アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、低血糖ではないかと思い、質問をさせて頂きました。
低血糖で気分が悪くなるのは、だいたい夕方5時以降で、特に排卵前後や疲れた時になりやすいです。
昨年から心療内科に通っており、精神的な葛藤もあり、体重が4キロほど増加し、一般的な計算の標準体重より15%ほど太ってしまった為、減量をしようと思っています。
もともと自律神経失調症でもあり、血糖値とのバランスを考えると、どのような食生活が望ましいのか、どのような減量方法が望ましいのかをご教示いただきたいと思います。
昨今流行のインスリンダイエットなど、わたしのような体質に向いているのかむしろ逆なのか、どうもよくわかりません。
なお、健康診断での数値はどれも異常なく、近親者で糖尿病や甲状腺の病気にかかった者もおりません。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

もしかしたらその時に回答しているかもしれませんが、私もどうやら低血糖のようです。

そしてまた心療内科に通っており、同じく昔の体重より5キロほど増加しています(私の場合は妊娠で太ったのですが)。自律神経もどうやらあまり強くないようですね。似たような体質かもしれません。

で、まだまだダイエットに成功してない私が言うのもなんですが、やはり3食は決まった時間にきちんと食べ、適度な運動をする、コレが一番効果が合ったような気がします。
急激に食事量を減らしたりはしていません。ただ食べる食品は変えました。なるべくパン食ではなく、腹持ちの良いご飯、あと納豆を始めとする豆類をよく取っています。また根菜類を多く、肉類は少なくです。以前納豆を毎日のように食べていた時は、とても体調が良かったです。
あと、血糖値の上昇が激しいチョコレートなどの甘い物は極力避けています。おなかがすいたら普通の食事のような物を食べています(最近はスープが多いです)。
ここ最近お正月の流れからか、食生活が乱れていて、そういったものを食べていないせいか、過食気味になるし、体調も良くありません。

運動はあまり激しいものではなくてもいいようです。軽く体を動かすのは精神的にも良いと主治医から言われました。私はとりあえず子供の保育園の送迎で1日1時間くらいは歩いている計算になります。
またお風呂を利用しての、基礎代謝のアップも心がけています。

しかしながら、心療内科で処方してもらう薬の中には、食欲を増進させたり、むくみが出やすかったりするものもあるようですので、なかなか効果は出ないかもしれません。でも確実に体調も精神状態も良くなりましたので、まずは3食きちんと食事を取られることをオススメします。(特に朝・昼。夜はすぐ寝るのでしたら軽くてもいいです)

あくまで素人療法ですがよかったら試してみてください。(5時以降に気分が悪くなるとの事ですが、夕食を早めることは出来ませんか?私は今6時前後には食べ終わっている状況で、最近はめまい等起こりませんので・・・。お仕事などがあるのでしたら夕ご飯を食べてから帰るのもテかと思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

m2_mさん、アドバイスをありがとうございました。

「3食、きちんと」ですか。この説を支持する方は多いですよね。
でも、「朝だけダイエット」で朝食は抜くという方法があったり、大昔(江戸時代)は、1日2食だったのだから、3食は必要ないという説があったりで、どれが良いのか、そしてどれが自分の体質にあっているのかわからないんです。

>なるべくパン食ではなく、腹持ちの良いご飯、あと納豆を始めとする豆類をよく取っています。

先日のテレビでは、「実験の結果、パンはごはんより腹持ちが良い事がわかった」と言っていました。
う~~~っっっ!何だか情報過多の現代を象徴していますね。

心療内科の薬は、今は服用していません。
残念ながら、夕食を早い時間に摂るのは、平日は無理なんです。
それで、3時か4時頃、チョコレートなどを食べます。
でもそれは、ダイエットの妨げになる訳で・・・。

困ったものです。

お礼日時:2002/01/21 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!