dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

B4の履歴書を提出と指示されました。B5を二つあわせるとB4なのでしょうか?ということは、市販の普通の履歴書で大丈夫なのでしょうか?

あとB4用紙にきれいに印刷したい場合(写真と文章)どこに行けばよいのでしょうか?

すみません。普段は海外なもので、日本の用紙サイズや印刷屋さんを知らず、困っています。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

「出力センター」「吉祥寺」とキーワードを入れて


ぐぐってみると幾つかヒットしました。
下のURLは上の様にして探したところです。
出力センターなら用途を言えば用紙なども選んで
くれると思いますので相談してみてはいかがでしょう?

なお紙のサイズはA列にしてもB列にしても基本的に
数が一つ大きくなると面積が半分になります。
(長さが長い方が半分になるという事です。)

例 B4(257ミリ×364ミリ)
      ↓
  B5(182ミリ×257ミリ)

  A3(297ミリ×420ミリ)
      ↓
  A4(210ミリ×297ミリ)

ご参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.grafico.co.jp/index2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。紙のサイズって難しいですね。

グラフィコ、利用したいと思います。

お礼日時:2006/05/23 13:57

きれいに印刷したい場合、


普通紙より、マット紙がよいでしょう。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほう。そうなのですか!ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/23 13:55

どこに住まれているのか分かりませんが、キンコーズなどに行かれては?ホームページ見てみてくださいな。



参考URL:http://www.kinkos.co.jp/store/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。井の頭線の吉祥寺周辺なので、微妙にキンコーズが遠いんですよね。

お礼日時:2006/05/05 15:52

B5を二枚あわせますとB4です、市販のものでよいです。


基本的には、履歴書用の証明写真と履歴書は手書き記入になります。
タイプでの入力は見かけたこと無いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いえ、履歴書をタイプしようと考えているのではなく、別の課題をフォトショップで作って出力しなければならないのですが、実家のプリンターはB4をプリントアウトできないので質問しました。

すみません、言葉が足りませんでした。

B5二枚でB4!ありがとうございました。少し、賢くなりました。

お礼日時:2006/05/05 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!