プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。

住んでる地域に銀行口座を持ってますが隣の県の方が都会の為、口座を作りたいのですが隣県で住んでなくても口座は開設できますでしょうか?(かなり昔に作った時はできましたが)

銀行の口座開設限度数はいくつでしょうか?2つでしょうか?他県も合わせていくつか教えて頂けると嬉しいです。

宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

●昔は、同じ銀行の、同じ支店であっても、「普通預金」の、お口座は、一人で何口座でも、開設できました。



ただ、ネット系の銀行、郵便局、ならびに証券会社などは、一人1口座(支店が異なる場合でも)に制限されています。

質問者さんの、お気持ちは、わかるのですが、最近はどこの銀行でも、「架空口座対策」および「休眠口座対策」などのため、すでにその銀行に口座をお持ちで、さらに新規の口座を開設なさることを、制限している銀行が、多いです。

また、質問者さんのご住所から、離れた場所にある、支店でのお口座の開設についても、銀行サイドとしては、「架空口座対策」などのため、同じく、お断りする銀行が、多いです。

はっきり、「りそな銀行」や、「みずほ銀行」などは、
そのようにしているようです。

とりわけ、「りそな銀行」は、住所地の都道府県に、ない支店の、口座開設は、お断りしているようです。
「平成16年4月以降に、新規開設した口座」に、ついて、「一定の期間、利息決算以外の、入出金がない、口座」については、「休眠口座管理手数料」を、徴求しているようです。

昔のように、銀行に、利益が流れていた時代の、無料での、サービスが、どんどん削られて、いっています。

近い将来、日本の銀行も、一般の口座にも「口座管理手数料」を、徴求するなど、まるで、アメリカの銀行のようになっていくものと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は、厳しくなってるんですね。学生時代は隣県に通学してたので安易に口座を作れたのですが・・・。

「りそな銀行」は特に厳しいんですね・・・。

「振り込め詐欺や架空口座」の影響なんですね。イヤな時代になりましたね・・・。


回答有難うございました。

お礼日時:2006/05/06 02:01

ちょっと話がそれますが・・・。



>隣の県の方が都会の為

私も田舎者なので分かるような分からないようなご理由ですが、自分の場合は旧UFJ銀行の口座開設は問題なくできました。四国に住んでいますが遠く離れた東京の一支店の口座です。単に通販の支払が銀行振込しか対応されていなくてその振込先支店だったに過ぎません。つまり振込手数料節約の為に自分が合わせたのです。みずほ銀行は自分はよく知らないのですが、りそな銀行は口座開設に関しては居住地の許容範囲がかなり厳しいです。

しかし、新生銀行をほどなく開設したので数回の振込だけで休眠口座になってしまい、東京三菱銀行と合併したのでその通販会社は別の銀行に振込先を変えてしまいました。

もう数年休眠口座なのに解約に行けていません。今年になって地元地銀も含め、休眠口座をできるだけ解約しましたがさすがに東京まで「銀行口座解約旅行」は交通費だけでもバカにならないのでできずに困り果てて口座開設店に聞いたら「旧UFJ銀行支店なら他店でも解約できます。」との事でしたのでお盆の時期に近隣の県へ趣味の食べ歩きがてら銀行口座解約旅行に行きたいと思っています。

本当によく使う口座のつもりでもし地元に支店があるのなら地元でできるだけ自分の普段の行動範囲内の支店に口座開設した方がいいですよ。(郵便局やネット銀行は除く)入出金は地元にも支店があれば問題ないのですから。遠い支店(あるいは近くでない)でもし休眠口座になって一番困るのが解約なんです。地元に同行の支店があるならば便宜をはかってもらえると思いますが、無ければ大変なんです。もちろん隣県だったら自宅から近い場合もあると思いますし平日でもしょちゅう行く用事があるのなら問題ないと思いますが。

銀行の口座開設限度数は他の回答者様がおっしゃるとおり銀行によって違います。私は地元地銀で違う支店で一口座ずつ持っていましたけど(渉外さんに押されて仕方なく)新生銀行やイーバンク銀行は一人一口座に制限されています。

