プロが教えるわが家の防犯対策術!

 おはようございます。
20歳女です。

 私の両親は結構厳しく、20歳になってもまだ22時が門限です。
それは少し不満ですが、娘だから心配する気持ちも分かるので毎日22時には家に帰っています。
でも、最近我慢できないことがあるのです。
最近服装やアルバイトや彼氏のことを最近言ってくるようになりました。
私は大学生になったら自由にしていいから高校生卒業までは化粧も染髪もするなと言われ、それを守ってきました。
そして、大学生になってお化粧も覚え、髪も染めて、服装も派手になってます。
自由にしていいからと言われていたのに最近顔が黒すぎるとか、髪が明るすぎるとか、服の丈が短すぎるとか言われ、理不尽だと感じています。
化粧も基礎からきっちりしているので白くしたって肌への負担はさして変わりませんし、髪だって金髪などではありません。
服も私が買っているショップでは長いものなんてなかなかありません。

 確かに大学に行かせてもらってありがたいのですが、ファッションに費やすお金は自分のアルバイト代から出していますし、勉強もちゃんとしています。
それに真面目な格好をするのが重要だと私は思えません。
最近、やっと見つけて始めた自分のしたいアルバイトまで場所が遠いからやめなさいと言われました。
ある種技術職です。
近所には今働いているようなお店はありません。

 彼氏のことも当然言われます。
派手な格好をさせているのはその彼氏なのか、とか、将来のことを考えなさい、と遠まわしに早く別れろというニュアンスのことを誰と付き合っていても言われます。
ちなみに彼氏は建築関係で独立して頑張っていて、収入も充分ありますし私のことをちゃんと考えてくれます。
 
 私には親に反論する権利はないのでしょうか。

A 回答 (20件中1~10件)

もしかしたら質問者さんはきっと親想いで大きな反抗や反発をしたことが無いのでは…



何か大きなことを行動にしてみてはいかがでしょう。

例えば、急に『友達と海外旅行に行って来る!!』と言って、ダメだと言わせない様にチケット等はすでに用意をして出発の3日前に告白して『私は今回は絶対譲らないから!』とご両親が何と言っても実行してみるとか。もちろん余計な心配をかけないように宿泊ホテルの名前や電話番号を渡しておくとか思いやりの気持ちは忘れないようにして(^^)

皆さん回答の様に心配しない親の方が普通ではないと思います。
わが子がかわいいからこそだと思うし…

親を変えたいと思うのであれば、何か行動にしてみるのも1つの手ではないでしょうか。
海外旅行は例としても、髪を明るくしたり、外泊してみたり…

ただ、行動に移すと彼氏のせいにされるのは確実のようなので、例えば外泊する時は「いま○○ちゃんとごはん食べてるよ」と写真付メールを父に直接メールを送って少しでも安心してもらえるようにしたり、彼氏と会う時は「今日は○○くんと会うからね」と言って出掛けて、必ず門限は守る!とか…

きっと質問者さんがご両親のマイナスだと思う事をすれば彼氏がマイナスになってしまうと思います。
彼氏がマイナスにならない配慮は忘れずに…

私も父が彼氏なんてつくらなくていい!!という頭の固い人でしたが、彼をきちんと両親に紹介し、根気よく何度も会わせるうちに彼の努力もあり、今では2人で釣りに行ったりお酒を飲んで夜遅くまで2人で語り合ったりしています。
もしきちんと紹介をしていないなら、1度紹介してみるのも良いと思います。後は彼氏にもがんばってもらうしかないですけどね(^^;)

それと最後に、時々ご両親に甘えてみるのも良いと思います。
「ご飯食べに連れて行って!」とか「お父さん買い物行こう!」とか(^^)
    • good
    • 0

普通といわれれば普通。



でもご両親は子離れができていないかな、と思います。20歳で門限22時やアルバイトや彼氏や服装について干渉する必要はないと思います。

例え生活費や学費を親に出してもらっているからといって、親の言うことを聞けというのははっきり言っておかしいです。子は子としてのひとつの人格で親のものではありません。

