アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

誰かから遊びに誘われれば誘いに乗るのに自分からは一切誘わない人が多い気がします。
(決して誰かと遊ぶのが嫌いな訳でもないが、誰に対しても自分からは誘わない)

その人の心理はどうなっているのでしょうね?


私が思いつくのは下記項目です。

1、自分から人を誘う発想そのものが頭の引き出しにない
2、誘った場合、断られる可能性があるのが嫌だ
3、自分から誘う勇気がない(誘うのが恐い)
4、自分から誘うのはプライドが許さない
5、わざわざ、自分から行動起こさなくても、そのうち誰かが誘ってくれるだろうと思っている


このような方は、もしも誰からも全然誘われなければ、
友人と遊ぶ事がなくなる訳ですが、それでも構わないのでしょうか?

私は、いつもほとんど自分からばかり、誘うのに嫌気が差してきています。
なので、最近は私からも声はかけていません。

また、都合の合う日に、、、だとか
都合の付く日分かったら連絡する
と言っても結局は絶対に自分からは連絡して来ない人があまりにも多い気がします。

色々ご意見頂ければ幸いです。

A 回答 (12件中1~10件)

こんばんは!!私も同じ事思ってました(笑)私はがんがん自分から誘う方で誘われる事が無いので悩んだ時期もありましたが一度そうゆう子に聞いてみたんです!


なんで誘ってくれへんの??って

じゃあその子は自分から誘うとプランを考えなければならないのでそのしなあかんって思うとめんどくさい。
本人も誘われるまで遊ばないから誘ってくれるあたし以外とはほとんど遊んでないと言ってました!それでもいいそうです!

ほんと自分から誘ってばかりだと嫌になる気持ちすっごいわかります!!なんか誘われないってあたしとは遊びたくないんかな~とかマイナスに考えてしまったりもするし…
あたしもずっと誘わない時期とかありましたよ。でも結局誰からも連絡がこなくてさみしくなってまた企画ばっかりたてる日々です(笑)でもそれで友達が楽しそうにしてくれてたらいいか~と今では思ってますが。私がいないと皆だめなんだから~といいほうに考えてます(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
面倒だからと言うのが理由ですか。確かに納得はできます。納得したくないが(^_^)
そのご友人は、自分から誘う、、、と言う考えが頭にないという事はないでのでしょうか?

お礼日時:2006/01/28 20:36

私も自分からあまり誘わないタイプです。


理由はさまざまです。
相手により理由が代わります。

例えば、同期を誘わなくなったのは、
面倒だからです。
全員の予定を聞いたり、他の人は全く協力してくれないのに、自分ばかり幹事をやることに疲れたから。
(今の質問者さんと同じ状況?)

他、大学の友人を誘わなくなったのは、
結婚した人が増えたから。

高校の友達を誘わなくなったのは、
少し遠方のため、自分の予定が定まらないため。

私の場合、1~5は当てはまりませんね。

予想するにやはり「面倒だから」というのが
大きいのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ご自分からあまり誘われないタイプとの事ですが、
誰からの誘いがないのが延々と続いたとしたらどうしますか?

お礼日時:2006/01/28 20:38

私もその気持ち、とても良くわかります。


相手から誘われないと自分は大事な湯人と思っていても
相手からは必要とされてないと悲観的になってしまいます。

>都合の合う日に、、、だとか
>都合の付く日分かったら連絡する
>と言っても結局は絶対に自分からは
>連絡して来ない人があまりにも多い気がします。

全く同感です!そんな人とは自然と疎遠になってしまいますね。
そのような友人とは、そんな人なんだと割り切り、
気持ちよくお付き合いできる人
(連絡をきちんとする人、お互い誘い誘われる関係の人)は
いないでしょうか?もしそのような人がいれば、
その友人を大切にしたらいいと思います。

私も誘われることがほとんどないので、他人から誘われ¥たら
断らずによろこんで行きます。余談ですが。
    • good
    • 7

誘わない派です。


私の場合何故誘わないかというと
勿論人と一緒にいるのも楽しいのですが
一人の時間も大切にしたいと思うみたいだからのようです。
でも折角誘っていただいたのを無碍にするのも悪いので
お誘いいただいたら喜んで受けてます。

