dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レンタル店で「ポーラエクスプレス」を借りてきまして、DVDプレーヤーで見ていたのですが、途中で映像が乱れてコマが戻ったり進んだりして、その後停止してしまいます。使っているプレーヤーは。東芝の「SD-P410」です。ディスクを見た限りは特に傷などは見当たらないのですが、プレーヤーが古すぎるのでしょうか?

A 回答 (5件)

#3です。



補足をいただきました。

私はPS2を製造している会社のまわしものではありませんが、PS2で再生不能、というのはとても多い現象なのです。

★分かりやすく書きましょう。行きつけのレンタル屋では「PS2では再生できないものがあります」と掲示、および最近入荷分は本体にシールが添付されています。私はPS2を持っていないので何ともいえませんが、おそらく「読み取り・再生」そのものが出来ないのでは、と想像しています。

★他にレンタル・私蔵、どちらでもいいので、問題のDVD以外のDVDで、レコーダーとPS2にかけてみてください。(どちらかでも)再生できれば、八割がた(問題の)ディスクの損傷だと思いますよ。レコーダーの故障かどうかもこのテストで判明します。(私蔵している綺麗な)DVDで再生されなければ・・・。ですよね。

●と、ここまで書いてきて、#1さんと#2さんのを見たのですが、質問者さんはどちらにも「補足」を投げられているのですね。では、結論を急ぎましょう。

★★★問題のDVDをレンタル屋に持ち込んで、(クレームではなく)「途中で映像が乱れてコマが戻ったり進んだりして、その後停止しちゃうんですよ。ちょっと試してもらえませんか?」と言って頼みましょう。それで問題は(1つ)解決すると思います。
そうしましょう。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず、そうしてみます。
何度も回答をいただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/02/15 02:32

東芝の「SD-P410」は普段、DVD(レンズ)クリーナー等で掃除してますでしょうか?


ピックアップがタバコの煙、ホコリ等で汚れてるとそうなる場合も。
レンタル屋でも無料で貸し出ししてるとこもありますので一度使ってみたらどうでしょう。
買っても1000円程度です。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、どうもありがとうございます。
一応、ピックアップは掃除しているのですが、もう一度試してみます。

お礼日時:2006/02/15 02:34

こんばんは。



#1さんも、#2さんも、可能性としては「正解」だと思います。

経験譚を。
1★DVDプレーヤーを買う以前はPCでDVDを観ていました。PCはVAIOです。DVDによって再生されないものがありました。この時は、キズなどの媒体側の問題ではありませんでした。というのも、違うDVDを無償で再レンタルしましたが×でした。(映画の題名は忘れましたが)結局ビデオテープを無償レンタルとなりました。
2★DVDプレーヤーが老朽化か・故障していると(ご質問のように)なるかもしれません。前の方が仰られているように、他のマシンで試してみてください。と言うのも↓。
3★DVDそのものに「キズ」がついている可能性。

上記の内、「3★」だと、私は思います。DVDプレーヤーで観ていて、画面が「クシャ!」となるのを数回繰り返して、強制停止、ということが(レンタルに限ってですが)数回ありました。
もちろんレンタル店では無償で再レンタルしてくれました。こうして、えらそーに書いているのは、私の映画DVDレンタルの頻度がものすごく多いので、つい強気な書き方になっちゃてます。ごめんなさい。

●レンタル店のDVDはものすごく汚い(キズ)ものも沢山あります。不特定多数の人が、自分のものではないので雑に扱うからでしょうね。ビデオだと「ケース」に入っていますが、DVDは(RAMとかは違いますけど)「丸出し」ですから良く拭いてみてください。

ご参考まで。

この回答への補足

回答していただき、どうもありがとうございます。
一応、ディスクの方はメガネ拭きできれいに拭きました。また、PS2(初期型の10000)でも再生してみました。しかし、現象は解決しませんでした。ディスクとプレーヤー、症状の原因としてはどっちの方が可能性があるでしょうか?

補足日時:2006/02/11 22:34
    • good
    • 0

おそらく指紋が付いているとかという低レベルの問題ではないでしょう。



おそらくプレイヤーが悪いと思います。
他にDVDを再生できるプレイヤーはありませんか?

また他のDVDでこのようなことはありませんでしたか?

この回答への補足

回答をしていただき、どうもありがとうございます。
他にPS2(初期型の10000)で試したのですが、やはり同じ感じでした。ちょっと返却期限の関係により、PCでは試していませんでしたが・・・

補足日時:2006/02/11 22:31
    • good
    • 0

指紋が付いてたりしませんか?うちは娘がべたべた触ったDVDは飛んだり、止まったりします。

たまにレンタルしてきた物でもあります。裏面を拭くと正常に再生されます。どうでしょうか?

この回答への補足

回答していただき、ありがとうございます。
一応、ディスクの方はメガネ拭きできれいに拭いて試してあったのですが、それでも現象は解消されませんでした。

補足日時:2006/02/11 22:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!