アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アパート経営を始めました。簡単な現金出納帳を付けたらいいと言われてますが家賃・敷金・美装用費用など入居者から頂いてます。これらの勘定科目は何に設定したらいいのでしょうか?売上では変ですよね。雑収入でもどうもしっくり来ない感じがしてます。

教えて下さい。

A 回答 (8件)

#6です


>必要書類の手数料、印紙代、保険代また開業前にアパートに必要な備品など個人のお金から支払致しました。合計で10万程度です。このお金の仕訳がよくわかりません。

確定申告Bという書式がお手元にあれば、その一式に「収支内訳書」というものがあると思います。
その項目に従って、仕訳をしてみると、いいと思います。

手数料は「雑費」としていいのではと思いますが、やや自信はありません。

印紙代は「租税公課」でよいでしょう。

備品は、10万円以下ですので、減価償却するのではなく、「消耗品」として計上すればよいでしょう。

>それとこのお金を家内から家賃収入が今月から入ってきているので家計に戻してほしいと言われ、その仕訳もよくわからないのです。
これに関しては、複式簿記の仕訳になるので、所得税の申告ではないので、「家計簿」という観点からの別の帳簿となります。
    • good
    • 1

#6です。


>規模は5室程度ですので青色専従者給与まで取れないのでは?

白色でも、ご自身の必要経費は取ることができます。あるいは、「同じ家計をするもの」であれば、その労働力を経費とすることは、できます。
納税は、自己申告ですので、申告が遅れれば、還付が遅くなるだけです。
今からでも間に合いますので、必要経費を計上した上で、確定申告、あるいは申告の修正をした方が、よいと思います。
それが、納税者の「義務」であり「権利」です。

不明な点があれば、補足いただければ、「無い知恵」を絞りますので…
ご一報下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度メール有り難うございます。実は今年の1月30日物件を受け渡しをされ、実質2月1日からの経営となります。まだ現金出納帳のしょっぱなからつまずいてます。青色申告の申請は開業から1ヶ月以内に申請した方がよいと言われ申告書類を提出しました。青色専従者給与も同時に書類を頂こうとしましたがまだ開業前だからどれだけ利益が出るとか事業規模ではないので必要ないのでは?と税務署で言われたしかにまだ給与が出せるか?不確定だったので申告はしませんでした。
固定資産税、必要経費等がこれからいくらかかるのか?まったく不明だったからです。
最初、複式簿記で出したのですが5室程度なら控除は10万までなので複式簿記にする必要はないですよ。簡易簿記(現金出納帳と預金出納帳程度でかまいません)と言われました。
今つまずいているのはこの現金出納帳の件です。開業前にローンを組む為、いろんな関係書類を作成しました。
必要書類の手数料、印紙代、保険代また開業前にアパートに必要な備品など個人のお金から支払致しました。合計で10万程度です。このお金の仕訳がよくわかりません。
それとこのお金を家内から家賃収入が今月から入ってきているので家計に戻してほしいと言われ、その仕訳もよくわからないのです。別質問でいろんな方からアドバイスを頂き、開業費として処理してそれは減価償却しないといけないとアドバイスを頂きましたがそうなるとどれだけの金額を家計に戻したらいいのか?が全くわからなく成りました。減価償却費とはありがたい経費ですが処理の仕方がまったくわからないし、実際手元にある費用ではないので感覚的にわからないのです。
この最初の仕訳についてもどう仕訳したらいいのか?具体的にアドバイスを頂けたらと思います。営業マンなのでどうも経理の知識が乏しく苦労してます。

お礼日時:2006/03/13 11:05

所得税の申告のための出納帳ならばですが



事業目的のアパート経営でない小規模なものでしたら、「不動産所得」で申告をすることとなります。
ですので、事業・営業等の売上としないほうが、申請書と同じ科目となるので分かりやすいでしょう。

不動産所得の場合
科目としては
・家賃→受取家賃
   会計年度がまたぐ場合は、「前受家賃」となります。
・敷金→預り金
  敷金、保証金は原則として預り金なので、
  収入金額とはされません。)
・美装費用→預り金
   (実際に修繕した場合に、修繕費に振り替え)
こんな感じになりますが

あと、不動産の固定資産税、建物減価償却費、保険料等の管理費なども必要経費と認められますので、記帳しておくと良いでしょう。
また、青色での申告の場合、アパート管理などの職務に従事している家族も青色専従者給与として必要経費として認められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
規模は5室程度ですので青色専従者給与まで取れないのでは?と言われ特に申請はしなくても良いのでは?と言われ申請を出していません。今からでも提出出来るのでしょうか? それと他にも必要経費は認められますか?

お礼日時:2006/03/12 18:39

建物は2LDKでしたか失礼しました。


>父が今度アパート経営をします。2LDKを4つくらいの規模で新婚さんに最適なアパートを!と考えているようです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1412864
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも親切に教えて頂き有り難うございます。
事業規模が小さいので(5室)事業とまでは行かないのです。まだ仕訳やれない状況です。取りあえず事業主借で必要な物は購入してます。

お礼日時:2006/03/12 18:43

現金残額を利益(所得)として申告したいのであれば


それでいいでしょう、
アパート経営の建物の費用は現金出納帳には記載されませんね、
購入したときに一括費用処理しますか!
建物のないアパート経営というのなら話は別ですが、
    • good
    • 0

家賃ー>賃貸収入(売上項目)


敷金ー>預り金(負債項目)
美装用費用ー>管理手数料(売上項目)

受取賃料
継続記帳の基づく場合
1)事業的規模(1)
2)(1)以外で一年以内の期間の前受け分
……期間対応する
3)(1)以外で一年超の期間の前受け分
……契約上の支払日
継続記帳の基づかない場合
1)支払日が定められている場合
……契約上の支払日
2)支払日が定められていない場合
……現金基準
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。家賃は売上ではなく家賃収入ですか?預かり金は負債項目ですか?複式簿記ではないのですが負債項目として計上するわけですね?
受取賃料の説明がちょっとわからない感じです。

お礼日時:2006/02/23 01:04

 abdoさん こんばんは



 家賃はズバリ売り上げですから「売上高」です。

 敷金は何かのトラブル・問題がない限り入居者に全額返金する物ですから、感覚的には大家さんが一時預かっている金額ですよね。従って「預かり金」です。

 美装費用は、私には何の事を言われているか解りません。美装費用に付いて説明して頂けないでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。家賃は売上、敷金はやはり預かり金ですか? 美装費用の説明はNo1の方にしていますので、それを見てみて下さい。前受金か?預かり金か?って感じですかね?

お礼日時:2006/02/23 01:00

一般的に、経理上、家賃は地代家賃、敷金は敷金、として、計上します。

美装用費用っていうのはリフォーム費用のことですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。美装費用っていうのは、私が契約している不動産会社が出て行く時に清掃料を契約時にもらっているとのことでした。この辺は田舎なので更新料というものを頂く習慣がないし、基本的に敷金は全て返金する予定にしているので最初に美装代を頂いているようです。今は貸主より借主が強い立場ですから、敷金の戻しでもめるよりこういう形で前受金で頂いているようです。だとしたらこれも敷金と同じで前受金かな?

お礼日時:2006/02/23 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!