【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

当方34歳です。
下記の内容で比較しどちらの会社に決めるか迷っています。
下記業界について詳しい方や経験者の方の決め手となるよきアドバイスをお願いいたします。


1.工作機械用の周辺アクセサリーの輸入商社の技術営業で主に基幹産業の工場対象
正社員として営業として今後長続きできそう
年収は2と比べると若干少なくう社員数100人未満
業界が広くいろいろな基幹産業に関係しているので将来的にも幅広い営業の展開と提案ができそうである
好不況にもろに左右されやすい



2・医療情報システムの提案営業で病院相手です。
商材自体に対する興味が大きい
商材的にも対象業界的にも営業職として自分自身継続して今後やれるかどうかの不安が多少ある
年収は私の予定よりも高く会社規模も600人くらい
限られた分野と業界なので視野が狭い
医療関連なので好不況に大きく影響されそうにない

共通項は両社とも受注から最終契約までにかかる期間が長期戦になることが多いということですが1は同得意先から将来同商品の継続した受注が見込めるが2はそうではないという違いがあります。

A 回答 (2件)

多くの人は就職の際にその会社の財務諸表を見ないで決めています。


上場会社であればそれを見てください。赤字では先が思いやられます。まず黒字であることを確認してください。
それから両社の業界における競争力はどうかと言うことです。業界でトップなのか、そうでなくても生き延びる力がありそうか。
医療システムは大企業がいますので、600人の会社で太刀打ち出来るのかどうか。これからのコンピュータの発展はめざましく、それらの技術発展に着いていける会社か等検討すべきと思います。
    • good
    • 0

客観的に見る限り、


給与、会社の安定度、好不況の物差しで判断すれば、2の方にアドバンテージがあるかと思います。ご自身でもそう感じているはずなのに、迷っている理由は?

営業ではありませんが、比較的2の業界に近い世界で仕事をしているものです。

>商材的にも対象業界的にも営業職として自分自身継続して今後やれるかどうかの不安が多少ある

比較的特殊な分野と思われているので、営業職の方から見ると、イメージがわかないからでしょうか。営業スキルのある方であれば、慣れれば大丈夫だと思います。

>限られた分野と業界なので視野が狭い

これはこの業界の中側から見るとそういう傾向は確かにあります。顧客も病院ということで、その特殊性については、一般的なものから見ると違和感があることが多いかもしれません。これも慣れれば大丈夫とは思いますが。。。

でもだから逆に、求められている人材は、むしろそういう枠にとらわれない人材が欲しいという事情もあるかと思います。

営業職志望の方だと1の方がなじみやすく、幅の広さから今後に役立つというお考えは、間違っていないと思いますが、
今後も営業職を続けるのであれば、どちらを選択しても、ご本人次第で道は切り開けると思いますが、いかがでしょう。

以上、まとまりがなくご参考にならないかもしれませんが、もしお役に立てば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!