dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 日本語を勉強中の中国人です。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2095116
 
 上記質問の#7の方のご回答の中で言及された「~ほうがよかった<後悔>」はどのように使うのか、教えていただけないでしょうか。「~ほうがよかった」を使う例文を書いていただければとても嬉しいです。

 自然な日本語で文章を書きたいと思っていますので、よろしければ質問文の添削もしていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (34件中31~34件)

ん? 「ナントカしたほうがよかった」の具体例を示せっていうご要望じゃないんですか? 助動詞「た」の使い方についてのご質問ですよね? つまり「~するほうがよかった」ではなくて「~たほうがよかった」とするほうが適切な場合についてお聞きになりたかったんじゃないかと思うんですが。

「たり」の末裔の話ですよね。

であるとして。

もっとも典型的な用例。(ただし「後悔」とはニュアンスが異なるけど同類であるはずです。言うなら「遺憾」かな。)

「ナントカするくらいなら死んだほうがマシだ!」

に尽きるでしょう。このとき「死ぬほうがマシだ」とは絶対に言いません。文法的には十分以上に可能なんですけどね。それほど典型的なわけです。

この回答への補足

 今回の質問では、「したほうがよかった」と「するほうがよかった」の違いを追究したいわけではなく、「ほうが+過去形」で後悔、遺憾などの気持ちを表せることはちょっと理解不能です。「ほう」の前の接続はさておき、「ほうがよかった」という文型の使い方を知りたいんです。#2の方のご回答のように、文例とシチュエーションが両方あれば一番助かります。よろしくお願いいたします。

補足日時:2006/04/21 23:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 毎度お世話になります。
 ご丁寧に教えていただき誠にありがとうございます。

>つまり「~するほうがよかった」ではなくて「~たほうがよかった」と【する】ほうが適切な場合についてお聞きになりたかったんじゃないかと思うんですが。

「た」のことを追究したくないと補足欄で書きましたが、一つ聞いてもよろしいでしょうか。mannequinkatzeさんは上記の引用した一文を書く時に、「【した】ほうが適切な場合」ではなく、「【する】ほうが適切な場合」と自然に頭の中から出てきたのでしょうか。私なら、たぶん「【した】ほうが適切な場合」と書いてしまいます。

お礼日時:2006/04/22 00:13

わきから,失礼します。


No.2回答は大変すばらしい説明です。僭越ですが,あえて少し補足します。

>「~ほうが良かった」ですがその前に「の」を入れて使うのが一般的です。

「の」が入るのは,「~」が名詞の場合ですね。
・「 公園に行ったほうが良かったね?」(動詞タ形)
・「 電話で話したほうが良かったかな?」(同上)
・「 新幹線のほうが良かった」(名詞)
・「 あそこの店のほうが良かった」(同上)
・「 あのカバンのほうが良かった」(同上)


No.1回答でも(名詞に続く)「~のほうが」の形と,(動詞タ形を使った)「~たほうが」の形が並んでいます。


「~ほうがよかった」で,「~」が動詞・名詞以外の場合は,
「パンツの長さを直してもらったの? もう少し長いほうがよかったのに!」(イ形容詞=形容詞)
「ピアスの石,もう少し小さなほうがよかったかしら?」(ナ形容詞=形容動詞)
などとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 毎度お世話になります。
 ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。「~」の箇所、名詞、動詞、形容詞、形容動詞などと、いろいろあるんですね。
 本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/04/21 22:24

「~ほうが良かった」ですがその前に「の」を入れて使うのが一般的です。

「~の方が良かった」←漢字で書くとこうなりますが、だいたい「~のほうが良かった」で表現されます。

使い方としては、「~~より、~~が良かった」と、何かと比べて、後悔する表現です。

無理に上記の文を入れなくても表現できます、例えば。
「今日はせっかくのデートだから、スカートを履いたのに、雨が降ってきてこれならスボン(パンツ)にすれば良かったな」になります。

私が書いた表現は、友人や同僚などに使うのがいいと思います。目上の人や先輩などに話す場合は、ちょっとくだけた表現です。

やった事に後悔して、違うものと比べて、「あれでは無く、これが良かった」という時に使います。

「今日は晴れたから、こんな事なら、映画じゃなく公園に行ったほうが良かったね?」(天気予報では雨だった)
「メールじゃなく電話で話したほうが良かったかな?」(大事な話だった)
「飛行機のチケットを取ったのに、こんな事なら新幹線のほうが良かった」(悪天候で飛ばなかった)
「このレストランなら、あそこの店のほうが良かった」(すすめられて行ったけど、あまり美味しくなかった)
「このカバンより、あのカバンのほうが良かった」(今日着ていた服と合っていなかった)


「良かった」を違う言葉に変えても表現出来ます。
「~~のほうが美味しかった」
「~~のほうが安かった」
「~~のほうがキレイだった」
「~~のほうが似合ってた」
「~~のほうが楽しかった」
「~~のほうが分かりやすかった」
などです。

上記の文の添削ですが、特に変なところは無いと思いますが、「上記質問」が「上記の質問」のほうが良かったです。(←こんなふうにも使えます。)

母国語とは違う言語の勉強は大変だと思いますが、頑張って下さい。

この回答への補足

「良かった」と「良かったのに」の違いを教えていただけないでしょうか。後悔のニュアンスを表すために、私ならたぶん「よかったのに」を使うと思います。「よかったのに」という形にしなくても、「よかった」だけでも後悔のニュアンスを出せるのでしょうか。

 また、「今日はせっかくのデートだから、スカートを履いたのに、雨が降ってきてこれならスボン(パンツ)にすれば良かったな」の文末なのですが、砕けた感じの会話の場合、ここの「な」は女性が使ってもよろしいでしょうか。

 質問文までもご丁寧に添削していただき心より感謝いたします。もともとも「上記の質問」にしましたが、読み返したうちに、「の」が多すぎる感じがし「上記の質問」の「の」を取りました。「上記の質問の#7の方のご回答の中で言及された」とのように、「の」は五つも入っていますね。何か良い書き方はありませんか。

 もう一度教えていただければ有り難いです。よろしくお願いいたします。

補足日時:2006/04/21 10:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。たくさんの例文を書いていただきとても理解しやすくなりました。大変参考になりました。
 応援していただき本当にありがとうございました。日本語の勉強、頑張ります!

お礼日時:2006/04/21 10:49

「このトンカツは美味しくないや。


これなら天ぷらのほうがよかった」

「せっかくお花見に来たのに、もう散っていた。
映画に行ったほうがよかった」

こんな感じかな。

この回答への補足

 後悔のニュアンスを出すために、私なら「よかったのに」を使うと思います。「よかったのに」という形にしなくても、「よかった」だけでも後悔のニュアンスを出せるのでしょうか。

「このトンカツは美味しくないや。これなら天ぷらのほうがよかった」の場面が思いつけなくて困っています。よろしければ、この文を使うシチュエーションを教えていただけないでしょうか。

 また、「これなら天ぷらのほうがよかった」と「これなら天ぷらのほうがよかったのに」との違いは何でしょうか。「映画に行ったほうがよかった」と「映画に行ったほうがよかったのに」との違いは何でしょうか。

 もう一度教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

補足日時:2006/04/21 09:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 毎度お世話になります。
 ご親切に文例を書いていただき誠にありがとうございます。

お礼日時:2006/04/21 09:48
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!