プロが教えるわが家の防犯対策術!

妹の進路のことで質問させていただきます。
彼女の夢は、老若男女問わず、障害の有無、得意不得意を問わず、全ての人が安全にスポーツを楽しめるようにすることだそうです。この夢に対するアプローチとして、主に、教育系や栄養系の大学を受験しているところです。
しかし、彼女は今までほとんど自分で料理を作ったことがなく、母親の手伝い程度しかやったことがありません。興味がないわけではないですし、これからもし、栄養系の大学に入ったら一生懸命料理の勉強をするそうですが、このような状態で栄養士を目指して入学しても、大学でついていけるのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

料理ができなくても問題ないと思います。

妹さんはお手伝いをされているということですし、十分だと思います。

栄養士の勉強はもちろん調理実習、栄養士の卵として校外実習などあります。でも、その実習でついていけないということはきっと無いと思います。

それよりも、化学的な実験、解剖生理学、、食品、栄養などのもっともっと頭を使った勉強がいっぱいあります。どちらかというとそちらの方でついて行けなくなる人の方が多いと思います。

私も栄養士ですが、高校の時にやっておいて良かったと思った科目は「生物」「化学」でした。この2つが嫌いじゃなくて料理が少し好きだったら栄養士の勉強を乗り越えられると思います。

妹さんの夢、とても素敵なので叶うといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。本人も理科系科目は好きなので、やる気をだしていました。応援までしていただいて本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/03/08 13:41

熱意さえあればあっという間に上達します!


私の出た栄養系の大学では、1年のときから実技検定や小テストを含め、野菜の切り方やら魚のさばき方やらみっちり仕込まれました。

2週間に1回小テストがあって、不合格なら追試。
スリルがあってなかなかたのしかったです。
もちろん、これできないと単位もらえないので、
「アジの三枚おろしができないと卒業できない」
と言う状態になりますが・・・。
今まで留年した人を見たこと無いのでご安心を。
笑い話として友人に言っていたことを思い出します。

初めはみんなできません。
しかし、3年生の後期になると、パッと見茶髪・派手なメイクのコギャル風の子も、普段おっとりしてる子も目つきが変わってものすごく上手に料理してます。

できないから、でも上手くなって人の役に立ちたいから勉強しにいくんです。先生もみんなわかっていますから大丈夫ですよ。
たまに、教授も失敗してました。
「ああー○○入れ忘れた!!」とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。そういう基本ををしっかりやってくれる大学ってすごいですね・・・ついていけるかしら(笑)
本人もやる気を出していました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/08 13:44

自分は、大学の食物健康学科を卒業して、栄養士資格を取得した者です。


料理が出来なくても、大学の授業についていくことは十分可能です。

食物健康学科では、人体の構造と機能・疾病の成り立ち、社会・環境と健康、食べ物と健康、栄養学概論、栄養指導・栄養教育論、臨床栄養学概論、公衆栄養学概論、給食経営管理論・・・といった「栄養」や「健康」に関する科目を多数学習します。

管理栄養士必修科目82単位のうち、調理に関する科目は、調理理論2単位、調理実習(和・洋・中を含む)2単位、
臨床栄養学実習(病人食の調理)1単位、
ライフステージ栄養学調理実習(妊婦食・離乳食・幼児食・老人食の調理)1単位
の合計6単位しかありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な単位内容までありがとうございます。本人も安心したようです。

お礼日時:2006/03/08 13:39

全然大丈夫ですよ。

 調理師ではないのだから、料理できなくても栄養士になれます。 ただ、メニューを作ったりする際に、単に教科書から得た知識よりは自分で作った経験のあるほうが、良いメニューを作れるのではないかと思います。 考えてみてご覧なさい。 今時の若い女の子で、親の手伝いで料理までこなせる人のほうが希少価値って時代ですよね? 心配ご無用。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。本人もかなり安心したようです。助かりました。

お礼日時:2006/03/08 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!