです。
これは、本当に長く使えます。ちなみにプリムキッズは実家の父の車についています。
お金をかけるのであればこちらだと思います。

ということで参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。

そうですね、赤ちゃんの頃は、そんなに頻繁に車に乗せる事も無いので
ジュニアシートにお金をかける様にしようかな…
アドバイスして頂いた事を、主人に相談してみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/14 21:21

うちは初めての子ですが、貧乏性なのでリーマンの1万円の安いやつです。

安い物から高い物までさまざまで迷いますね。
うちのは装着したまま回転させたり、フラットになったりという便利な事は一切出来ませんが、特に問題なくさほど不満も感じてません。「1万円で買えたんだからいいか」と思ってます。
安全性に関しては事故に実際あった事がないので分かりませんが、ちゃんと安全テストをクリアしてるという記述を信じて、使ってます。
 
実際に赤ちゃんを乗せたり降ろしたりするのはNATU-IROさんなので、NATU-IROさんが気に入った物を選ぶのが一番いいと思います。
高かろうが、安かろうが、自分が気に入ってない物を買うと使うたびに不満が出てくるし、他のチャイルドシートを見て、「あぁ、あっちを買えばよかった」なんてため息がでちゃいますよ。
気に入った物がみつかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちはkantyuさん
温かいアドバイス有難うございます。

そうですよね~。母が何と言おうと、使うのは
私達なのですから、納得した物を選びたいと思います^^
自分が気に入る物が有るといいなぁ…

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/10 16:33

うちではコンビのゼウスターンを使っています。


友人の感想や雑誌などの話などから選びました。
なんと言ってもくるりと横を向けれるのはとても便利です。
子供の乗せ降ろしは結構腰に負担がかかりますがこれだとその負担が少ないですので。
値段は3~4万ぐらいで売られています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちはasucaさん
アドバイスありがとうございます^^

実は昨日見た物もコンビのゼウスターンでした。
Sと言う物で2万5千円でした。
エッグショック(?)とかだと三万~四万なんですよね。きっと。

子供の乗せ降ろしには、結構腰に負担がかかるのですね。参考になせて頂きます。
有難うございました。

お礼日時:2006/01/10 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!