プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人との待ち合わせ時刻にしょっちゅう遅れる人にお聞きしたいのですが。
あなたは、約束の時刻に遅れて行って人を10分、20分、30分待たせることに平気なんですか?

もしたいして気にしていないなら、逆にあなたが人に待たされても平気ですか?寒空の下で。

そういう人を批判しているつもりはありません。私は決して約束の時刻に遅れることはないので、純粋に「しょっちゅう」遅れる人の気持ちを知りたいのです。お願いします。

A 回答 (10件)

昔、バカ殿様に限らず、えらい人は、家来をはべらせて、人がそろった後で、最後に遅れて登場していました。


これはこれで、威厳を表現するというそれなりの効果が有るそうですが、それはおいといて・・・

その辺が逆に、「後から来る(登場する)のが、偉いんだ」と考える人がいることは確かです。
(本人は「考える」と言うほど意識していないと思いますけど・・)

営業で客先に行っても、特に遅れる理由はなさそうなのに、人を何10分も待たせて、挨拶のあと「お忙しいところ申し訳ありません」というと、最高にうれしそうな顔をするバカ殿様が、少なからず居ます。

いったいなんなのでしょうか?
よほどのトラブルは別ですが、「オレはアンタより忙しくて、同じ30分でも値打ちが違うんだ」とでも言いたいのでしょうか?
それなら、アポイントの時に断ればいいじゃないですか。
わたしには、ちょっとのことも計画的に実行できない能力の低い人か、「誰かがボクを待っててくれる」と思いたい寂しがりやの甘えんぼうのガキとしか思えません。

何様のつもりなんでしょうか?

あ・・・ちょっと、取り乱してしまいました・・・スイマセン。

>「しょっちゅう」遅れる人の気持ち
 相手によると思いますが・・
 たとえば、恋人を待たせるってのは、ある意味「幸せの確認」なのかも知れません。

で、私自身は、待ち合わせ時間には遅れないように気を使うほうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
笑ってしまいました。
確かに、無意識に「後から登場するのが偉いんだ」というのって、あるのかも。
私も「時間を読み、計画的に行動できない、能力の低い人」で、「人のことを考えない、自分勝手な人」だとは思います。

人を待たせて平気な人って、自分が待たされたらどう思うのかに、とても興味があります。

お礼日時:2001/12/22 16:09

すいません。

質問の意図とは、かなーり、ずれてるかなと、思いつつ、
愚痴の吐け口のように書いてしまいました。

beat118さんの質問内容は、興味惹かれる言葉の羅列が多いので、
多くの人が読んでる公開版なので、多少、脱線してもよいかなぁと、思いました。

遅れて来る、しまうではなく、行く人も、意図的に遅れてくるのは、なぜか。

おもしろい課題ですよね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

再びのコメント、ありがとうございます。

いろいろおもしろいですね。
「こういう人は何を考えているんだ!」と憤慨して質問に載せれば、さらに怒っている人が同意して回答してくる。
で、槍玉にあがっている当人は恐縮し反省する‥‥。

パソコン画面に向かってニヤニヤしたり、クスッと笑ったりしています。

お礼日時:2001/12/24 00:56

私は遅刻常習犯です。


ゴメンナサイ。
悪いと思っています。
遅れたときは、本当に自己嫌悪で
いつも(いい年齢をして)泣きそうになります。

思えば、私の両親は夜型の人で
私も小さな頃から夜型人間でした。
今も思いっ切り夜型です。
だから、仕事も夜型を選びました。
午前中の打合せは、本当に恐怖です。
目が覚めて1時間ぐらいは
いつも朦朧としていて訳が分かりません。

その上、母が遅刻常習犯でした。
家族で出かけるとき、私はいつも父とクルマの中で
母が出てくるのを待っていた記憶があります。
その頃に身についた癖なのか
今だに出発時間に対する精度が緩慢なんです。

最後に、傲慢なんですが
仕事なんかの要領はイイ方なんです。
仕事は要領よくこなせば時間を圧縮出来ますが
距離、というか、空間は圧縮出来ないわけで
この辺がどうも時間的勘違いに寄与しているように思います。

偉そうに見せようとなんてしていません。
むしろ最近は仕事や肩書き上の責任が少し出てきたので
遅刻しなくなってきたように思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

みんな時間に遅れる人のことをおもいきり悪く言っているのに対して、No.5のm2_mさんやCUE009さんのように遅刻者当人は、反省し、悩んでいるようですね。
何か、かわいそうになってきました。
こちらこそゴメンナサイ。回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/24 00:48

