
血液型と性格については、生物学的には関係ないとされています。
それは、私も分かっています。
心理学的には、関係がある気がするのですが。
それに、血液型と性格に関しては、毎度回答がたくさん集まるし、飽きない話題ですよね。
なぜなんでしょうか?
しかも割と強い口調で全面否定される事も多いし。
(心理学的には?と思ってしまうのですが。^^;)
私は夢占いの方が信憑性も低く、否定的な意見があってもいいのですが、そういう意見はごくまれで、書き方も穏やかな気がします。
特にフロイト関係の夢占いは、仮にあっていたとしても日本人にあうかどうかまでは、果てしなく疑問です。
私の身びいきな印象だけでしょうか?
注意!!
血液型と性格については、賛否はいりません。
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
・何故、血液型占いについては強硬に否定する人が多く、夢占いについてはそれほどでもないのか。
ということでよろしいですね。
理由は単純に
・血液型占いは信じている人が多く、夢占いはそうでもないから。
だと思います。
血液型占いは信じている人が多いので、信じていないことを主張するには、より大きな声をあげなくてはなりません。また、信じている派から、様々な「根拠」を提示されるので、信じていない派はその「根拠」を否定する根拠を述べようとし、理屈っぽくなります。
で、夢占いですが…。権威をもっていない(少なくとも現代の日本では)ものに対しては人は優しくなれます。「うちの母ちゃんのカレーライス占いは絶対当たる!」と主張する人がいても、ムキになって反論する人は少ないでしょう。
ちなみに夢占いも信じていないので(というか「占い」一般信じていない)夢占いが血液型占いと同じぐらい信用されるようになったら、やっぱりムキになって反論すると思います(^^)
No.15
- 回答日時:
おはようございます。
血液型による性格占いは
「差別」を生んでいるからだと思います。
私も「占い」と思って楽しんでいたけれど、
ここまで来ると楽しむどころではありません。
日本中どこへ行っても「血液型は?」と聞かれ、
いまや「血液型占い」じゃなくて、
どうみたって「血液型差別」ですよ・・・。
大人が血液型で人を差別すると、
子供もまねをします。
「血液型で差別をしてもいい」と子供に教えていることになります。
良識ある大人の皆さん!!
血液型による差別を、やめる勇気を出しましょう。
No.14
- 回答日時:
#13です。
上から3行目 一部修正× 訂正前
あるいは、水の電気分解を行うと-極で発生では水素が発生し、+極では酸素が発生し、この体積比が2:1となるという化学者の意見を否定するでしょうか?
〇 訂正
あるいは、水の電気分解を行うと-極では水素が発生し、+極では酸素が発生し、この体積比が2:1となるという化学者の意見を否定するでしょうか?
No.13
- 回答日時:
miyukさんのご質問は、心理学という学問の性質にも関係します。
例えば、miyukさんは、地球上で我々人間が生活する空間において、物は地面に向かって落下するという、物理学者の意見を否定するでしょうか? あるいは、水の電気分解を行うと-極で発生では水素が発生し、+極では酸素が発生し、この体積比が2:1となるという化学者の意見を否定するでしょうか?おそらく、miyukさんは否定しないでしょう。理由は、これらが目に見える現象だからです。一方、心理学研究者の立場では、血液型によって性格が決まるといった、いわゆる血液型性格診断は否定されています。しかしmiyukさんは、血液型と性格に関して心理学的には関係がある気がする・・と書かれています。つまり、miyukさんは物理学者や化学者の意見は信じるが、心理学者の意見はどうも信じられない、ということになります。
なぜ、miyukさんはそう思ってしまうのでしょうか?それは「心」は誰もが持っており、いわば誰もが「ミニ心理学者」であると言えます。しかも、心は物理現象とは異なり目には見えません。そこで、心理学者が血液型性格診断を否定したとしても、ミニ心理学者であるmiyukさんは「いや、それでも心理学的には、関係がある気がするのですが」と思ってしまう。
また、心理学者の血液型性格診断に関する否定論文を理解するためには、心理学の専門的な知識のみならず、統計学の知識が必要です。きちんと心理学を学んだものでないと理解することは困難です。従って心理学者が書いた論文は、一般の人は読みません。そこで心理学者の意見は理解されぬまま、いわゆる「擬似科学」「素人理論」が世にはびこってしまうという現象が続いています。過去において、確かに心理学者も血液型性格診断に関する研究(否定論文)はしていたものの、占いなどでは遊び程度に楽しくやっていればいいんじゃないと、ある意味見過ごしてきた問題もあります。しかし、近年では「血液型」番組における差別、血液型による就職差別、イジメ等の問題が表面化してきました(岡山大学の長谷川先生のHPを参照)。そこで、このようなサイトでも「割と強い口調で全面否定」する傾向にあるのではないでしょうか?
