dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

H14年9月のフィットに乗っていますが今度タイヤとホイルを換えようと思いますが、175―65―14 5.5Jオフセット+45が入っています。今度、175―65―14 6Jオフセット+38のアルミに換えようと思います。これではいるのでしょうか又オフセットが替わる事によっての影響を教えてください。

A 回答 (4件)

フィット、良い車ですよね。



http://www.j-sp.com/RNG/matching/matching.html)のページの下の方の[ホンダ]をクリックしますと、6.0J×14 175/65R14 フロント/リア 共 オフセットは+38 ですね。

大丈夫ではないでしょうか?


OZ では 6.5×15 でET(オフセット) +37 (http://www.oz-japan.com/products/racing/supertur …) とか、
7×17 でET(オフセット) +38 (http://www.oz-japan.com/products/street-style/ge …) とか言ってますよ。

まあ、このてのマッチングデータ表は、お車には個体差がありますので最終的には現車合わせで、の注意書き付きになりますが。


最終確認はBSタイヤ館(http://www.taiyakan.co.jp/find/)がお勧めですね。信憑性の高い データの蓄積量が豊富です。



まず、タイヤの実際の横幅(外寸)ですが、

175/65R14 に 5.5 で 182mm (ブリヂストン Playz )

175/65R14 に 6.0 で 187mm (ブリヂストン Playz )

となります。ホイール幅(外寸)は、リムフランジ形状がJでもJJでも同じで、5.5 が 165.7mm で、 6.0 が 178.4mm です。ともにタイヤより細いですね。

タイヤが片側で 2.5mm 広がる計算ですので、それにオフセット分 7mm をたして、9.5mm(約1センチ)外に出てくる計算になりますがどうですか?

実際にお車のフェンダー上部から、おもりに糸を付けたものを垂らしてみて、定規で測ってみて下さい。これで 9.5mm 以上あれば問題はないでしょう。(ホイール幅はタイヤ幅より収まっていますし。)


上記 OZ の 6.5×15 は、ホイール幅(外寸)だけで 191.1mm 。  7×17 はホイール幅(外寸)だけで 203.8mm あるわけですから、大丈夫ではないでしょうか?


実は私も、最終フィット(モデルチェンジ直前の現行車)のマニュアルを買うことにしているんです(いつモデルチェンジかは知りませんが)。そのためにすでにアルミホイールは新品を用意しているんですよ。

OZ の 2003年モデル F1 EVO CUP 7×17 オフセットは+38 です。

だからというわけではありませんが、大丈夫ですよ。

F1 EVO CUP は、メーカーで無くなる前に箱入り未開封を4枚購入したんです。フィットって、どうしてあんなに良い車なんでしょうね?




あっ、それと、影響ですね。

9.5mmも外に出てくるわけですので、冬のチェーンはどうなんでしょうか、チェーンとフェンダーボディーとの干渉は心配ですね。冬チェーンは付けられないと考えた方が良いですね。

あとは、たいした問題はありませんが、ハンドル(ステアリングホイール)はしっかり持って運転された方が良いですね。なぜなら、前輪片輪(例えば左前輪)がマンホールの蓋など滑りやすいものの上で急ブレーキした場合、急にハンドルが(例ですと右に)まがる可能性があります。
まあこれも、たいした問題ではありません。純正オフセットであっても、例えば前輪両輪の左側が たまたま濡れたり、または、わだち中心よりほんの右側走行中に急ブレーキ踏んでも同じことが起きますので、純正ホイールであっても普段からハンドルはしっかりと持っていないと危険ですので、普段からしっかりハンドルを握って運転されていれば何の問題もありません。


.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事遅くなってすみませんでした。大変参考になりました。現在オフセット+38のホイルをつけています何の問題なくつきました。有難うございました。

お礼日時:2006/03/28 23:21

タイヤ屋です。

そのサイズで大丈夫ですよ。ただ車検に通るかどうかは微妙ですね。固体差もあるので、何とも言えません。でも普通に走る分には問題無い筈ですよ。
    • good
    • 0

yuukapapa0912さん こんにちは


フィットに+38なら大丈夫と思いますが、タイヤ屋さんやオートバックスなどには、マッチングを見るブックがありますので一度確認した方が良いと思います。
ちなみにオフセットの数字が小さくなると外側に出てきます。
    • good
    • 0

6JJの場合の許容は+40~53なので、タイヤによってはフェンダーからの突出や干渉してしまうかも知れませんね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!