プロが教えるわが家の防犯対策術!

彼31歳、私28歳、愛知在住、付き合って6年、そろそろ結婚しようかと話し合っています。
話し合いの中で、地元(福岡)で再就職をしたいと言われ、戸惑っています。
彼は高卒後、こちらで就職、地元にはすでに結婚された弟さんがいるので、地元に帰ると言う事はないかと思っていました。しかしやはり生まれ育った町には愛着がある事、自分は長男であり親の面倒は見たいという事、また最近弟さんが再就職し(彼と同職種です)待遇がかなり良くなったとの話を聞いた事から、これを機に帰りたいという思いが出てきた様です。今の仕事に対する具体的な不満はないようですが。
一方、私は生まれてこの方ずっとこの町に住んでいます。一人暮らしですが、実家まで車で20分足らずです。それは地元に愛着があるのと何より大切に育ててくれた大好きな両親と離れたくないという思いが強いからです。特に母は私が幼少の時から病気があり、ずっと通院治療を続けています。何度か入院した事もあり、そんな母の力になりたいという思いもあり看護師という職を選びました。実際に去年の春も母が救急車で運ばれ、夜中に病院に飛んでいった事もあります。父も血圧が高く通院治療をしています。両親は「私が幸せになるのなら好きなようにすればいい」と言ってくれるのですが…。私はできたらこの町で結婚、生活をしていきたいという思いが強いんです。もちろん彼のご両親の事も大切にしていくつもりです。

彼の希望も尊重したいのですが、両親の事も大切で、福岡に行くべきなのか、私の思いを何とか解ってもらってこちらで生活するのがいいのかどうしたらいいのか悩んでいます。
皆さんから経験談やアドバイスを頂いてみたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

沢山の方が回答されているので今更・・・とは思ったのですが。


私の夫は東北出身で、私は福岡出身です。知り合ってから現在まで関西に住んでいます。

まず、今その話が出て、良かったと思います。
うちの場合、結婚前にはどちらの実家へ帰るなんて話は微塵もありませんでしたが、結婚し子供が産まれてからお互いに違う考えが出始めました。夫も私もお互いの実家にいづれは帰りたいと思うようになったのです。

やはり、生まれ育った土地が嫌いでない人にとって故郷で暮らすというのは、それだけで安心であったり支えであったりするものです。まして子供が出来ると近くに頼りに出来る親や親戚がいるのと居ないのとでは全く変わってきます。知らない土地で暮らすのって独身の頃は何とかなりますが、結婚してからは大変ですよ。気楽に友達作るなんて事も出来ないので気晴らしも思うようには出来ないです。

また、夫の母は山陰から東北へ嫁いだ人なのですが、「一度行くと決めたのなら、絶対『来るんじゃなかった』なんて言ったら駄目。それが出来そうにないなら安易に決断はしない事」と言っていました。凄い苦労したみたいで、義理母のその言葉を聞いて、夫の実家へは帰れないと思うようになりました。今の私では絶対後悔すると思うからです。

もし今の彼に着いて行くべきか迷うなら、まず質問者さまも福岡で仕事を見つけて一人暮らししてみると良いかも知れません。もちろん結婚を前提として、そして彼も福岡で仕事を見つけ、同棲ではなく、お互い別々に生活してみるんです。

友達が居ないから不安、頼れる親が居ないから不安、土地勘が無いから不安、なのではないですか?