(なお、この教えてgoo等では、別の要因もあります。過去に同じような質問があるにも関わらず、過去の質問に対する回答を確認せず、頻繁に同じ質問が繰り返されるため、回答者がまたかよ!と辟易しているということもあります)
なお、今後、心理学の本を読む際には、ぜひ著者の経歴等も確認して見てください。一般書に分類されている心理学の本は、意外と心理学者ではない人が書いていることが多々あります。なお、余談ですが、血液型性格診断を広めた能見正比古氏は、放送作家でした。
長谷川芳典先生HP
「血液型」番組における差別と偏見について情報を求む
http://www.geocities.jp/hasep_diary/bloodtype/pr …
長谷川先生の意見
http://www.geocities.jp/hasep2004/bloodtype/
No.12
- 回答日時:
本人の努力とはまったく無関係なところで評価されてしまうところが強く否定的に取られる理由ではないでしょうか?
心理学的には「予言の自己成就」の一つの表れと考えられているようです。単純に言えば「思い込み」ということですが。
夢占いは答えを決め付けるようなところが無いため、否定に関しても穏やかになるのだと思います。
No.11
- 回答日時:
血液型占いは性格判断だから、人は強く反発するのです。
性格の話はとかく角が立ちやすいんです。また、血液型占いは少しは当たってる部分があるので、図星を突かれた人が感情的になるんでしょうね。
ここで血液型否定論のおかしさを具体的に挙げて置きます。
・血液型は4つしかないけど、性格は4つしかないのか?
これは類型というのを全く理解してない論理です。類型というのはある観点からの分類です。だから、単純化されまとめられてます。心理学の有名な性格類型でも性格は3つとか4つに分類されてます。
・兄弟すべて同じ血液型だけど性格が違う。
もともと、人間の全てが厳密には性格は違うんです。そして、血液型性格判断では、同じ血液型でも基本の気質は同じで様々なタイプが居るという主張です。
私は血液型にはニュートラルな立場ですが、私から言わせると血液型肯定論者と血液型否定論者はどちらも同じ穴のつむじのように見えますね。たぶん、同じようなタイプの人間が、血液型について、向きになって論争してるんでしょう。
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
直接の回答ではないですが、姫野カオルコという作家の「A.B.O.AB」という血液型恋愛シミュレーション小説が面白いです。
あとがきに作者がご質問者様と同じ様な疑問を持った事や、ご質問の
ご回答に繋がる描写があり「何故、血液型を気にする事に反発を?」
「反発などしていない」と堂々巡りな様が、本編より興味深いです。
血液型占いの賛否に関わらず血液型に何故、拘りを持つ人が多いのか
について。そしてそれを抜きに単純に血液型にまつわる物語としても
一読の価値ありだと思います。
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/book/951018/
No.9
- 回答日時:
他の占いに対して血液型占いは”科学的根拠がある”というイメージがあり信じる度合いが強いのではないでしょうか。
星占いなどはみんな遊び半分で占いを読むのに血液型の場合若干まじめに読むと言う感じ・・。
ニセ科学の度合いが高い上に信じられている度合いも高いため強く否定しなければいけないのだと思います。
(つまり他の占い程度に科学的根拠がないと認識してもらうため)
しかも差別や偏見で困っている人がでているならなおさらです。
No.7
- 回答日時:
信憑性というよりは、血液型性格判断による弊害の方が問題なのです。
血液型性格判断でいじめや差別になったり、そこまで行かなくても性格を決め付けられて嫌な思いをした人はいると思います。
なので強く反対する人がでてくるのも仕方ないのではないでしょうか?
