アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は今高3なのですが、中学のころからGROOVISIONSの伊藤弘氏に憧れてPVの監督になりたいと考えています。そこで質問なのですが、PVの監督というのはどういう経緯でなることができるのでしょうか?映像学科系の大学に行ったほうがいいのでしょうか?(ちょうど進路を決める時期なので悩んでいます)あと監督になるには何年も下積みが必要なのでしょうか?できるだけ詳しく教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (2件)

私は映像の仕事をしています。

PVとも関係があるので、わかる範囲でお話しします。

まず、PVの監督になる経緯としては、PVを作っているプロダクションに入り、そこで下積みをしながら勉強するというのが一般的です。プロダクションに入るには、経歴はいろいろですが、美大系や映像系は助けにはなるでしょうね。この仕事で大切なのは自分の考えがしっかりしていること(自分の世界を持っていること)、人とのコミュニケーションがうまくとれること、この2点におけるセンスです。
アーティストはもちろんのこと、アーティスト事務所、カメラマン、美術、スタイリストなどにちゃんと自分の考えややりたいことを表現できなくてはなりませんから、クリエイティブの才能とともに、人とうまくやれる才能も必要ということです。

下積みですが、「演出部」があるプロダクションで、いきなりその演出部に入れたらかなり幸運です。そうでなければ一般的に最初は「制作進行」という仕事でしょう。制作進行とは、スタッフのスケジュール管理、スタジオの手配、予算管理、食事の支度など、制作にまつわる雑務です。寝る間もないほどやることがたくさんあって相当きついです。
こうういった華やかな仕事は憧れる人も多いですが、多くの人がここで挫折します。忙しさは半端でない上、給料も安いですし。今はCDが売れにくい時代で1本のPVにかけるお金もとても少ないため(余談ですが、新人でまだ売れていないPVで、予算が1本50万なんてものもあります)、当然利益も少ないですからね。
その中でチャンスを見つけていかなくてはいけないわけですから、そういう意味ではちょっとのことではへこたれない根性も必要です。

もし、今からディレクターを目指しているなら、学生時代になるべく多くの映像作品を自分の作品集として作っておくことをおすすめします。また、コンクールなどに出品して賞をとっておくとなおいいでしょうね。
とにかく、やりたい人は山ほどいて、残る人はほんのちょっとということを頭においてがんばってください。

またなにか質問がありましたら補足してください。

この回答への補足

すばやい回答ありがとうございます。
かなり厳しい道のりのようですね。自分は映画のほうにも興味があるのでそっちも視野にいれているのですが、若くで芽が出るのはどれも大変なようです。あと質問なのですが、映画監督の岩井俊二氏なんかは普通科の大学をでてすぐPVの仕事で監督を務めてそれを経て映画を作って賞を取ったりしています。大学卒業からここまでの期間は約5年です。こういう人はもうただただ才能とか運なのでしょうか?
あと自主制作でいろいろ作品を撮ってみたいのですが、なにしろ知識がゼロに近いので、具体的にどういうカメラを使ってなど、方法を教えていただけると嬉しいです。

補足日時:2006/02/13 22:56
    • good
    • 2

#1momojiroです。


岩井俊二についてはどうやって短期間でそこまでなったかはしりません。ですが、才能と運だけではもちろんだめです。必要なのは努力とお金です。
ごくごく少数ですが、プロダクションに所属せずに最初からフリーで映像のディレクターになる人がいます。彼らは周りから観ていて尋常ではない執着心で映像をつくります。「映像オタク」ですよ、言ってみれば。

始めからフリーでやるには、よっぽど何か光るものを持っていないと難しいです。「面白い奴がいる」と使う人に思ってもらわなくてはなりませんから。奇をてらって映像を作る人って言うのはけっこういるんですよ。でも本物の力を持っている人というのは本当に少なく、そして明らかに違います。

普通科の大学を出ている人ももちろんいます。岩井俊二は大学では大学の勉強以外に何をしていたのですか?自主制作などをしていたかどうか調べましたか?
そういう風になりたいなら、徹底して調べる姿勢も大事ですよ。

お金が必要と言うのは、自主制作にお金がかかるからです。でも、これはどうやって作るかによってピンキリです。撮影せずにアニメやCGで作ればパソコンがあればいいですし、俳優のたまごを見つけて、場所を借りて、小道具をそろえて……などとやっていると当然お金がかかります。それでも今は家庭用ビデオがあるからフィルム時代よりだいぶマシですけどね。

映像をとりたいと本気で考えているなら、もうちょっと自分でも勉強しましょう。映画の本もショートフィルムのDVDもいっぱいあります。
その上で、具体的な質問に答えることにやぶさかではないですよ。がんばってください。
    • good
    • 11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!