アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30代男のサラリーマンです。
仕事で部下やお客さんになめられないには
どのようなことに気をつけるべきでしょうか?

A 回答 (10件)

こんにちは



対象が"仕事で部下やお客さんになめられないには"で
>人になめられない方法は?
と聞かれたら・・
やはり知識、経験からくる智慧の習得でしょうね。
例えば、いまは?、建築現場の警備員をしてますが、
危険なものは危険、ダメなものはダメとはっきり言います。
これは信用を裏づけしての言葉、それくらいデーター、経験をつみましょうよ。
背景には『なぜ、ダメなのか??』の裏づけする知識もあります。
したがって、知識、経験を豊富にもっていれば、部下、取引先から"なめられる"ことはないのですよ。
勉強不足・・ごめんなさい・・と言えは゛それまでですけどね。
以上
    • good
    • 0

ちゃんとお礼をすることですよ。


礼儀も知らない人間を誰も相手にはしません。
    • good
    • 1

アドバイスにもなっちゃあいないとは思いますが。


正直人間が二人存在していたら、ずっとどちらもなめられないでいられるわけがない。
人を馬鹿にするような人でなしは世の中に五万といますよ。
そんな人に、「人をなめるのはいけません」と言ってもしょうがない。
だって人でないから。
後は自分が強くなるしかないんですよ。
正しくかつ強く生きたいなら。
楽しく生きたいなら、なめられることも受容しなくては。
どちらにするかはあなたが決めることです。私たちがこうしたほうがいいといってあげられるものではないから。ごめんなさい。でも皆そうですよ。
    • good
    • 0

「この人ってスゴぃ!」と思われるようになればいい。

    • good
    • 1

「サラリーマン」「仕事上で」「部下やお客さまに」という条件がああることから、自ずと回答は絞り込まれます。



要するに「相手からみくびられない事」「相手から一目も二目もおかれる事」を心がければ良いのです。

そのためには、
1.仕事上の知識や技術を完全にマスターする事。
2.物事に関して、是は是、否は否と毅然とした態度で言えること。
3.媚びず、威嚇せず、裏表ない姿勢で人と接する事。
    • good
    • 0

「なめられる」と言うのは「馬鹿にされる」という意味ですか?



親しくなり易いのは、それはそれで才能だと思いますよ。
まして接客では好都合だと思いますよ。
それに先輩面をして近寄り難い人より、あなたのような人の方が後輩にとって相談しやすくて頼りやすいと思いますが・・・

自尊心だけを満足させる為に、人に勝とうと考えるのは愚か者。
あなたは、人を威嚇して自分を強く見せている先輩や、暴走族やチンピラを見てかっこいいと思いますか?
    • good
    • 1

こんにちは、rfjmさん。

武道の経験はありますか。なにかやってみるとよいのですが。太極拳、合気道、剣道の本を読むのもよいです。コミックで「拳児」、「六三四の剣」「龍」第1巻などを読んでみてください。「昭和の武蔵」中倉清の伝記もお薦めです。要点は、隙をつくらないことでしょう。相手につけいる隙をみせない。時代小説を読むのもよいですね。私の大好きな、「花の慶次・・雲のかなたに」ジャンプコミック全18巻もお薦めします。NHK柳生十兵衛も。喧嘩ではありませんから、殺気をとばすことはありません。あくまでも礼儀正しくふるまう。自分の考えを確立して、ゆずれないところは、一歩もひかない。男がほれぼれするような男になってください。

参考URL:http://www.book-map.com/chihou/cfm/so.cfm?ID=11658
    • good
    • 0

他人になめられない様に、バカにされないように・・・



必要以上にビクビクしたり疑心暗鬼、自意識過剰にならず鷹揚に構えてたほうがよろしいのでは?

同時に実際以上に自分を良く見せようとか、尊敬されようとか計算もしない事ですね。
    • good
    • 1

お客さんや後輩からの質問に即答できなければ


「この人大丈夫??」と思いますね。
逆に難しい質問にも的確に返答を出せば凄いと思いますけど。
    • good
    • 3

・酔っぱらわない


・知ったかぶりをしない
・事実を認める
・馬鹿笑いしない
・勉強を欠かさない
・仕事以外のことにも興味を持つ
・新聞は欠かさず読む
・服装はきっちりする
・相手の目を見て話す
・語尾ははっきり話す
・子供言葉は使わない
・過度になれなれしくしない
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事