アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小さい頃は不思議とも思わなかったんですが、よくよく考えると謎ですよね?
先ほど調べてみたのですが公式な設定などはないみたいです。
(それが本当かどうかも謎ですが…)

考えてみても自分としては謎が多くて…
・なぜのび太くんのとなりに布団を敷いて寝ないのか?
・ねずみが一番出そうな押入れをあえて選んでいるのはなぜか?
・野比家の2階にはたしか部屋があったと思うが何故そこは使わずに押し入れなのか?
・あの足の短さで押入れの段にどうやって上っているのか?(通り抜けフープを使ってる?)
…と色々な事が考えられるんですよねぇ。

そこでみなさんなりの解釈でどのような理由が考えられるのか教えてください。
納得できるもの笑えるものどんなものでも構いません。

ちなみに自分も考えてみました。

実は遠い未来から来たドラえもんはベットじゃないと眠る事ができない。
しかし、野比家にはベットなどはない。
仕方がなく押入れをベットに見立てて使ってもらっている。
ねずみが出たら混乱はするが本人もその時はその時だと思っている。

う~~ん。あまりそれっぽくないですね^^;


ご回答よろしくお願いします。
※有力な情報がありましたら教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (18件中1~10件)

猫は狭い所が好き。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
やはり猫型故にそういう理由なのですかね。

夏などは涼しそうですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 21:59

ドラえもんが寝返りをうつとのび太が下敷きになる可能性もあるので、


のび太の安全のためではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにドラえもん重いですからねぇ・・・。
普段は気を使って押入れで寝ているといった感じでもあるかもしれませんね。

自分としては押入れもつぶれないのかと心配です^^;
寝てる時も歩いている時と同様に浮いているんですかね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 22:02

多分調べても分からないのなら(公式設定がにのなら)、


深い意味はなく、設定的におもしろくしようとして『押入れ』としたんじゃないでしょうかね?^^;

>猫は狭い所が好き

ははは!!^^
なるほど!可能性としてアリですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん。やはりそうなんですかねぇ。
他の事などは調べたら出てきたのですが、押入れで寝る事だけは謎だったんですよねぇ。

>なるほど!可能性としてアリですね(笑)
これが一番有力かもしれませんよね。
ドラミちゃんはベットで寝てた気もしなくもないんですが・・・。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 22:09

がると申します。


一時期そうとうドラえもんははまってましたが…記憶の限りでは、特に公式設定はなかったように思います。
ただ、確か何回か「一緒の布団で寝ている」シーンもあったと思うので、特に嫌だとか危険とかその辺ではないような気も。

だとすると…いっそ
・実は物凄く豪華で快適な居住空間に改造してあるけど普段はそれを隠している
でしょうか?(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一緒に寝ているシーン自分も見たような気がします。
確か未来に帰ったドラえもんが戻ってきた後だったでしょうか・・・。
(違ったかな・・・?)

>実は物凄く豪華で快適な居住空間に改造してあるけど…
それっぽい事はしてそうですよね^^
地中の中に道具で部屋を作ったりした話もありましたし!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 22:16

私なりに解釈するなら...............


のび太は電気を点けていないと寝られない。
しかし、ドラえもんは真っ暗でないと寝られない。

押入なら、ふすまを閉めてしまえば、真っ暗になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!電気の関係ですか。
確かに暗くないと寝れないって人にはつらいですよね。
(人じゃなくてロボットですが…)

押入れの中は暗いですもんね。
小さい頃は興味と共にちょっと怖い感じもしました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 22:24

基本的にドラえもんは、未来の子孫がご先祖に買い与えたロボットです。

主従関係にあります。
よってご主人様と同じ場所に寝るという行動自体、プログラム上、認められていません。
原作者の藤子富士夫氏も、戦前の生まれであり、そういった概念を持っていても不思議ではないでしょう。

ちなみに、ドラえもんは常に地上から数センチ程度浮いています。ホバークラフトの原理です。これを瞬間的に出力を上げることにより、高い押入れに上ることができます。

この回答への補足

この場をお借りします。

この時点で有力な情報が出ていますが、
他にも「こんな理由なのでは?」と思うものがあったら回答くださって結構です。
みなさんだったらどんな風に理由付けするのか気になったので今回アンケートにしてみました。
おもしろ回答お待ちしてます。

補足日時:2006/03/01 22:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!確かにそうでしたねぇ。
ドラえもんからしたらのび太はご主人様ですもんねぇ!!

