プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 つかぬ質問ですが、

 テレビ番組(民放)の開始、終了時に、スポンサーの紹介がありますが、その際に「この番組は○○社、○○社・・・ほか、ご覧のスポンサーの提供でお送りします」とよく言われると思います。

 提供主名を読み上げるか、テロップのみかが分かれる基準というのはあるのでしょうか。単に時間の問題だけでしょうか。

 社名を順に読み上げていき、残り一社だけがテロップ、ということもたまに見ることがあります。

A 回答 (3件)

提供部分については、ディレクターが決めるのではなくて、プロデューサーが営業担当と打ち合わせをして決めている場合が殆どです。



1社提供ならば、当然のように社名を読みますし、キャッチコピーを含めて社名を読む事が多いです。

スポンサーが数社の場合は、製作費を一番多く出しているスポンサーを最初に読み、読まれるスポンサーもあれば「他ご覧のスポンサーで…」とされて社名を読まないスポンサーもあります。

読む・読まない、読む順番は、スポンサーの番組(局)に対する貢献度(はっきり言って、スポンサー料の相対的な額の順)で決められるというわけです。

スーパー(テロップ文字やロゴマークなど)についても、1画面に1社だけ大きく出すか、数社を同時に出すかということが、同様の基準で決められます。

ほとんどの場合、前提供および後提供の部分は、番組の完パケ(完全パッケージの略)あるいはスタジオ生の場合のタイトルVTRに背景となる映像と音楽だけが記録されていて、文字スーパーとナレーションは自動送出装置(EPS)にセットされたファイルによってオンエア時に付加されるしくみになっています。

時間的なずれが起きないように、ビデオテープにはタイムコードというフレーム(映画でいうコマ数、日本のテレビの場合は厳密には違いますが1秒間に30フレーム)単位の時間情報が記録されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スーパー、ナレーションを出す具体的仕組みも教えていただきありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2006/03/01 17:20

No.2です。


この際だからさらに分かり易い説明をしましょう。
TBSの日曜21:00枠「輪舞曲」を見てください。
花王、トヨタ、NTTドコモ、アサヒビールの4社でそれぞれ90秒提供、
つまり90秒×4枠=360秒 なのですが、アサヒビ-ルが30秒分を
グループ会社のアサヒ飲料として提供しています。
したがって、花王、トヨタ、ドコモは90秒スポンサーとして、
アサヒビールは60秒スポンサーとして、
アサヒ飲料は30秒スポンサーとして
それぞれ読まれることになります。

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体例をあげて説明いただきありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2006/03/01 17:25

大人気なくて恥ずかしいのですがお答えします。


30秒提供の場合
 →社名(ロゴ)テロップ表示のみ、つまり「ご覧のスポンサー」
 ※テロップ表示をはずすことも多々有
60秒提供の場合
 →社名(ロゴ)テロップ表示&社名読み
90秒以上
 →「清潔で美しくすこやかな毎日を目指す●●」などの読み追加

となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!