アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アメリカ産の牛肉輸入が再開されてからわずか1ヶ月で、再び輸入が全面禁止
されたようですが、「再び輸入が再開されたらアメリカ産の牛肉を食べますか?」

それから以前にここでのアンケートでもあったのですが、それを拝借すると
「自分以外の人(家族・友人等)にアメリカ産の牛肉をすすめますか?

A 回答 (20件中1~10件)

添加物はNG!無農薬オンリー!というような神経質な人間じゃないんですが・・・


産地明記の無い外食で少々食べることはあるのでしょうけれど
流石にアメリカ牛肉と中国製品は極力避けるようにしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実はここでの以前のアンケートを見たところ
食べる・食べないという意見で真っ二つに分かれていたんです。そこで今回は
どうだろうと思ったのですが、さすがに今回はキツイかもしれないですね。

お礼日時:2006/01/21 10:08

外食など知らないうちに食べる分は気にしませんが(表示があれば避けます)、スーパーでは絶対に買いません。

No.1の方と同じでアメリカと中国に物は避けたいです。
信用できないです。
彼氏が幕末関連の小説にハマってるので、攘夷ブームになってます(笑)

この回答への補足

すいません。全面禁止じゃなくて「全面停止」でした。

補足日時:2006/01/21 10:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一度失ってしまった信用を取り戻すのはかなり大変そうですね。

お礼日時:2006/01/21 10:14

 


 
私自身アメリカ産牛肉はNGですね。
それと私以外の人にも勧めたりしません。

今回の件でBSEに対するアメリカ側の意識の低さが露呈したと思います。
BSEは、たばこの害と似たところがあって直ちに人体に影響が出ないところが容認派の意識にあるのだと感じています。

とても自分の愛しい子供に食べさせようとは思いません。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ニュースとかでは「なめられているんだ」とか
言われていたりするみたいですが、何だかそれより以前の問題のようにも
思うときがありますね。(検査官が危険部位の除去についてよく知らなかったとか)

お礼日時:2006/01/21 23:57

外食やレトルトなどで気がつかない場合は、食べちゃうでしょうね。


でも、自分で買うというのは当分しないと思いますよ。
だって、輸入を再開しろと強行に迫っておきながら再開した途端にこれですもん。
一度ならず二度も信用をなくしたわけですから、信用を取り戻すには相当の時間を要します。
この信用というのは国ではなく、個人的な信用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんですよね・・「安全なんだから輸入を再開
して」って強く迫ってきたのだから、かなり日本とは事情は異なるでしょうけれど
せめて水際でも止められるような検査体制を作ってほしかったですね。
再び信用を取り戻すのには、結構時間がかかりそうな感じです。

お礼日時:2006/01/22 00:02

 今回の件はやっぱりって感じでしたね。


アメリカ人には品質管理は無理と判断し、アメリカ牛肉は
今後、20年は食べないと思います。 
加工食品はまでは残念ながら
知らずの内に口にしてしまうでしょうが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。日本は、アメリカの事情にもある程度配慮して
「全頭検査」というところを妥協してまで一部輸入再開を認めたのに
検査官に徹底されていなかったというのは本当に悲しい話ですね。

お礼日時:2006/01/22 00:06

以下の条件をパスしたら食べます。


日本政府は弱腰だから(4)は無いな。

(1) まずすべてを危険な牛だと仮定する。
(2) 1頭1頭を徹底的に調べて、安全だと分かったものだけを食べる。
(3) 安全かどうかはっきりしない物を食べない。

---------------------
(4) 人間がBSE発病したら、誰が、何を、何時までに、どう補償すると決まっている。
(1人あたり10億円でも安いでしょ?アメリカ裁判所の賠償額から言うと)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。2531kbpsさんの書かれている条件は、かなり厳しい
ものですね。でも自分の口に入れるものなのですから、これくらい気をつかって
検査をしてほしいと思います。

お礼日時:2006/01/22 00:09

加工食品に入っているものはわからないうちに食べてしまうかもしれませんが、


自分では買わないし、家族にもすすめません。

それ以前に、うちではお財布の事情で、国産でも牛肉は滅多に口に入りませんが(苦笑)
回答とは関係のない意見が入ってしまってスミマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。たしかに加工食品に入っているものは防ぎようが
ないですからね。せめて表示をするようにしてもらって、消費者に選択できる
余地を与えて欲しいですね。

お礼日時:2006/01/22 00:13

こんばんは。



再開されたら、吉野家等に行くと思います。
スーパー等では買わないかな。(牛肉を買ったことがないので・・・)

BSE感染の疑いのある牛を食べて発病する確率は
フグを食べて亡くなる確率よりかなり低いみたいですね。
(フグは食べたことないです。高いし、死ぬかもしれないしね。)

あまりに騒ぎすぎてフグなみの高級食材にならないことを祈るのみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。たしかに少し過敏に反応しているというところは
あるとは思いますね。でも何となく得体のしれないものなので、気持ち悪い
という感覚はどうしても持ってしまうのだと思います。吉野家は来月から
牛丼を復活させる予定だったみたいですが、計画が狂っちゃいますね・・

お礼日時:2006/01/22 00:21

現在アメリカに滞在していてもうこちらの牛肉を食べているので、日本に帰ってもアメリカ産の牛肉を食べないということはないと思います。


国内向けより日本向けの方が気を使ってるのは確かなようですし。
でも、家族には薦められません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。overthisgrayskyさんのようにアメリカに滞在されて
いるのなら、今の日本の反応は少し過剰に見えるのかもしれませんね。

お礼日時:2006/01/22 00:26

こんにちは☆



肉自体は食べないことを選べますが、加工食品に含まれたアメリカ牛を避けることは出来ません。
私は加工食品に混入されることが一番怖いです。

肉の原型をとどめないで使える加工食品のほうが、肉そのものを店頭にだすよりも、ずっと好きにできますからね。
どこでどんな肉・部位が混入されているかも分かりませんし。
粉砕して使ったり、スープのダシにするのは、骨に近いクズ肉や、骨部分なのではないでしょうか?

アメリカ牛はもちろん食べません(>_<)
でも「輸入しても食べない」というスタンスでは、ほんの気休めにしかならないのでは?と不安を抱いています…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。加工食品に混入(表示なし)されたらどうしょうも
ありませんね。たしかファミレスなどのステーキの中には、屑肉を集めて
固めた肉が使われていることもあるとどこかで聞いたような・・(多分表示は
されていると言っていた気がしますが)

お礼日時:2006/01/22 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!