プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは、私は家庭菜園に憧れて、ベランダ、プランターではありますが、何度か試みた事があります。ですが、その度に挫折。その理由は害虫です。青虫、アブラムシならまだしも、なんと言う虫でしたっけ?葉っぱの中を迷路のような模様を作りながら食い荒らす‥‥。あれが大発生し、見るも無惨です。食べるところが残りません。薬をまけば収まるのですが、逆にあまりの薬の効き様に恐ろしくなります。もともと、スーパーで売っている野菜の農薬についてはそんなに神経質な方ではありませんが、目の当たりにすると怖くなります。それに、自分が食べるにはいいのですが、そもそもウチのリクガメにいろんな種類を!というのが目的ですので、小動物にあれほどの効き目を見せつける薬を撒いた素人栽培の野菜‥‥っていうのはかなり心配です。ちなみに自宅の近所で仕事をしているのですが、会社の隣は大家さんの趣味の畑なのですが、もちろん薬を撒いている様子はないのですが、たまにいただくほうれん草も小松菜もとてもキレイです。どうしてウチだけこうなのでしょう。青虫に食べられて茎だけになっちゃった事もあります。みなさんは、どうされているのでしょうか。ぜひ、あこがれの、あの、プランター一杯のごちゃまぜベビーリーフ、やってみたいのです。よろしくお願い致します。ちなみに南側のベランダでの栽培です。

A 回答 (4件)

葉の中を模様上に食べる害虫はハモグリバエといいます。

農薬で防除しますが使用する農薬は高価です。ちなみにアファーム乳剤といいます。ベランダ園芸なら農薬を使わずに防虫ネットというあみがホームセンター等にありますからそれで覆えば虫が入らないので減農薬で栽培できます。こまつな、などのアブラナ科の野菜は害虫が付きやすいので有効です。ほかにはフェロモントラップという方法がありますメスが出すフェロモンを人工的に使用し交尾できなくする方法です特定の害虫には非常に効果があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。お礼が遅くなりまして申し訳ありません。

世の中いろんなものがあるんですね!そういう売り場ってたまに行くのですが、なんだかさっぱりわかりませんでした。とっかかりを教えて頂いてありがとうございました。ちょっと行ってさがしてみます(^ー^)

お礼日時:2006/05/08 11:05

私も数年間、ベランダでプランター栽培しています。


zippakunさんと同じ南側で大型のプランターを使用して栽培をしています。
NO1の方がご回答のように、種をまく前(苗を植える前)に大型のポリ袋(黒色の方がよいかもしれません)の中に土を入れて密閉し数日間、日光に当てて土を消毒しています。
以前、やはり「ピーマン」が大量の小さな虫に葉が食い尽くされてしまいました。その後、葉っぱを観察すると虫の卵などが付いている場合があり、卵がかえるとまた大量に虫が発生するのではないかと思い早めに葉っぱを観察するようにしています。卵が付いていたら早めに取り除くことが効果があるように思います。
あまり、殺虫剤は使いたくないですよね。
まだ、家庭栽培は上手ではないので「トマト」は皮が硬くなり今年はどうしようか迷っているところです。深いプランター使用しているのですが・・・今は、種から植えた「バジル」が順調に育っていますが育て易くスパゲティをいただく時に重宝しています。

それと、ポリ袋の中に土を入れ消毒する際に、土を中和するため石灰を混ぜています。また、何年もプランターの土を使っていると水はけが悪くなるので100円ショップで購入したパーム用土を入れていますが安く保水性・通気性がかなりよくなるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。

やはりみなさん、土の管理を結構几帳面にされているのですね。私はあまり気にした事ありませんでしたので、これからは、ちょっとやってみようかと思います。園芸をやる時によくでてくる、この、何かを混ぜる‥というのが、慣れないとちょっと敷居が高いです(私だけでしょうか)なんとなく、分量とかわからなくて難しい気がします。でも、ビニールにいれて消毒とか、ネットとか、わかりやすいところから試して、再チャレンジしたいと思います。

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2006/05/08 15:06

プランターごと細かい目の網でおおったらどうですか。

寒冷紗とかいう網があるみたいです。いわゆる蚊帳作戦です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。お礼が遅くなりまして申し訳ありません。

細かい網ですか~。そうですね。ちょっとさがしてみます。日当りが少なくなっちゃうかなとちょっと心配ですが、でも園芸用というか、そういう目的で作られた物なんですよね。アブラムシもガードするとなったら結構細かいですよね。

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2006/05/08 11:08

日当たりは勿論ですが、風を良く通すことが必要です。

虫は蒸れるほうが付きやすくなります。また早めの間引きで密集させないこと=隙間には日があたり株が接近しすぎないことと、毎日観察して虫がいたら取り除くしかないと思います。土も消毒された方が良いです=大きなビニール袋に入れて密封し日射の熱で消毒します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました。お礼が遅くなりまして申し訳ありません。

やっぱり観察とテデトールですか~。やってはいたのですが、仕事にでてるせいか、十分な時間がとれず、いつも手遅れになっていました。土は買ってきたばかりのも一応消毒した方がいいのでしょうか?

間引くということは、いわゆる、畑に植わってるみたいな状態ということですよね。よく、本やテレビであるような、かわいく、こう、わさっとてんこもりのベビーリーフたちっていうのは現実問題、やぱり無理なのですね(;;)

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2006/05/08 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!