人との待ち合わせ時刻にしょっちゅう遅れる人は、直りません。


ひどいのは、自分から誘ったのに、約束したことすら、忘れてる人です。

自分の行動を、自分で管理できないのです。
気分屋なので、他に、おもしろそうな事を見つけたり、
面倒だと、自分本位に行動をしてしまいます。
その人にとって、約束など、存在しないのです。

その人との間柄や、相手があなたを低くみている、なめられてるケース。
約束はしたけど、本当は、あなたに会いたくもないのかもしれません。

寒空の下で待ち合わせをする事、事体、無謀です。
自分の待てる場所を指定しましょう。
私は、絶対、立ち待ちは、嫌だからと主張します。
携帯が普及してない時で、場所が不慣れで、他の目的地に行けない、
絶対遅れないからと言ったのを信じて、待ってましたが、
遅れてくる人がいました。

怒るよりも対策を考えるべきです。12時から、12時半の間に来てねとか。
12時半まで、約束の場所にいるけど、1秒でも過ぎれば、私は帰る。その前に、あなたから連絡がなければ、ペナルティだからねとか。
自分が約束の場所に行く前に、相手に確認の電話する。
相手が、約束の場所に行くのを、確かめてから、自分も行く。

人を待たせて平気な人って、自分が待たされたらどう思うのかですが、
2通りあります。全く、気にしない人、
いつも自分が遅れるのに、ちょっとでも、待たされると、憤慨する人。
約束の時間前についたにも、関わらず、
待たされたという事に、いらだつ人もいます。
そういう方に、理屈は通じません。

仕事上や、どうしても仕方ない場合は、我慢しましょう。
友人なら、つきあいをやめましょう。
毎回、口やかましく文句を言って、最近は、よくなったつきあいもあります。
私のように、自己主張が強いと、離れていく人のほうが多いと思います。
遅れてくる方が、電話するのが、当たり前だろと、正義感を振り回していると、
そういう人とは、つきあえません。
こちらから、今どこ?と電話し、到着地への予測時間を計算するのは、
面倒ですけどね。

だいぶ、横道にそれました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。納得して読ませていただきました。

もっとも私の質問の趣旨は「人生相談」ではなく、人の心理に興味を持ったというだけで、自身の問題として約束時に遅れる人が多くて困っている、ということはないんですけどね。(笑)

「直りません」「そういう方に理屈は通じません」
ホント、そうかもしれませんね。

お礼日時:2001/12/23 12:54

こんにちは。


私が観察した、「遅れ癖のあるひと」の多くに見られる特徴は
「自分の本音を無視して、周囲の都合にムリに合わせて生活している」です。
抑圧された本心が、あの手この手を使って行動に歯止めをかけようとしている
ために、なかなか予定どおりにことが運ばないのです。

遅刻しないひとには2種類あるみたい。
自分の本音に素直であって、だいたい予定どおりにできるひと。
本音の抑圧が遅れ癖のひとより強力で、遅れずにすむひと。

本音を抑圧するのはもともと体や心によくないことなんで、
遅れ癖の出た人は、それをなんとかしたい、というのをきっかけに
自分の境遇や本心に直面してみてほしいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>抑圧された本心が、あの手この手を使って行動に歯止めをかけようとしている

なるほど。鋭い分析ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/23 12:43

beat118の質問とは少し趣旨が違いますが、私は人と待ち合わせをして遅れるのも嫌だし、待つのも嫌なので待ち合わせの約束をしたときに待ち合わせ場所を相手の指定する場所にあわせて確認をします。


失敗例では『英』の名前の喫茶店で待ち合わせをしたら相手は『はなぶさ』と読めなかったり、東京駅の出口の待ち合わせで相手も不案内、私も不案内の失敗例がありました。
遅れてくる人は悪気はないと思いますが時間帯によって待ち合わせの場所への到着の時間をミスする場合が多々あると思います。
今では20分待って来なければ待ち合わせはキャンセルと最初に約束していますので相手も、私も気が楽です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>20分待って来なければ待ち合わせはキャンセルと最初に約束しています

これはいいやり方ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2001/12/23 12:40

私はしょっちゅう遅れます。

でもやはり大事な用事のときは遅れないので、相手を選んでるんでしょうね。失礼な話ですが。(親しい友人のときしかそういうことはないです)

どうして遅れるのかは分からないんですが、やっぱり時間配分が下手なんでしょう。しかし自分で気をつけるようになってからは、家を出る前に急におなかが痛くなったり、・・・が多いですね。なぜか外出前って、よくおなかが痛くなります。あとこの時期は「外に出たら以外に寒くて、はおり物を1枚増やさなきゃいけなかった」等もあります。逆に夏は「暑すぎた」とか。

