dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は石けんを作る際に使用したいのですが、、、

コピー用紙の包み紙の内側ってツルツルしてます。
あれで折り紙のように箱を作って中に油を入れてももれないでしょうか?
あの包み紙はトレッシングペーパーみたいなものでしょうか?
トレッシングペーパーが本当は欲しいのですが、製図用なのかよくわかりません。
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

牛乳パックみたいな、ポリエチレンフィルムをラミネートした


防湿紙だと大丈夫かもしれません。
ワックスを塗布して目止め加工したような防湿紙だと、
油によってはハジきませんので、上手くいかない可能性も
あります。
新聞紙をたくさん敷いた上で、まず一度試してみるのが
いいですよ。

トレーシングペーパーは大きな文房具屋さんで普通に
売ってますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>トレーシングペーパーは大きな文房具屋さんで普通に
売ってますよ

大変助かりました★
さっそく土日に新宿の世界堂あたり行って見ます。

お礼日時:2006/05/20 00:37

お探しのものは「ワックスペーパー」だと思います。


http://store.yahoo.co.jp/jfish/610148.html

コピー用紙の包み紙を使うより、可愛く仕上がると思いますよ。

参考URL:http://www.t-kakou.co.jp/rokami/rokami.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええとワックスペーパーではないのです・・・
すみません。。。
なんというかモールド代わりにしたい感じなのです

作ってカットした石けんはクッキングシートに敷いてますのでそれはいいのですが、
固めるまでぐるぐるしてトレースが出た石けんタネを入れる型として欲しいのです。
なので石けんが固まったらビリビリに破いてしまう感じです。

お礼日時:2006/05/20 00:40

古くなったものや折り曲げていた部分は漏れるかもしれませんが、


基本的には大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!!
一応、空いた牛乳パックを横にして一面取ってしまって、はめ込む感じで試して見ます♪

牛乳パックだけでもいいんですが、握力が非常に無いので周りを破けないんですよね・・
なので紙で箱作って牛乳パックに入れておきたいのでした。
今日会社から貰ってきたので使ってみます★

お礼日時:2006/05/20 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!