極端に言えば、親は子を養う義務があるので、これを放棄したら犯罪です。

質問者様は今まで特にご両親に対して、反発や衝突をしなかった、避けていたということはありませんか??
    • good
    • 0

20歳ならそんなものじゃないですか?私は大学に所属している間はそうでしたが、就職してからは自由にさせてもらってます。

自分で稼いでいるのは小遣い程度で、家にお金を入れているわけでもなかったし、学費も出してもらってるので私の人生に干渉する権利があると思っていました。
就職した今でも実家から通っていますが、家にきちんと生活費を払い、家のことはきちんと手伝っているという家族として当然のことを行っています。その分私の行動には干渉させません。もちろん今まで育った恩義はあり、親の世間体は守りたいので、後ろ指さされるようなファッションは近所ではしませんよ。露出が高い服や派手なメイクなどです。親も、よそでやるのは知っていますが、近くではしないので何もいいません。
小遣いを自分で稼いでるだけで、自分の力だけで生きてるようには見えません。ですのであまり反抗するのはどうかと思います。10代の思春期ならともかく20歳にもなったのですから、自分の意見だけでなくご両親のことも考えるべきです。
ファッションについて。どうしてもそういう格好をしたいのであれば、#2さんのアドバイスは名案だと思いました。
バイトについて。質問者様のことを心配しての反対だと思いますが、将来のことを考えての技術職なんですよね?技術職であり、自分自身の資質を高めるためだと説得するしかないと思います。
彼氏についても同様、心配しているんだと思います。「ちなみに彼氏は建築関係で独立して頑張っていて、収入も充分ありますし私のことをちゃんと考えてくれます。」とは質問者様から見た彼氏ですよね?ご両親は直接知らないのであれば、心配して当然です。
一度彼を家に連れて行ってきちんと挨拶してもらい、どんな人か知ってもらうといいと思います。何度か遊びに来てもらううちに、「いつうちの娘をもらってくれるんだ?」なんて言い出すかもしれません。
以上、先輩からのアドバイスでした。
    • good
    • 0

28歳女性です。


私の場合20時過ぎて家に電話をいれた時にかなり怒られました。
広島の女児殺害事件のときに20時過ぎに帰っていたら近所のおじさんに
「遅いぞ」と注意されました。
飲み会とかでも21時過ぎると親はイライラモードに入ってます。

小中高の時は習い物の時はいる場所が分かるので親は安心していましたがご飯までに帰ってこなかったら怒鳴られてました。
短大に入って20歳の時に初めて脱色し、鶏の鶏冠の状態にその状態で約1ヶ月生活をすることに…「罰です」
闘病生活中の父はもう呆れてました。
父が元気だったら髪染め行為も許されてないと思う。
県外の短大に実家から往復3時間かけて通いました。
進学の条件が家から通えるところだったので…。

門限22時は遅い位です。
実家に暮らしているのなら親の言う事は聞くべきです。
派手な服装などをしているひとはそれなりの遊び人の男性が寄り付きやすいです。

という私も今彼氏が出来て父親が生きていたら絶対に出来ないような付き合いをしています。

派手な服装を高校時代にやっていた人が居てある企業に面接に行ったら近所の人が面接官でみごとにその時だけ服装を直したことを指摘されて不採用になった人が居ます。
どこで見られてるかわかりません。

親に反論する権利は、親が正しいのでありませんね
    • good
    • 0

>私の両親は結構厳しく、20歳になってもまだ22時が門限です。



私もでした。
私は20歳の頃はすでに働いていたにもかかわらず、22時門限でしたよ。(今は結婚して子供います)
でも、それって今では自慢話になるんです。
両親にいつも心配されて育ったいい家の娘っぽく思われるので、友人には「私は25歳ごろまでずーっと門限が夜10時だったんだぁ」って自慢してます!
みんな羨ましそうに見ますよ。「かつてはお嬢様だったの?」って言われたりして。
将来、自慢の思い出になります。
夫も一目置きます。
「門限無かったんだ~。」なんて、何の自慢にもなりませんし。

>最近服装やアルバイトや彼氏のことを最近言ってくるようになりました。

心配するのは普通ですね。
とってもすばらしい男性(高学歴高収入など)と付き合っても、親は何か言いますから。「騙されているんじゃないのか?」とか。
どっちにしても心配してくるので、ありがたいと思いうしかないですね。
何しろ、心配して注意したりするのが親の義務でもある訳ですし、あなたはなるべく親を心配させないようにするしかありません。
心配が少なくなれば、だんだんうるさく言わなくなると思いますよ。
まず、親が安心するように工夫することが大切です。

>自由にしていいからと言われていたのに最近顔が黒すぎるとか、髪が明るすぎるとか、服の丈が短すぎるとか言われ、理不尽だと感じています。

「そう思う?でもこれで普通なのよ。今流行っているんだから。心配しないで。」と言い続けるしかないですね。
スカート丈も、あなたの好きなショップではこの丈よりも長いのが無いと言いましょう。

