dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、自宅ガレージに止めていた車のエンジンがかからなかったため、自動車保険付帯のカーレスキューを呼び、バッテリーを交換してもらいましたが、そのとき保証書をもらい忘れたことに後で気づきました。
後日、この業者に電話して保証書を郵送してもらえるよう頼んだのですが、あまり愛想がよくありませんでした。
普通こういう場合、保証書は業者側が保管するものなのでしょうか?

A 回答 (3件)

保証書は自分が保管するもの、貰わなくちゃ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。やはりそうですよね。

お礼日時:2006/01/15 10:08

保証書を郵送してこない場合は、自動車保険会社に相談された方が良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。そのように致します。

お礼日時:2006/01/15 18:19

充電のみしてもらい、


バッテリーは、メンテナンスフリーまたはワンランク上のバッテリー等を
カーショップで買うべきだった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
そうしようかと思ったのですが、カーショップと金額的にあまり変わらなかったので、交換してもらった次第です。

お礼日時:2006/01/15 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!