友達のような関係が一般化しているのですっかり忘れていました^^;

>これを瞬間的に出力を上げることにより、高い押入れに上ることができます。
浮いている事は知っていましたがこのような使い方が出来たのですね。
全然知りませんでした。
これなら、苦労することなく押入れに上れますね。

有力な情報提供感謝です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 22:30

単純に、押入れで寝ていたほうが猫っぽいからじゃないでしょうか?


なんとなく、猫って、コタツの中みたいに、暗く、狭いところが好き
なイメージありません?猫って、暗いところで目が光りますし・・・。
ドラえもんが押入れの中で目を光らせていると考えると怖いですが。

ドラえもんが未来に帰っていく話で、ドラえもんとのび太の最後の夜、
隣り合って二人で寝ているシーンがありました。
よって、押入れじゃないと寝られないというわけではないようです。
まぁ、最後の夜だからドラえもんが我慢したのかもしれないですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネコっぽいや狭いところが好きっていうのはそれっぽいですよね。
ドラえもんはコタツも似合いそうですしね。

>ドラえもんが押入れの中で目を光らせていると考えると怖いですが。
これは確かに怖い^^;
ちょっとしたパロディーですね(笑)

>ドラえもんとのび太の最後の夜、隣り合って二人で…
帰って来てからではなく帰る前でしたか!
ドラえもんとのび太くんの仲良くしているところをみると微笑ましくなりますよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 22:45

ドラえもんも個室が欲しいからだと思ってました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっはは・・・。
確かに一人になりたくてもなれませんしねぇ。
押入れの中にドラ焼きを隠したりとかも
自分のスペースだと思ってないと出来ませんよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 22:48

ロフトの代りに押入れを利用しているのかな?



初めてのび太君の部屋に来た時は
机の引き出しから登場したので
意外性を演出する為とか。

のび太君のイビキがうるさいのかも^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロフト代わりに押入れ。いいですね。
実は自分も小さい頃、押入れの中を改造して自分のスペースを作ってみたいと思ってた事があります^^;
中に漫画本とか置いて読んだりとかしたかったですね。
(もちろん電気も備え付けて)

意外性を出すためっていうのももしかしたらあるかもしれませんね。
やっぱり見てる人達に不思議なことが起こっているように
見せなきゃいけないわけですし!

どちらかのイビキがうるさいというのも可能性はありますね^^

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 22:56

こんばんは、おじゃまします。


先日はどうも有り難うございました。初回答ですね。ひとつ、今後もよしなに。^^

いろいろ考えてみたんですが・・・「カプセルホテル」のカプセルを
連想してしまいました。(んな、アホな^^; )
狭いほうが寝心地がいいんですかね。やっぱりネコだから。(?)
(押入れに寝るなんて、間違っても自分には出来ないなぁ。)
う~ん、他には思いつかないなぁ。お粗末でした。<(_ _)>

おじゃましました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
いえいえ、こちらこそ楽しいアンケートどうもでした。

カプセルホテルのカプセル・・・。
ちょっと笑ってしまいました(笑)
自分、あれは経験がないんですよねぇ。
寝台特急とかも乗った事ないんですが、寝心地はどうなんだろう・・・?

やはり狭いトコ好き、猫ゆえにって回答が多いですね。
自分も今だったら押入れの中は無理かも^^;

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!