>ファッションに費やすお金は自分のアルバイト代から出していますし、勉強もちゃんとしています。

心で思うのはいいです。でも、親には言わないほうがいいセリフです。当たり前だと言われてしまうかも。

>それに真面目な格好をするのが重要だと私は思えません。

重要だとは親も思っていないでしょう。ただ、軽い娘だと世間から思われないか心配しているんでしょうね。ご近所のうるさい人が、もしかして何かうわさしているのかも。なるべく、親が心配しないように、家を出るときはいい娘さん風にご近所さんに挨拶しましょう。

>最近、やっと見つけて始めた自分のしたいアルバイトまで場所が遠いからやめなさいと言われました。

どれくらい遠いのかにもよりますが、やめなさいと言われてすぐにやめる程度のアルバイトかどうか、親もあなたの行動をうかがっているのでは?
どうしてやめたくないのか、冷静に伝えれるといいと思いますが。
家に帰る前に必ず電話を入れるようにしたり、とにかく親を安心させてあげて。

> 彼氏のことも当然言われます。
派手な格好をさせているのはその彼氏なのか、とか、

はっきりと、「そうではない!」と言い切ってますよね。

 
>私には親に反論する権利はないのでしょうか。

反論すれば逆効果かも。親を安心させてあげて下さい。

あなたの、普段の言葉使いや態度を見ているはず。
    • good
    • 0

ご両親は普通、質問者さんも普通


子離れする前の感傷期、親離れしたい自立願望期って感じでしょう

>私には親に反論する権利はないのでしょうか
権利を振りかざすのは得策だとは思えませんが、反論する必要もないと思います
だってご両親が口うるさく言うのは、愛情ゆえなんですから

>20歳になってもまだ22時が門限です
でもご両親が心配する気持ちが分かるので、毎日22時には帰っているのですよね
それが分かっている聡明な質問者さんですから、その気持ちは忘れずに、22時の門限だけは守り抜いて下さいね

親からみれば「20歳にもなって」じゃなくて、「まだ20歳」なんです
今は何をしても、どんな格好をしても、きっと何かしら言われてしまうと思います
子供が親離れするより、親が子離れする方がかなり時間がかかるものです
「うちの親は子離れ出来ないんだからぁ」と、大らかな気持ちでご両親に接してあげて下さい
    • good
    • 0

厳しいかなとは思いますが、普通の範囲内であるかと思います。


親子と言うのは、育ってきた時代背景も違いますし、分かり合えないこともたぶんにあると思います。そして、わかりあえないことから反発し、理解をしようと歩み寄り、また絆が生まれて来るんだと思います。

私の母もとても厳しい人でした。
学生のときは19時が門限でしたし、彼氏のことにもすごーく厳しかったです。私はそのたびに母がなぜ怒っているのか、そして自分がなぜそれについて腹立たしく思うのか、本当にじっくり考えてきました。

思うのですが、どちらが悪いと言うのではなく、お母さんもあなたもまだまだ子供なんだと思います。
親子と言う絆や関係は、完成したもので存在しているんじゃないんですよね。
どんなに親子であっても、おたがいに親と子としての成長が必要だと思うんです。そのためには衝突してぶつかりあって傷つけあって、そのたびにおたがいに考えていく必要があると思うんですよ。

反抗しちゃダメ、という考えもあると思いますが、私は学生時代、母に反発しました。疑問だったからです。なぜダメなのか。なぜいけないのか。そのことにきちんと答えてもらえたらもちろん従いました。
でも、ただ「不愉快」ということだけでしかりつけられたときには、こちらも一人の人間として主張していいと思います。
それは決してわがままではありません。
子供が子供として親の行動を疑問に思い、不思議に思うのであれば、親はそれに答えなくてはなりませんよね。

親もまた、未熟な人間です。子供に指摘されてはっとすることもありますし、価値観を広げ深めていくことも必要です。それが親としての成長にもつながります。親が子供の成長を助けると同時に、子供も親の人間性を高める役割を果たすんです。

もちろん怒りに任せてののしったり、暴力を振るったことはありませんでしたよ。

私はこうしたいけど、お母さんはどうしてああしろ、というの?わかるように教えて。お母さんの気持ちを理解したいけど、自分にもこうしたいという気持ちがあって、それで苦しんでいるよ。
と言って話し合ってきたんです。