私が思うに、親の心配なんて言い訳であって実のところ関係ないんですよ、今の最大の問題は「質問者さまが福岡で暮らしていけるのか?」という事だと思うので、その点をクリアできるのか確かめる必要があると思います。

それすら出来ない・・・と仰るなら、結婚は止めた方が無難ですよ。今福岡行きが無くなったとしても、結婚後にやっぱり福岡に・・・なんて話、出てきてもおかしくないですよね?その時は離婚!なんて面倒なことにもなりかねませんから、今解決しておかれるのがベストだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まず、
>今その話が出て、良かったと思います。
と言っていただけて、大変ほっとしました。
皆さんからのアドバイスを読んで、やっぱり出来る限り福岡に行くのは後から後悔することになるかなという風に思っています。
まずじっくり彼と話し合いたいと思います。

お礼日時:2006/05/23 21:37

No3です。

たびたびすみません。
なんで俺は当時、大好きな妻よりも両親選んだの
かな?と考えてみました。
親は大切、妻の事は大好き。この度合いが同じな
ら俺が必要とされているのはどっちだ!と考えま
した。

妻は、俺のこと好きだけど俺の地元では生活でき
ない。私と住みたければ会社辞めて私の地元に来
て!と言われました。

すなわち妻は俺が居なくても平気だけど両親は俺
が居ないとこれから先困るだろう!と思い両親を
選んだわけです。もちろん妻との間に当時1歳の
子供もいました。俺はそれでも両親を選びました。

親、彼ともどっちも好きなら、じゃあhappybooks77
さんがどっちに頼りにされているのか考えればお
のずと答えはでると思います。

母の力になりたいという思いもあり看護師という
職を選びました。ここまで大好きな親なら俺とし
ては残ってもらいたいと思います。
間違いなく彼はhappybooks77さんがいなくても
生活できます。happybooks77さんの事が必要と
しているのは大好きなご両親なんですよ。

必ずhappybooks77さんを好きになってくれる人、
大切に思ってくれる人あらわれますよ。
ご両親にhappybooks77さんの孫見せて喜ばせて
あげましょうよ(^_^)ニコニコ

俺は今俺の母親と俺の家族4人の計5人で住ん
でいます。子供はまだ4歳、2歳ですが、いつも
「親父が生きていたら喜んでくれただろうな」と
思っています。

この回答への補足

週末彼と話し合いました。彼も私と同様、両親のことが大切で心配。こちらに出てきたときからいずれ帰ろうと決めていた。私の両親のことももちろん大切にするつもりだということでした。
まだ結論は出ていませんが、これからじっくり考えて、将来後悔することがないように決めていきたいと思っています。
皆様からのアドバイスでこのようにじっくり考える機会を持つことができ感謝しています。この場をお借りしお礼申し上げます。
ありがとうございました。

補足日時:2006/05/30 20:54
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみませんなんてとんでもないです。何度もありがとうございます。親身になって考えて頂き感謝しています。両親に対する考え方が回答者様に近いものを感じています。
希望は私の思いを彼が理解してくれて、一緒にやって行けるのが一番の理想です。でも両親の事きちんと考える男ですし(そうでなければ嫌ですね)、妥協するのはよくない事なんだと皆様からのアドバイスを頂いて痛感しています。

彼と週末じっくり考え話し合おうと思っています。
それまでココは締め切らないつもりですので、なにかありましたらまたアドバイスお願いしますね。

お礼日時:2006/05/25 22:00

No.4です。



意外とあっけなく地元を出られた理由、は

1.彼が好きだったので近くにいたかった
2.異動の希望が通り、彼の近くの支店へ異動が決まった
 (仕事内容も希望していたものだった)
3.両親共に比較的若く(まだ50代)健康で、親や弟の介護について差し迫って考える必要がなかった

・・・かなと思います。
慣れ親しんだ町を離れるのは寂しかったのですが(言葉も違いますし)、彼の近くにいられるならいいや、という感じでした。
でも私は上記の2や3があったからあっさりと地元を出られたわけでして、どちらかが欠けていたらもっと後(婚約後か入籍後)にしたと思います。

また、ご両親にとってみれば
質問者様が近くにいることは非常に心強いし嬉しいことだと思いますが
その反面、自分たちの病気が原因で娘が結婚をあきらめたとなれば、自分たちさえ健康ならば、と非常に悲しむと思います。
彼と結婚する・しないが決まってそれをご両親に話すときは、あくまでも自分がそうしたいから決めたのだということを強調した方がいいかもしれません。