ちなみに・・・待たされることも全然平気ですが、一応電話の1本は欲しいです。電話さえしてもらえれば1、2時間くらいは余裕で待てます。ただ、その場所を「寒空の下」と限定されると出来ません。そういう場合、到着時間が予想できる場合は、他の場所に移動しておきます(喫茶店など)。だから私も遅れる場合は必ず電話を入れて、屋外での待ち合わせの際は、どこかに移動してるか、ショッピングなどをしてるか・・・をお願いします。移動も出来ないような場所で待ち合わせをするときは、さすがに遅れませんから。

最近は携帯電話があるおかげで、細かな時間設定での待ち合わせはまずしないですけどね。だから最近の私には「時間に遅れる」ということがほとんどありません。「約束の時間」というものが存在しないのですから当然ですよね。

そういえば先日母と「昼前に出かけよう」と言っていて喧嘩になったことを思い出しました。母が言う「昼前」は11時ごろ。私が言う「昼前」は11時45分ごろ。同じ「昼前」でも45分もの差が出来てきますので、本来は約束の時間はきっちりと決めたほうがいいかと思います。友人と待ち合わせるときも、「一応○時にどこそこ。で、ついたら連絡して」と言う形ですから。(携帯が普及してきて、そういう人が増えたのではないでしょうか?)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり、待たされることに平気なんですか。

ところで、携帯の普及ということで、世の中本当にいろいろ変わりましたね。一昔前のすれ違いドラマなどが成立しにくくなっています。

ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/23 12:38

私は待ち合わせの時間にしょっちゅう遅れる人です。


基本的に時間にルーズな事は間違いありません。
友達、恋人との待ち合わせや、大切な面接や乗り物の時間、
とにかくしょっちゅう遅れます。
遅れたことにより自分に多大な損失があった経験も数多くあります。
No.1の方がおっしゃられているような理由で
遅れてるつもりではないんですが・・・。

自覚していることですが私は時間の逆算や使い方がとても下手です。
朝も弱いし、時間に縛られるという事もとても苦手です。
「12時にどこどこ」と言われると、決められた事項にプレッシャーを感じて
予期しないトラブルを招いてしまいます。
あとは例えば12時に待ち合わせ、となれば可能ならば
12時15分にしてもらい、自分は12時に間に合うように努力する・・・
おかしいと思われるかもしれませんが、この15分にとてつもない安心感を感じます。
変ですよね・・
私の場合人を待たせることはとても心苦しく、申し訳ないとは思っています。
とにかく、待ち合わせが苦手で、誘いをかたっぱしから断っていたこともあります。

ただ、私は「毎日一定の時間」にはめっぽう強いです。
最初の2-3日は早過ぎたり、遅れたりしますが。
私はみなさんが言うところの「時間を読み、計画的に行動できない、能力の低い人」で、
「人のことを考えない、自分勝手な人」なんだとおもいます。
これを読んで、初めてそう自覚しました。
もちろんNo.2の方の言うようなフォローはします。
そう言う意味で携帯はとても便利なツールです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

739さんは、「人を待たせることが心苦しい」とおっしゃっていて、15分の余裕を計算して待ち合わせの場所に向かうのですから、
「人のことを考えない、自分勝手な人」ではないのでしょうね。
時間の逆算や使い方に弱い人がいるんだな、ということがわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/22 20:48

待たされることが苦にならない人は、人を待たすことを悪いこととは思わないみたいです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

つまりそれを逆に言えば
「人を待たすことを悪いこととは思わない人は、待たされることが苦にならない」ということですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/22 20:42

なんかおもしろい質問なので意見させてください。


 私が思うに、何が「悪」かというと、待たせるという行為そのものよりも、待っている人のその間の心情を考えない事が悪ですよね。つまり、待たされているほうは「事故でもあったか」とか「忘れてるんじゃないか」とか「待ち合わせ場所を間違えたかも」とかいろんな事を考えますよね。そういうふうに余計な心配をさせていることになんの苦痛も感じない人、と言い換えることができますよね。
 私も止む無く遅刻することがありますが、やばそうだと思った時点で連絡をして、時間をずらしたり場所を変更して時間つぶしができそうな場所にしたりとかの手を打ちます。
 で、そういう、人の心情を推測出来ない人にかぎって、えてして自分の心情は組んでもらえないと怒ったりしますよね。あきれちゃいますが。
 もしそうゆう人が身近にいたら、私なら遅刻を責めたり怒ったりせず、待っている間の自分の気持ちや考えた事を相手に伝えますね。
 回答になってなくてすみませんでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考意見ありがとうございます。
私は、相手に怒っちゃうんです。もちろん怒れるくらいの親しい間柄の人ですが。そうすると相手は以後遅れるようなことはないようです。

お礼日時:2001/12/22 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!