極端な話ですが、私は自分が突然死んでも周りが口座解約などの処理に困らないようにと思いがあるのでそうやって休眠口座の整理にやっきになっています。お金の管理は全て父がしていたので自分の父が亡くなった時に母や父の友人が処理に非常に困っているのを見たからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も通販やネットショッピング、オークションを頻繁に利用する為、困る時が度々あるのです・・・。

こちらが出品者、落札者どちらにおいても都会の方と取引する時は地元にはない銀行を指定されてる事が多くお互い少しでも手数料を安くしたいので口座を開設したいと思ったのですが簡単にはいかないみたいですね。

最近は、厳しくなってるんですね。学生時代は隣県に通学してたので安易に口座を作れたのですが・・・。




色々、勉強になりました。回答有難うございました。

お礼日時:2006/05/06 02:14

#3です。

 回答の補足をします。
●最近は、こんなケースも、あります。
たとえ、職場が、利用する銀行の支店の、近隣にあっても、「口座開設を断られる」ケースも、あるようです。

銀行サイドとしては、最近のいろいろな、事情を考慮して、どこの銀行でも、「ひとりが持つ口座は、できるだけ一つにまとめる」ようにする傾向に、向かっているようです。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1935293
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近隣でも断られるケースがあるって酷いですね・・・。
そう言えば、妹が市内にある大手某銀行に口座を作りに行ったら、その銀行には口座持ってないにも拘らず他の大手銀行に口座持ってるなら別に作らなくてもいいんでは?とムカつく対応されたので新規口座開設はやめたと言ってました。

再度、回答下さり有難うございました。

お礼日時:2006/05/06 02:07

>隣県で住んでなくても・・・


職場があったら、大丈夫なのですが、単純に、都会だから・・・・というだけでは、”地元の支店に行ってください”となるはずです。

理由は、”振り込め詐欺”対策です。浮浪者に、金渡して、遠方も含むいろんな銀行支店に行かせて、複数口座作らせて、犯罪に使ったケースがとても多いのです。

なお、銀行口座は、いくらでも作れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は、厳しくなってるんですね。学生時代は隣県に通学してたので安易に口座を作れたのですが・・・。

「振り込め詐欺」の影響なんですね。イヤな時代になりましたね・・・。


回答有難うございました。

お礼日時:2006/05/06 02:02

私が2年ほど前に、会社の給与振込み用の口座を新規で開設しようとした時は、銀行の窓口でいろいろと事情を聞かれました。



「何故、居住地域ではない支店で口座を作る必要があるのか」という点が不審に思われたようです。

私の場合、勤務先企業が小さい会社だったために、ある都銀の特定支店に口座を給与振込み口座を作る必要がありました。(振り込み手数料が安いので)

そのような事情を説明すると、勤務先名や所在地、電話番号まで説明をして、ようやく口座を開設してもらえました。


銀行としては、やはり「振り込め詐欺」等に悪用されるのを警戒しているとの説明がありました。

ですから、複数の口座を持つには相当の理由が必要だと思います。

「隣の県の方が都会」といっても、ATMを利用すれば大抵の事は用を済ませられるので、理由としては弱いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は、厳しくなってるんですね。学生時代は隣県に通学してたので安易に口座を作れたのですが・・・。

「振り込め詐欺」の影響なんですね。イヤな時代になりましたね・・・。


回答有難うございました。

お礼日時:2006/05/06 01:59

隣県の支店でも口座開設は可能です。


極端な遠方だと正当な理由がないと開設できないようですが。

同じ金融機関での口座開設限度数は金融機関によって異なります。
特に制限がないところもあれば、同一支店に1つまでとか制限のあるところもありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

隣県でも可能なら良かったです。
銀行によって口座数は違うと言う事ですね。



直ぐに回答下さり有難うございました。

お礼日時:2006/05/06 01:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!