>このような方は、もしも誰からも全然誘われなければ、
友人と遊ぶ事がなくなる訳ですが、それでも構わないのでしょうか?
---私の場合はそんなに気になりません。
そうしたら一人の時間を充実させて自分を磨くことにその時間をつかいます。
それで自分を磨けば誘う誘われるの域を超えて、
本当にごくごく自然に仲間ができますので寂しいことはないですしね。

因みに私の場合、2と3が当てはまる時期もありました。今はなおりましたが。
1、4、5は稀じゃないかなと思います。

最後に、都合のあう日に…といって連絡して来ないという件ですが
これはなんといいますか、社交辞令のようなものもあるような気がします。
質問者さんのように社交性に富んだ方なら(羨ましいです)、
親友に近い間柄の友達もいれば、そうでもない友達もいらっしゃるのでしょう。
後者がよくこの言動をすると思われるのですが…。

何はともあれ、積極的な方にはこういう悩みがあることを知って勉強になりました。
ありがとうございます。
    • good
    • 14

ふたたび回答させていただきます(><)



>そのご友人は、自分から誘う、、、と言う考えが頭にないという事はないでのでしょうか?

その子いわく誘う気や遊びたい気持ちもあるそうなんです!!でも誘いのメール送らなって思いつつ他の事してたらのばしのばしになんねん!!らしいです(笑)
私の周りは9割そうゆう子なんです。やはりそうゆう子は皆全然マメではありません!!メールもこっちが送らないと全然送ってこ~へんのです!基本めんどくさがりなんでしょうね~!それと自分の時間をとても大切にする人が多い気がします!
    • good
    • 8

集団、あるいは2人の関係の中では何となく「係」が決まってきますよね。

「店を決める係」「連絡係」「誘う係」など。
みんなは、質問者さんが「誘う係」をやってくれているから自分から誘う必要性を感じていないだけだと思いますよ。

質問者さんが嫌な思いしているなんて誰も気がついていないだろうと思います。頼まれてやっているわけじゃないんですから、嫌なら誘わないでいたらどうですか?

質問者さんが誘う係をやめたら、他の人が誘う係になるかもしれませんし、誰も係になる人がいなければ集団、あるいは2人の関係は自然消滅ということになります。消滅が嫌だったら、消滅する前に質問者さん誘う係に復活すればいいだけのことですし。
    • good
    • 5

どちらかという誘わないほうです。

あえて1~5の中から選ぶとすれば;

3、自分から誘う勇気がない(誘うのが恐い):
厳密に言うと、自分よりも誘い方が上手な人は誘いにくいですね。つまり、声掛けのタイミングも、場所や面子の設定も抜群の友人たちがいたりします。そういう人を、私の乏しい、もしくは見当違いなセンスで誘うのって、結構勇気が要ります。他に気軽に誘える、もっと波長が似ている友人もいるのですが。

5、わざわざ、自分から行動起こさなくても、そのうち誰かが誘ってくれるだろうと思っている:
5のほうが3よりも圧倒的に多いです。厳密に言うと、これは「思っている」のではなく、実際にそうです。贅沢な話ですが、人に誘ってもらうだけで私の予定は充分に埋まります。だからといって、誘われるのが嫌なわけではないし、むしろとても嬉しいのですが、わざわざ誘ってまで予定を増やすと自分がつぶれます。とはいえ、そんなに頻繁に誘われるわけでもないのですが、もともと独りで行動するのが好きなほうだし、これでいっぱいいっぱいです。

>もしも誰からも全然誘われなければ、

数ヶ月は平気ですね。実際、忙しくて誘いにのれない時も多々ありますし。でも、暇になって、こちらも本当に誰かと遊びに行きたいなあと思ったら、本当に会いたい人だけをこちらから誘っています。