夢占いでそんな経験はしませんので強く否定されないのではと思います。
いじめ、不登校
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_d …
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/11170671 …
http://rakkili.blog52.fc2.com/blog-entry-3.html
血液型で就職が決まる?
http://rakkili.blog52.fc2.com/blog-entry-3.html
こういう事例もあるんですねー。
それは納得かも。
お気楽なおねーさん方を想像していたため、失念していました。
なるほど、その当事者になれば、カチンとくるのはとうぜんですねー。
ありがとうございますねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(人文学) 多くの日本人が信じてる間違った常識 91 2022/05/26 20:14
- 会社・職場 AB型21歳女です! 職場のほか3人みんな血液型がばらばらなので、いろいろと苦労しています 26歳( 10 2023/05/20 10:47
- その他(悩み相談・人生相談) 血液型で性格って変わるんですか? よくテレビなどでこの血液型はなになにのタイプだとか、友達との会話で 7 2023/02/07 16:56
- その他(悩み相談・人生相談) AB型に個性的な人が多いのは気のせいでしょうか? 血液型と性格との関係に科学的な根拠はないそうですが 5 2022/09/04 10:48
- 心理学 色白で性格が悪い人を見たことがないのですが。 。。 どちらかと言うと、自分が今まで出会ってきた人達は 8 2022/12/07 03:02
- その他(メンタルヘルス) 血液型について 5 2023/05/31 11:45
- 生物学 いわれなき差別を受けてます。血液型差別です。私はAB型ですけど良い事を言われた事が有りません。 例) 3 2023/01/30 23:46
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 お酒の弱い人は心臓も弱いという仮説の信憑性はどれくらい信用できますか? 4 2022/08/16 17:57
- その他(悩み相談・人生相談) これはどういう意味ですかね? 友達が血液型の性格について話し合ってたので僕が、友達に自分の血液型何型 7 2023/05/15 16:43
- その他(恋愛相談) O型男性って好きな女の子には無理してでも奢るけど好きじゃない子には奢らないってよくサイトに書いてある 4 2022/12/20 01:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明朗闊達?明朗活発? どちら...
-
心理テストってどうやって作成...
-
ぺドフィリアとロリコンの違い
-
血液型占いを否定する気持ち。
-
第一印象って何
-
色彩心理学と特性論について
-
何度も同じことを繰り返し言わ...
-
心理学を専攻されている方にお...
-
血液型別性格判断
-
叱るについて 人格否定をしない...
-
サイコパステストで、「階数を...
-
異性のことを「あなた」とか「あん...
-
男子が女子に言う あいつ と呼...
-
仕事場で結婚指輪を付けてきて...
-
会いたい?と聞いてくる男性心...
-
自分は美人だと自覚してる同性...
-
心理学科で使う数学
-
カウンセラーとして人の悩みを...
-
なんで野次馬したがるのか
-
認定心理士の資格が欲しいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明朗闊達?明朗活発? どちら...
-
心理学を専攻されている方にお...
-
心理テストってどうやって作成...
-
ぺドフィリアとロリコンの違い
-
あの、信じていただけないかも...
-
心理テスト(エゴグラム)って...
-
心理学で相補性の関係ってどん...
-
友達の数=あなたを恨んでいる...
-
一般的な性格分析/分類の方法と...
-
3大性格検査とは?
-
心理テストについて
-
根本気分 (Grundstimmung) と...
-
素人の心理テストの害について...
-
エゴグラム診断結果、どう判断...
-
ロールシャッハなどの投影法
-
概念枠組み
-
TVや雑誌でよく見る、心理テ...
-
性格検査と人格検査
-
異性のことを「あなた」とか「あん...
-
尻を触ってくる上司の心理 僕は...
おすすめ情報