こちらが優しい気持ちで向き合えば、親もちょっと心を許します(笑)。
頭ごなしに言われてカチンとくるだろうと思いますが、ここはあなたが大人になって、ちょっと道をゆずってあげて、頭と心の柔軟さを見せてあげましょう。
あからさまな反発を避けて「心配してくれてありがとう、でも、おしゃれもしたいんだ。お母さんは若いころどんなおしゃれしてたの?写真見せて!」なんて言って見てください。
ケンカになるかな?と構えていたところに心の広さを見せ付けられれば、いずれお母さんも
「あら?あたしが思ってたより大人になってるのかな?」なんて思ってくれるはず。

私の母も、いまでは「あのときあなたとぶつかって、あなたの言葉を聴かなかったら、おかあさん頭でっかちなままだったかも」なんて言ってくれています。
私も、あのとき母に注意をされなかったら、ダメな大人になっていたかも、と思いますしね。

一緒に素敵な母娘になっていけるように頑張ってね。
    • good
    • 0

 私は、質問者様もそのご両親もどちらも普通だと思います。


門限10時というのも学生で実家にいる限りは仕方ない事でしょうし、
化粧やファッション、バイトに交際と自分の好きなようにしたいというのも
当然だと思います。 客観的に自分自身を見てみて、態度、しゃべり方
服装、遊び方等に品性の無いところはないでしょうか? もし大丈夫で
あるなら、しっかりと自信を持ってご両親を説得するべきです。 文中から
察するにバイトや彼氏さんに関しては問題がなさそうですし、一度バイトし
ているところを見せたり、彼氏さんを紹介してみてはいかがでしょうか?
ちゃんと考えて行動しているという事がアピールできればご両親も分って
くれるかもしれません。

 「好きにやったっていいでしょ!」的な反抗的態度は逆効果になるだけ
なので絶対見せてはいけませんよ。
    • good
    • 0

50代主婦です。



普通普通(笑

あのね、ご両親はあなたが手元から去って行ってしまうような気がして、とても寂しいんですよ。
だから、ああだこうだ言って束縛しようとするんです。

ご両親にしてみれば、あなたがオムツをしていたのがつい昨日のこと(笑
それが「お化粧?バイト?彼氏?まだまだ子供のくせに、何を言ってるの」というわけです(笑
いつまでも「可愛いウチの子」にしておきたいのね。
それは勿論「親のエゴ」ですよ。

でも、それはすべてあなたを愛するあまりなんです。
恨んだり怒ったりしないであげて下さいね。
そして、いつかは訪れる「親離れ」「子離れ」に備えて、しっかり心の準備をして下さい。
つまり、親が束縛してもそれをサッと解くだけの力をあなた自身がつけなくてはなりません。
自活するための経済力・精神力を身に付けるようにがんばって下さい。

働いて自分の力だけで大学へ行き、部屋を借りて住み、なおかつ娯楽費も出せるようであれば、親に何か言われる筋合いはありませんよね?
でも今は、それはあなたには出来ない。
最善の策がとれないのであれば、次善の策(養ってもらう代わりに親の干渉を受容する)をとる以外にないと思います。

あと30年たってごらんなさい、「ああ、あの頃が一番良かったなぁ」と思いますよ(^^
    • good
    • 0

読んでいてかつての私のことかと思いました。

今は2児の母です。

親元から離れればよい、と言われてもなかなかそうも行かないですよね。うちの場合は1人暮らしなんかもってのほか!って感じでした。男女交際禁止というようなことまで言われていました。門限はないけどあったようなものです。21時過ぎるとぐちぐち言われてました。電話も5分もすれば「まだ終わらないのか!」って言われてたし・・・口答えなんかすれば100倍説教されましたし・・バイトもきちんとしている会社かどうかとかしつこく聞かれました。
結局バイト先で知り合った社員と数年後に結婚したんですが、最初は猛反対されましたよ。

親は、その過干渉が子供のためにならないとわかってはいてもうるさくしてしまうものなのです。ご両親からするとあなたはまだまだ子供で、危なっかしくて仕方がないのです。

社会人になってからはけっこう精神的にハードな仕事だったので親も私の成長を認識したみたいですよ。でも父は今でもくっだらないことを説教してきます。仕方ないですね。

周りの友達が楽しかったねえ!という時代を親にがんじがらめにされていたと思うと悔しいですが、それに甘んじて打破しなかった自分に責任があるのだと今は思います。
がんばってね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!