>私は、いつもほとんど自分からばかり、誘うのに嫌気が差してきています。

かつて若かった頃、とある親友にそう言われましたが、実は、その子の度重なる誘いに私のほうが嫌気がさしていましたので、これ幸いと思いました。

>また、都合の合う日に、、、だとか都合の付く日分かったら連絡すると言っても結局は絶対に自分からは連絡して来ない人があまりにも多い気がします。

年を重ねるにつれて人は忙しくなるので、そういう友人は増えていきますね。自分も似たような立場なので気にしません。何年も経ってからやっと会えて「いつも会おうと言いながら会わないねえ」なんて笑顔で言い合ったりします。でも、心はつながっているので、何かあれば、お互いに相談にのったり、助け合ったりしています。気楽でいいです。

くだんの友人も、だんだんそういうノリになってきて、今は気楽に付き合えています。
    • good
    • 14

私もほとんど誘いません。

数年前まで自分が誘わない人物であることすら気づいていませんでした。
ある日同期にご飯を誘ったら「あなたから誘うなんて珍しい。どうしたの?」と言われ気づいたぐらいです。「そういえばそうだな」と。理由1ですね。
その他の理由とすれば、誘ってみて相手が楽しめなかったらどうしようとかお店がいまいちだったらどうしようとか(特にコンパとか)とにかく気を使います。
映画に誘ってその映画がつまらなければ「無駄な出費をさせてしまったな」とか考えてしまいますし。実際逆の立場だったらなんとも思わないんですけどね。
私の場合要するに「気を使うから」てのが大きいのかなーと思います。
    • good
    • 26

こんにちわ。


私は誘わない人です。

理由は5つのうちどれにも当てはまりません。

誘うことはいくらでもできます。
そして、誘ったら都合がつくならば、とOKももらえます。
ですが、誘ったら私の場合「誘い役」「連絡役」「プラン役」「盛り上げ係」「送迎係」を全部やる羽目になる(地元友人たちの中で一番地理が詳しく結構手際もいいほうなので;)ので、はっきりいってめんどくさいのです。

遊ぶのにお世話係なんて疲れますからね。
友人たちはそんな風に思ってること知らないんですがね;

受身な友人が多いとそうなります。
自分の周りの友人が、アクティブな人だったら、何かしら声がかかってくると思います。
受身な人だと、「断られたら…」「私なんかが誘っていいのか…」と引っ込み思案になって誘えない…という人が多いと思います。

私は、こんなところですw
    • good
    • 39

あー、私の友人にも両方います。



自分から誘ってばかりで嫌気が差してきた友人(Aさん)と、
まったく自分から誘わない友人(Bさん)。

やはり、声をかけるほうって最低限のことを決めなければなりませんよね。
何をするか、場所により車を誰が出すか、食事はどうするか・・・など。

学生の時は、「暇だから何かして遊ぼう」的なノリで
町で時間を潰せればそれで良かったですが、
お互い仕事を持ち、結婚したりとかだと、
目的を決めないと会う約束もしないですよね。

Aさんは、その最低限決めるべきことをいつも自分が
決めていることに疲れてきたようです。

Bさんの意見は、やはり幹事役が自分から嫌で声をかけないようです。
Bさんは主婦(子なし)ですが、ご主人とのんびり過ごせれば
それでいいそうです。
なので、自分から誘うことはしないそうです。
(独身の時も同じ考えで、一人で過ごすのも好きだったので、
誰からも声がかからなくても、まったく気にならなかったようです)

私はどちらかというと、自分から誘うほうですが、
「自分ばっかり」という風にならないように、
相手にも要求しています。

食事だけでくっちゃべるだけの会う予定の時は、
二人の中間点になりそうな町の店を調べておいてとか、
違うところが行きたいなら、意見してほしいって。
そうすると、少しは行動してくれます。

会うための計画は、お互いフェアでありたいなら
その旨を伝えてみてはいかがですか。
会ってからの過ごす時間は有意義で楽しいですか?
計画段階で不満が持ち上がる場合、会っている時にも
不満はありませんか?
    • good
    • 12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A