プロが教えるわが家の防犯対策術!

 1日夜に突然発熱し、以来なかなか完治せず、相談したく投稿しました。
 2日3日と39-40度の高熱が続き、4日に37度台に落ち着いたと思ったら、5日にまた上がり、6日、7日は36度台まで下がったので安心していたら、8日に再び8度7分まで上がりました。本日も、8度1分まで上がっています。
 かかりつけ医で8日に血液検査をしてもらったところ、白血球が2万と異常に多かったので詳しく検査してくださいました。幸い、血液検査と尿検査の結果は良好で、「白血病など大きな病気のパターンにはあてはまらないので、おそらくいくつかのかぜにかかったのだろう」と言われました。明日(10日)の夜になってもまだ熱が高いようだったら、再来院するように言われております。

 1日以来、ずっとせきも鼻水もありませんが、こういったパターンはやはり別のウイルスに次々にやられてしまった、と考えるのが自然なのでしょうか。1日以降、外にはほとんど出していないし(泣)、どこでウイルスをもらったやら、首をひねっています。

 共働きの上、夫が単身赴任のため、1人で息子を看病しております。すぐそばに義父母がいて、助けてくれますが、相当な高齢で、丸一日みてもらうのはかなりしんどく、熱がある状態で預けることなどまずできません。幸い連休と重なったので何とかなっておりましたが、昨日は早退、今日も仕事を休み、これ以上の欠勤は厳しい状況です。

 自分がしっかりしなければと思いつつ、八方ふさがりのような気がして、どよ~んと落ち込んでいます。
上がったり下がったり、なかなか下がらない熱を経験された方、それ以外の方でも、少しでも前向きになれるような助言をいただければ。わがままな質問ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


うちの子もよく熱を出します。
熱が続く場合、突発性発疹、肺炎、インフルエンザ、川崎病、溶連菌性咽頭炎(猩紅熱)が考えられる病気です。

うちの6歳の娘は先月、高熱を6日間出し、白血球は異常なしだったのに、念のためレントゲンをとったら、肺炎と判明しました。
今週から、小4の息子が溶連菌性咽頭炎にかかっています。
溶連菌といっても色々種類があるようで、うちの息子はあまり熱が出ませんでしたが、体中ひどい発疹がでました。
でも、前回(5歳のとき)同じ病気になったときはほとんど発疹がでなくて、私から「溶連菌かも知れないので検査してください」と頼んで検査をしてもらって判明しました。

とりあえず、血液検査や尿検査をされているということなので、かかりつけの病院の先生もちゃんと見てくださっていると思いますが、お子さんがぐったりしたり、熱けいれんをおこしたりした場合は、迷わず救急車を呼んでくださいね。
また、脱水のために熱が下がらないということもあります。
水分がとれないようでしたら、点滴をうけることをお勧めします。

お母さんも大変だと思いますが、きっとよくなりますよ。
がんばってください。(私も今、子供の看病中、お互いがんばりましょう)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お子さんの看病の中、励ましのお言葉を頂き、ありがとうございました。幸い、夜になって熱はかなりひき、少し安心しております。といっても、これまで下がったあとにぶりかえしたので、不安は残っているのですが。
 溶連菌の検査は今回は陰性でしたが、発疹が出ない場合もあるとは知りませんでした。子供の病気は見極めが難しいのですね。医者でも見逃すことがあるとしたら、親は不安で仕方なくなってしまいますね。
 私が育児休暇明けで、4月に復職したばかりのこともあり、息子は保育所に通い始めたばかりでまだ十分慣れていないこともあり、いろいろ懸案材料が片付かない中で、熱が長引いて、私も少々グロッキー気味になっていました。「きっと良くなる」と信じて、肩の力を抜いて前向きな気持ちで頑張ろうと思います。温かいご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/09 22:56

川崎病はどうですか?


血液検査でわかるはずですが、その可能性もないと言われましたか?
熱が続くと心配なのが脱水症です。
水分は補給できているのでしょうか。
総合病院に入院なされば点滴など体調の管理もしてもらえます。
お母さんがお仕事の場合は看護師さんが日中だけでも見てくれますよ。
私の子供も2歳の時に10日間入院したのですが、
付き添いは夜だけでもいいですよと言われました。
乳幼児医療が使えるはずですので入院費は食事代だけのはずです。
総合病院の小児科に相談なさってみるといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

川崎病についての説明は、とくにありませんでした。血液検査を詳しくしてもらい、データをもとに、「この値が高いと●●」という形で説明してもらいました。息子の病状が良くならず、また病院に行った時、確認してみようと思います。そのときは、総合病院への転院も考えたほうがいいのかもしれませんね。今のかかりつけ医は、説明が率直で丁寧だし、子供の扱いもうまくて信頼できる方なので、そういうことは考えていなかったのですが。今のところ、ジュースを解禁にしたこともあって、水分は十分とれており、食欲もまずまずなので、様子をみようと思っておりますが、今後また様態が悪くなったら、検討してみようと思います。温かいご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/09 22:34

溶連菌感染症の検査はしてもらいましたか?昔は猩紅熱と言われていたものだそうです。

うちの子供は、よくこれにかかります、かかると昼間は37度台に下がってきても昼過ぎからぐんぐん上がり、夜は40度に近くなります。しかもなかなか治りません。
抗生剤で下がるようですが、抗生剤は飲んでいますか?原因がわかればいいのですが、小さい子供のこのての熱は心配だし、親も参りますよね。
溶連菌は持っている子が多く、発病すると腎臓に悪さをするらしく、薬を飲み始めて2週間後と4週間後に尿検査をしました。早く下がるといいにですが・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 温かいご回答、ありがとうございます。励まされました。息子は、夜になって7度1分まで下がり、機嫌も良くなりました。といっても、今まで2度同じ状態から熱をぶり返しているので、油断ならないのですが。
 溶連菌は、私も最初に疑っておりました。医者も、はじめの診察のときに、検査してくれました。抗生剤は、医者の方針で、必要のないときは出さないとのことで、飲んでおりません。せきも鼻水もないので、薬は解熱剤をもらっているだけです。
 病名がはっきりすれば楽になるのですが、かぜなのかなんなのか分からないのがはがゆいところです。もう少し様子を見ようと思います。
 ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/09 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!