プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 カーナビが欲しいと思っているのですが、自分は 
カーナビを 触った事が無く用語も分かりません。
他の車での利用を考えてポータブル式を考えています。
また、温泉地や名所に行ったりするのが主で駐車場でお金が必要な
大きな街にはほとんど行かないと思います、ナビを買うのは初めてなので
出来ればヤフオクなどで買いたいと思います。(^^ゞ
そこでお聞きしたいのですが

(1) ポータブル式は電源を差し込んだらそれで使えるとあったのですが
 別のところでは

 「父の車にゴリラを取り付けましたが恐ろしく簡単でした
  シガーソケットから原電をとる
  トランクルームからGPSアンテナ線を引き込む
  パーキングセンサーをとる
  これで完了でした15分もかからなかったですね。」

 とありましたが実際どうなんでしょうか?
 電源つないで助席においてけば使えると思っていたのですが・・・

(2) CDとDVDの差はどれくらいでしょうか?DVDに買い換えた方で
 「CDなんか使ってられるかっ!」という事はあるのでしょうか?

(3) 精度はどんなものなんでしょうか?過去の回答ではポータブル式では
 市街地だと道一本間違うのは当たり前との事でしたが、自分としては
 温泉に行くときに国道、県道などを走っていて近道できたり道に迷わずに
 目的地に着けたらと思うのですが・・・ 

(3) TVを見る事が出来るものが多いようですがナビとTVは全く区別の機能で
 テレビを見ていてテレビの画面のまま「次の交差点を左です」とかは無理でしょうか?
 あと、画面を消して音声のみというのは無理でしょうか?
 画面がつきっぱなしだと液晶の寿命が早く来そうで・・・画面がだめになると
 最初の設定とかも出来なくなるのでナビ自体が使えなくなりますよね
 
以上長くなりましたが回答は一つでも結構ですのでよろしくお願いします。m(__)m 

A 回答 (3件)

回答から.



1) 電源はシガーライターのソケットからとれます.
パーキングブレーキから配線は分岐しておく必要があります.
以上は乗せ替える車ごとに必要です.

2) CD機で十分だとおもいます.地域別のCDがあればなおよし.
DVD機にするなら,据え置き型の方が機能の数でも耐久性の面でも
有利でしょう.いずれにせよポータブル機のほうが短寿命.

3) 精度の心配はいらないと思いますが,ジャイロが付いていなければ
トンネルの中や高架橋の下では自車位置を表示できません.

3) 画面を消すことはできませんし,正しく配線した状態では,
パーキングブレーキを解除するとテレビは映りません.
据え置き型では画面はナビ,音声はテレビになるものもあります.
普通に使うと,画面のバックライトが暗くなる前に熱や振動等により
CDドライブが先に壊れるはずです.
---
ポータブルタイプにいろいろオプションを付けたものよりも
据え置き型のほうが結局安くおさまり,さらに多機能です.
また,寿命や偶発的な故障の心配もせずに長く使えるとおもいます.
取り外しを何度もされますと,たいていジャックが痛み,故障します.
ポータブルタイプは2台目や予備機としてはいいかもしれません.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
とても参考になりました、またまた質問なんですが

>パーキングブレーキを解除するとテレビは映りません

とありますがポータブル式の物は外して外でテレビを見れると言うのも
売りの一つだったと思うのですがナビは車内、車外をどうやって
見分けるのでしょうか?

>普通に使うと,画面のバックライトが暗くなる前に熱や振動等により
 CDドライブが先に壊れるはずです

ヤフオクで画面の一部が黒くなっているのがジャンクとして出ていたので
液晶の寿命はどれくらいだろうと思って質問させていただきましたが
気にする必要は無いようですね、安心しました。

 ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/11 23:56

ghost2501さんへ



九州松下のKX-GT10を4年程前に購入。3年前に車を買換え、載せ換えて使用継続中です。
航行慣性センサーがセットになっていたので、TVチューナーもそちらに接続して助手席の下に置いています。
ポータブルでもダッシュボードなどに固定用の金具を取り付け、それにパチンと固定して電源コードなどを繋いで使っています。しっかり固定しないと衝撃でディスクの読み込み不良を起こし、初期画面に戻ってしまいます。
パーキングセンサーは、サイドブレーキの警告ランプの線と接続して、サイドブレーキを引かないとTVが作動しないのですが、ポータブルにも付いていますね。
常時ONで配線しました。
GPSアンテナはダッシュボードの一番奥に両面テープで貼り付けています。TVは、ポータブルのチューナーのアンテナだと移動中は無理でしょう。私は、リアガラスに車載アンテナを取り付け、助手席の下まで配線してあります。
CDよりはDVDの方が情報量が多いので、細かい道も結構載っているのですが、家のまわりなどは人間の知識には敵いません。CDでも十分満足していますが、これから購入するならDVDの値段も安くなったのでDVDですか。
TVとナビは別です。最新の機種は知りませんが、走行中にTVを見ることは道路交通法違反なので、メーカーも作らないのでは。
音声のみの案内はあったと思いますが私のはつきっ放しですね。しかし、画面を見ていないと不安です。
GPSアンテナをダッシュボードに置いてるからなのか、衛星の電波を3個くらいの受信なので、現在位置は時々ズレます。地球上の24個の衛星は日本で7個は受信できるので、やはり屋根の上が良いのでしょうね。でもこんなに便利なものはありません。知らない道でも、進む方向が画面で分かるので、間違ってもすぐに気づきますし、知った所でもこんなルートもあるんだと発見したり。
最後に、液晶の寿命は心配した事がありません。http://town.e-milenet.com/kong/p-navi_info/pni.h …

参考URL:http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/navi/gt50/to …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。

>しっかり固定しないと衝撃でディスクの読み込み不良を起こし、初期画面に戻っ てしまいます

ナビってこういう事があるんですか予想外でした、だから皆さんきっちりと
固定しているんですね。

CDでも十分とお聞きして安心しました。
他にも配線の事などとても参考になりました。
出来ればDVDのほうが良いとは思うのですが、なかなか・・・

やっぱり知らないところに行くのにはナビは必要ですね。

ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2002/02/12 20:45

シガーライターからとる電源コードにはピンが2本ついていて,


それは駐車ブレーキにいく線をアースしないとテレビが映りません.
ACアダプターに付いている電源コードはピンが1本...のはず.

私が最初に買ったソニー製は3,4年目に突然液晶の周囲が黒くなって
だんだん見えなくなりました.それは工賃だけで直してくれました.
バックライトはかなりの間持つので寿命の心配はないのですが,
液晶とCDドライブは熱でかなり傷むようです.直射日光は禁物です.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 2回目の回答ありがとうございます。
走行中はテレビを見るのは無理のようですね。
参考になりました。

>直射日光は禁物です.

はい、長持ちするように気をつけます。

 ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2002/02/12 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!