アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 たぶんストレスからと思いますが突然、頭痛・耳鳴りがして1ヶ月くらいして病院に行ったら、難聴(メニエール病)と言われ薬をもらいましたが、治りません。

仕事で接客をしていて、お客さんの言っていることが聞き取れず何度も聞きなおして迷惑ばかりかけてしまいます。 でもメニエール病の症状が人にわかりにくいので、会社の人から身体障害者の申請をしたら?と言われました。
 言われたときはショックでしたが、メニエール病の難聴で身体障害者として申請できるのでしょうか?
 病院で「○レシベル」とかは聞いてないのですが、だいたいどれくらいで難聴と診断されるのですか? 

また申請した場合のデメリットがありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

私もメニエール患者です。


メニエールは厚生労働省の「研究対象」となっている疾患ですが、
「難病」指定はされていません。
したがって、メニエールでの身体障害者申請は不可能です。
申請してもはねられて終わりです。
残念ですがこれが現実です。
http://www6.plala.or.jp/s2w/guruguru/
http://www.asahi-net.or.jp/~uc7m-mzn/index.html
それぞれ、掲示板で何度か難病指定にならないことについて
過去に何度となく取り上げられていますので、ご参照下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
難病ではないのですが、申請の対象ではないのですね。 悲しいですが、掲示板で読んでみます。

お礼日時:2006/02/12 17:21

聴覚障害に限らず身体障害者手帳交付には治療しても治らないと言う事が原則となって来ます。


病名は関係ありません。
難病や特定疾患など医療的な控除を受ける場合は国が指定する病名が必要になって来ますが・・・。

障害者手帳の交付は市町村や都道府県などによって若干異なるので役所や病院の福祉相談室などでご相談されると良いと思います。

基準に関しては細かい事は分りかねます。

デメリットですが特に大きな事は無いのではと思います。

参考URL:http://info.ahs.kitasato-u.ac.jp/hiro/syougai.htm
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
市町村によって異なるのですね。
相談してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/12 17:22

こんにちは。

私は難聴であり、メニエール症候群です。
質問者さんは接客での対話で迷惑ばかり…との事で大変ですね。
しかし障害者手帳は、メニエール病の症状が人にわかりにくいので申請したら?で交付されるものではありません。
お客様に見せても、手帳には細かい症状まで書いてないですし(^^;

でも会話が聞き取りにくく、お医者の方から「難聴」と言われてるのですよね?
日常生活に支障をきたすほどの聴力結果でしたら、お医者の方から
「あなたは何デシベル~なので…」といったように、お話しがあったかと思うのですが…
(既に手帳保持者なのか? もしくはこれから手続きなのか?等に関するお話しです)
これは、なかったでしょうか?
ないのであれば、聴力検査結果では手帳申請が出来る聴力レベルではなかったのだと思われます。
その前に……病院で○デシベルと聞いてないとの事ですが、聴力検査は行われましたか?
検査結果(数値)は教えて下さるはずだと思うのですけども(^^;

質問者さんが、どうしても日常生活に支障をきたすと感じておられるのであれば、一度、役所などへ相談するなりしてみては?
機器による検査をキチンとされてないのなら、病院で検査を受けるように言われると思います(この場合の病院は、地域の指定医じゃないと駄目です)

ちなみに私の場合、感音性難聴、メニエール症候群という診断結果でしたが、交付された手帳には「メニエール症候群」とは書かれていないです。
等級が進行する前に交付された手帳には書かれてあったので「???」と思い、役所で訊ねましたけれど、必ずしも特筆しなければいけない病名ではないので…と説明を受けました。
また、申請した際のデメリットですが、個人的にはありませんでした。

人に言われた事はショックだったでしょうが、手帳云々よりも、メニエールが進行してしまうと辛いですし、お医者さまのお話しもよく聞いて、ケアをきちんとなさって下さいませね(^^
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!