プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家賃3万のアパートですが老朽化で取り壊すことにしました。
何か被害が出る前に退去いただこうと思っていまして、5月に通知し6月、7月、8月の家賃はいただいておりません。それ以外に転居先の初期費用を負担すべきか悩んでいますが教えてください。
家賃滞納はありません。

①家賃3万円で6月からもらっていません。
②敷金6万円あり全て返却します。
③転居先の初期費用が今はどれくらいになるかわかりません。何ヶ月分でしょうか?5ヶ月分ですか?
④引っ越し費用は4万みたいです。

A 回答 (7件)

アパート経営も大変ですね。

同じく立替で、知人に退去した人がいます。親切な印象だったらしいですよ。
下記、ご参考まで
事情を随分前に伝えた上で、退去希望月を伝えられ、直近の家賃は1ヶ月免除、敷金は返金、引越し費用(運送業者)を実費で払われました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

だいぶ前に通知したつもりでしたが誰も動いていませんでした。
敷金と6ヶ月分の家賃(滞納があればそのぶんも含めて)とかでしたが、良い条件と言う人と、それでもピンとこない人もいますね。
6ヶ月分に引越し費用も含むと伝えたら、自分で引越しするとか言う人もいます。動けるじゃない!とも思いましたよ。

お礼日時:2023/09/06 09:09

この話なら3カ月賃料が未払いになると合意と考えます。


大家側は退去費用を払う必要がありません。
貴方が払いたいなら自由に払ってください。

賃貸オーナーなら法令厳守で6カ月は待つべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

この法令厳守6ヶ月を確保すべきでした・・・
一度通知したからと思ったら誰も動いておらず、今になって大慌てです。

お礼日時:2023/09/06 09:06

老朽化による退去の場合は負担する義務はありません。


賃貸のオーナーであればそれぐらいの常識は知っておきましょう。

どこまで負担するかはあなたの自由ですし、借主を話し合って決めるべきことです。

ちなみに転居先の初期費用がわからないということですけど、事前に知っておかないといけないんでしょうか?
引っ越してから請求されて支払っても良いわけですし、借主が事前に欲しいというなら転居先が決まって初期費用が出てからでもいいことでしょう。
相場で考えるなんて適当なやり方をするべきではありませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、急にこんなことになってしまいまして。
転居の話はしていましたが全く動く気配が無いのは、お金の話が具体化していないからかなと思いまして。
私では転居先を探せないので不動産屋さんに行ってと言っても行かずです。
「お前が探せや!」って言われちゃいました。

お礼日時:2023/08/25 14:35

通知をして6カ月待てば お金を払う必要がない。


その前に追い出す場合は、更新期間が長いなら賃料1年分くらい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

6ヶ月以内になります。
20年お住まいの方に出ていただくことになるので少し多めと考えましたが相場すら知らなくて・・・

敷金は預かっている2ヶ月分を返します。家賃免除も3ヶ月あります。1年だとしたら7か月分か・・・

お礼日時:2023/08/25 14:33

新建築基準法ではない物件(倒壊の恐れあり)と


強制退去では無いので
通知をして6カ月後、大家の費用負担はない。

わしの友達の実家のアパート 
解体前日に人がうろついてましして
元住人が金属物を外して集めてたようで
アルミサッシを外してるんですよ
貰っていいだろーと
    • good
    • 2
この回答へのお礼

通知して6ヶ月後であれば費用負担は無しでしたか・・・
もしも3ヶ月で通知した場合は、3ヶ月分負担で良いのかな?

お友達の実家、なんだか凄いですね。

お礼日時:2023/08/25 14:30

5月に通知して、6月から3ヶ月の間に払う予定の家賃(9万円)は貯蓄に回ると思う


その金額+返戻敷金6万円=15万円は次の為にキープしていると思う
従って、初期費用まで払うって如何なものでしょう

例えば、火災に遭って急に焼け出された人に幾ら払うかを参考にしたらどうでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

初期費用は考えたのですが、免除した期間を貯蓄にしてもらおうと思いましたが、敷金も預り金なら併せて貯蓄でしたか・・・
そう考えると初期費用は考え直します。

9万免除したので貯蓄してるはず(3ヶ月)
敷金はこちらから新しいところに預かってもらうだけ(2ヶ月)
そうなると転居に関する費用が通知から6ヶ月とした場合はあと一ヶ月分ですね。なるほど。

お礼日時:2023/08/25 14:28

一般論的な相場では、家賃の6ヶ月分から12ヶ月分を立ち退き料として支払います。



そこに転居先の初期費用も含んでいると解釈されます。

6〜8月の家賃を取っていないなら、その3ヶ月は相殺して、3ヶ月から9ヶ月分の家賃でいいということになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。本来であれば家賃の支払いがあって3ヶ月か6ヶ月なんですね。
家賃免除分を差し引いて提案してみます。

お礼日時:2023/08/25 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A