プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近のお笑い番組を見ていると、どうも芸人さんの顔で好き嫌いを分けている人が多いような気がしてなりません。
陣内智則、アンジャッシュ、次長課長(井上さん)、ますだおかだ、キングコングなどがその良い例かと。
彼らのネタは確かに面白い(と私は思います)ので、評価されたりTVに出るのは嬉しいのですが、客席の「キャー」という歓声がアイドルに対してと同質のものに感じてしまいます。
別に顔が好みとか嫌いとかを感じるのは勝手ですが、それで評価するのはどうかと思います。
オリエンタルラジオがヒットしたのも、その要因が大きいように思います。
(お笑いに武勇伝♪のリズムつけたことや、二人の息の合い方は見事ですし、面白いネタがあるのも事実です。気を悪くしたファンの方がいたらすみません)

逆に、面白いのに「キモイ」の一言で片付けられる芸人さんが多いようにも感じます。
南海キャンディーズの山ちゃんのツッコミは、安直じゃなくて凄く面白いと思うのですが、私の周りでは「南海はしずちゃんが面白いのであって、山ちゃんはキモイだけじゃん」みたいな感じになってます。
同様にバナナマン、ネゴシックス、キングオブコメディ、ブラックマヨネーズ、スピードワゴンも私の周りでは評価が低いです。(私は面白いと思うのですが…)
これは単に私の勘違いなんでしょうか?

それと、最近こだま・ひびきさんの「チッチキチ~」が流行り始め、CMでも使われてますよね。
最初に漫才を見たときに大爆笑し、それからそのフレーズと決まった展開の漫才が好きになったのですが、どうも「チッチキチ~」を連発する度にどんどんそのフレーズの面白さが色褪せていくように思われてなりません。
少し連発しすぎでは?とも思うのですがどうでしょう?

私の考えへの意見、それと自分の周りではどうなのか、感じたことを書き込んで下さい。

A 回答 (6件)

こんにちは。

私もお笑い好きで、質問の内容に興味があったので答えてみました。

個人的な意見なんですが、お笑い芸人を『顔』で判断している人(が、もしいるとするならば)その人は「お笑い好き」なのではなく、ただ単に「流行っているもの」が好きなんだと思います。
今は特にお笑いブームなんて言われていますから、もともとお笑い好きだった人じゃなくても、お笑い芸人に興味を示すじゃないですか。そういう人は、自分で自分の好きな「笑い」を探さないので、今その芸人が人気かそうじゃないかで「お笑い」を判断しているんだと思います。
それに、「お笑い」には興味がなくても、芸人の「顔」を見て「この人、お笑い芸人なのにカッコイイ!」と思う人だっているでしょう。そういう人が、結果として芸人を『顔』で判断しているファンになっていくんだと思います。

でも、本当にお笑い好きの人は『顔』で判断なんかしないですよ!その芸人さんのネタが、自分のツボに合うか合わないかだと思います。
私は『南海キャンディーズ』『スピードワゴン』が大好きですが、『オリエンタルラジオ』『次長課長』も大好きです。
山ちゃんのツッコミ面白いですよね!キモイ見た目とよく言われますが、それは芸人としての個性です。芸人として恵まれた外見だと、私は思います。
また、『オリエンタルラジオ』の二人は確かに芸人としてはルックスの良い方だと思いますが、逆に言えば芸人としてはおいしくない外見だと思います。あえて(ファンなのに)キツイ言い方をすれば、格好良すぎず、悪すぎずで中途半端かと・・。

私の周りでは『顔』に関係なく、いろんな芸人さんが人気ありますよ。よくキモイと言われてしまう芸人さんも人気です。(バナナ・ネゴ・鉄拳・ひとりetc)
なので、本当に好きな人には『顔』なんて関係ないのだと思いますよ!

長々と書いてしまい、すみませんでした(> <;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。長くても謝ることないですよ(笑)
なるほど、「流行好き」ですか。そう考えると納得できますね。
私としてはフットボールアワーの岩尾さんは芸人としてパーフェクトな顔をお持ちだと(失礼)
芸人には(顔を武器にしてない限り)ルックスは関係ないですよね。
同じ意見の方がいて嬉しいです。

お礼日時:2006/01/11 02:29

最近ますだおかだがカッコいい理由で『キャー』を言われたのを見たことは無いです^^;


確かに、カッコいいとテレビがキャラ付けされていると、どうしても"芸人"ではなく"アイドル"として見てしまう・・・という人が身近にいます。
また、麒麟の川島さんの「麒麟です」や、SPWの井戸田さんが「あまぁーい」と言った後の黄色い声援がとっても嫌いです。観覧者の『そのコトバが生で聞けた』コトに対する嬉しさの表現かもしれないけど、お笑いが好きならもっと芸人さんを平等な立場で見て欲しいです。

あ、バナナマン、ブラマヨ、キンコメ自分はとっても好きですよ。と言っても良いと言っても誰も賛同してくれませんが(泣)((あととろサーモンとか...

