アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学生の息子の視力が左右0.5になってしまい、医者から眼鏡をかけるよういわれましたが、訓練すれば回復すると、主人がいいます。ほんとうでしょうか、教えて下さい。

A 回答 (4件)

個人差があるとは思いますが、私の場合は小学校高学年から中学生位までの間視力は悪かったです。


初めて眼科に行った時には片目0.2程度しかありませんでした。

もちろんメガネの使用を薦められたわけですが、購入したもののあまり使いませんでした。
そしたら視力が自然と回復しました。

その後17歳でバイクの免許を取得した訳ですが、その頃にはメガネを使用しなくても
OKだったくらいまで回復しました。

私の経験談で、根拠はまったくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。眼鏡を買っておいて訓練すれば、よくなるかも知れませんね。そうしてみます。

お礼日時:2006/03/05 21:39

お子様の視力低下、ご心配でしょうね。


ちょっとお尋ねしますが、ご両親の視力はいかがでしょうか?
ご両親に近眼がある場合は遺伝しますので、その事は頭に入れておいて下さいね。
さて、本題に入りますが、お子様は今の生活ではどうですか?黒板が見えにくいとか不自由を感じている様であれば、眼鏡なりコンタクトなり必要かと思います。
ブルーベリーが良いとか、これで治った!等色々訓練やら、サプリメントが出ておりますが、どれもおまじない的なもので、進む時は進みます。
お子様の学習能率等を考えた時何が一番いいのか考えてあげて下さい。
良く見えないのに、ひたすらサプリメントやら訓練を行っても見えない「今」が辛いと思います。
また、眼鏡をかけたから進むとか、かけないから進むとかよく言われますが、これも迷信で何をやっても進む時は進みます。
訓練で治ってたら、眼鏡かけてる人なんていなくなるはずですけど、未だに大勢いるというのはそういう事ではないでしょうか?
よくご検討下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は目はいいのですが、主人は近視に乱視です。今は、席が後ろのほうなので黒板が見えないそうです。とりあえず、おっしゃるように眼鏡が必要のようです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/05 22:28

手術以外に正式に視力が回復すると証明されているものは無いと思います。


ブルーベリーに関しては確かに疲れ目には効果があると思います。ですが、元々効果の持続は24時間程度と言われていますので、回復と言うわけでもないでしょう。

で、眼鏡なんですが、本人が必要ならかけた方が良いでしょう。ただ、僕は個人的に眼鏡は嫌いなので極力かけていません。
うちは、父も兄も眼鏡をかけていて0.1以下ですが、
僕は0.4程度から低下していません。
証拠はありませんが、自分の中では眼鏡を常用していないからだと思っています。

おそらく、自分の生活環境が0.4ぐらいの視力の環境なんでしょう。
眼鏡は目の前で光を屈折させているので、それでよく見えても、常に近くを見てる状態になっていると思うので、度は進むと思います。

ですが、大人になれば手術する手もあるので、
本人が必要と思えば、眼鏡も選択詩だと思います。

ちなみに先日からヤツメウナギの漢方薬を飲みはじめました。目には良いそうです。
回復するかどうかは知りませんが、今のところ目には良さそうな気はします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろ教えていただいて、とりあえず、眼鏡は用意しようと思っています。ヤツメウナギははじめて聞きましたが、よさそうですね。

お礼日時:2006/03/05 22:45

自分は、小学5,6年頃に目が悪くなり、0.6位になったと思いますが、視力回復センターだったと思うんですが、そこの通って視力は回復をしましたが、すぐに目が悪くなってしまいました。


中学の3年の頃にメガネを作り、高校の頃は普通の生活にはメガネはあまりかけていませんでしたが、勉強の時にはかけていました。
かけるならかけたままの方が視力の下がりは少ないと思いますが、かけたりかけなかったりの生活で大学の頃には0.02くらいまで悪くなって今に至ります。

話がそれましたが、中学生の頃なら視力は回復する可能性はあると思いますが、個人差があるので回復しない方もいます。
回復しても、すぐに通うのをやめると自分みたいにすぐ悪くなってしまうのである程度は通うようにした方がよろしいかと。

アドバイスになっていないかも知れませんが参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。視力回復センターというのもみてみたのですが、続けてずっと通うとなるとできないかもしれません。でも、おしえてくださってありがとうございました。

お礼日時:2006/03/05 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!