こだま・ひびきの「チッチキチー」やオリエンタルラジオ等のネタはなじみ易いのですが、一時期テレビにばんばん出されると『お腹いっぱい』になって飽きられる傾向がありますね。個人的にそういうネタは間隔を空けてみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とろサーモン私も好きです。(オンバトにコントで出てますよね)
「チッチキチ~」は一発ギャグとして連発するよりも、たまに会話(または漫才)の中に挟んで使った方が飽きられないしウケると思うんですけどねぇ。
若手に混ざってブレイクしたのが嬉しかったんでしょうか…

お礼日時:2006/01/11 02:35

ぁたしの周りも顔で判断してる人が多いですね~汗



ぁたしも人に言わせて見ればそうなのかもしれないんですけど、ぁたしの場合ネタやトークが面白くて好きになったらその人がかっこよく思えて仕方がない…汗
喋るたんびにTVの前でキャー2言ってます汗

てか、番組作ってる人も多分顔で出演者選んでますよね。
でも、芸人さん自体は芸人としてちゃんと仕事している気がするので、ぁたしゎすごいなぁっておもいます。


ぁと、1つの持ちネタしかやっていない芸人さん(スレ主さんが上げているようにこだま・ひびきさんだったり。)ていうのは長く続かない気がしますね。
次課長(も最近決ったネタしかやってないですけど、)とかみたく、いっぱい小ネタ持ってる人のほうが売れると思いますがね…

…とかいってみたり汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
面白い人を好きになって、その人がTVに出てるのが嬉しいのは私も同じです。
ただその根拠が「面白いからもっと見たい」と「かっこいいから出して欲しい」で違うんでしょうね。
こだま・ひびきさんは「チッチキチ~」に頼らなくても漫才は出来るし、レギュラーも「あるある…」だけでなく漫才(しかも面白い)も出来ます。スピードワゴンも「甘~い」以外のネタは面白いです。
でもTVが分かり易い一発ギャグをプッシュしていくから、そればっかりになって長続きしなくなるんだと思います。
次長課長は分かり易い一発ギャグの量が多いから長持ちしてるのかもしれませんね。

お礼日時:2006/01/11 02:46

人に顔がある限り仕方ないのでは?


俳優、歌手さんでも、顔がよければ芝居や歌が普通でもある程度人気でませんんか?

「かっこいい芸人がおもしろい」とは思いませんが、どうしても嫌いな顔立ちのひとの芸を見たいとは思えません。(そう思うのは一握りですが)

見てくれも才能やカリスマ性のひとつだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに俳優・歌手でもそういうことは多いですね。
でも顔が嫌いだからといってネタを評価しないのはちょっとどうかと思います。
芸人さんの顔は(ネタにしてない限り)芸と直接的には関係ありません。(TV的にはどうかわかりませんが)
俳優ならば役のイメージと関連してきますが、芸人さんの場合はそんなことはないはず。
「顔が嫌」や「キモイ」の一言で「見たくない」とか「つまらない」と評価するのはすこし酷だと私は思います。

お礼日時:2006/01/11 02:56

はじめまして。

私は、特にお笑いが大好き!と言う訳でもなくて、自分が好きな人が出ている番組しかほとんど見ませんので(ちなみに今も昔も大好きなのは、やっぱりダウンタウンです。)あんまり偉そうな事は言えないのですが・・・(汗)。

今はそれほどでもなくなったかな~と思うのですが、一時、お笑い芸人の方も今時のおしゃれ~な感じの格好が増えて、バンドやっている人と並べてもどっちが芸人さんで、どっちがバンドの人か区別がつかなかったんですが、(私だけかも・・・)昔は漫才やる人はスーツだったり、突拍子もない格好(ラメのジャケットにでかい蝶ネクタイとか・・・)だったりしたな~と思う事がありました。例えが昔すぎるでしょうか・・・。
私自身は、芸人さんは、さっぱりポップな感じより、少し暗い部分や泥臭さがある方が好感がもてます。麒麟さんや、笑いめしさんなど・・・。
南海キャンディーズもどことなく昭和の香りがするな~と思います。男女のペアだからかもしれないです・・・。昔は夫婦漫才が結構いましたもんね(山ちゃん達は夫婦ではないですが)。

見た目の好みはある程度はあるのかなと思いますが、お笑いの人でかっこいいって、逆にハンデになる様な気がしますね・・・。見た目だけで笑える人(フットボールアワーの岩尾さんとか、次長課長の河本さんなど・・・)に比べると、それ以上におもしろい事をしないといけないかも・・・と思います。

今はいろんな芸人さんがたくさん出てきてますが、後々は自然淘汰されて、本当におもしろい人だけが残るのかもな~と思います。
こだま・ひびきさんはまだ良く見た事がないので、今度見てみますね。

あまり意味のない回答になってしまいましたね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ブームが去ったとき、誰が残れるか楽しみです。
ネタ番組が減るのは嫌だけど、結果も気になるし…微妙な心境です(笑)

お礼日時:2006/01/13 17:14

お笑いブームを何回か経験したものです。



どうも、ブームが来ると芸人さん達がアイドル扱いになっているように思います。ブームに関係なく若手は基本的にそういう売り方なのかもしれませんが。
かつては、明石屋さんまさんやダウンタウンやナイナイ、雨上がり(吉本印天然素材)などもそうでした。芸人さんメインの雑誌もそれっぽいアングルの写真が多いです。お笑いではなく、お笑い芸人を見たい人は見た目重視になってしまうのでしょう。

私個人としては、ルックスがいいから引き立つ芸もあれば、個性的なルックスだからこそ生きる芸もあると思っているので、面白ければルックスには全くこだわりません。

こだま・ひびき師匠のチッチキチー、好きなんですが、確かに連発しすぎだと感じます。
先日見た番組で師匠が、
「今日はぜひチッチキチーお願いしますね。言ってもらえればどんどん使いますよ~。」
と言うような事をスタッフから言われたと話しておられました。製作側の意向もあるみたいですね。

ネタも芸人さんも一時のブームで使い捨てにならないように、芸を磨き、これからも笑わせてほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
天然素材のことは知ってましたが、さんまさんもそうだったとは…驚きです。
ブームが来るとお笑いの質をあまり求めない人も興味を示すからなんでしょうか…
製作側の意向とかTV局の壁とかで芸人さんが飽きられたり実力発揮できなかったりすると憤りを感じますね。

お礼日時:2006/01/13 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!