あと、今思ったのですが
彼に「親の病気といったって大したことないのに」と思われている可能性はないでしょうか。
病名や重症度を知りませんので的外れなことを書いているかもしれませんが、文面からはそれほど逼迫した状態ではないように受け取れました。
(入院されることはあるけれど常時介護を必要としている状態ではなさそう、何かがあっても今は同居している妹がいるので頼れる人がいる、高血圧はありがちな病気、など)
近くにいるとはいっても質問者様が1人暮らしできるレベル(常に側にいないければならない状態ではない)なのですよね。
要介護状態で妹と交代で介護している、いつ命を落とすか分からない病気、等でなければ彼の理解を得るのは難しいかもしれません。

この回答への補足

以前は私も、
>彼の近くにいられるならいいや
と思っていましたが、実際現実のことと考えると両親の寂しそうな顔が浮かぶ私がいます。
一人暮らしなので1ヶ月や2ヶ月会わない事もしょっちゅうなのですが、いざ離れるとなると…すぐ飛んで行けない不安、また寂しさが大きいですね。結局親離れできていないのかもしれません。でもこんな気持ちも大切にしたいと感じます。両親は実際回答者様が言われたとおり大した病気ではないです。歳も63なので差し迫ったことはないのですが。

>自分たちの病気が原因で…
ここの部分、なるほどですね…うちの親はそう思うでしょうね。

週末彼に会いますので、じっくり考え話し合いたいと思っています。
それまでここは締め切らずにおくつもりです。

補足日時:2006/05/25 21:37
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のアドバイス、ありがとうございます。
実際ご経験されたお話、大変参考になります。

お礼日時:2006/05/25 21:36

とりあえず、「地元に住む」事と、「病身の親の近くに住む」事は、分けて考えてみたらどうでしょう?(質問者さんと彼氏は地元=親元ですが)。



「結婚しても地元に住みたい」というのは、ちょっとわがままなんじゃないかと私は思います。と、いうのも「結婚」は新しい所帯を2人で作って2人で生活していくことだと私は思っているので、そう思っているうちは、まだ結婚するべきではないんじゃないかな・・・と。

逆に、「病身の親の近くに住みたい」これは、当然のことだと思います。なんというか、「希望」「要望」とかではなくて、当然のことだと思いますよ。

この辺からご自身の考えを整理して、彼に相談してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼への思い、両親への思い、その他いろいろで混乱しかかっていた私ですが、簡潔に考えればそういったことなのですよね。もう少し考えを整理する必要がありそうですね。

お礼日時:2006/05/23 20:47

No3です。



転勤の多い仕事につくと地元で暮らすことができ
ないという可能性もあります。
なので就職の際、地元にも営業所がある会社を選
びました。あとは就職したときというのは親はま
だ若いです。「お前なんかの面倒にならないから
どこにでもいっちまえ」とよく言われたものでし
た。

でも、親だっていつも若くありません。親父が
肺ガンになり、手術は成功したものの、術後の
経過が思わしくなく、だんだん弱気になってき
ました。母親と父親が2人で暮らしていました
が母親も看病に疲れてきたのか、それとなく俺
に助けを求めているのが解ります。

なので地元に転勤希望出しました。運良く異動と
なりましたが、妻に「俺の地元で暮らしたくない!
」と言われました。

親が元気なうちはいいんですよ。親だって子供の
世話になんかなるか!っていう気持ちですから。
やはり親が弱った時に頼れるのは子供だけですか
ら。

俺だって、その妻のこととても大好きで絶対に別れたく
なかったです。俺が妻にぞっこんでした。我が儘な
子(最後まで我が儘でしたが)でしたが、俺が自分を
殺してまでもで付きあいたい子でした。

でもいざとなったら妻よりも両親選んだ俺がいました。
答えはそれで正解でした。元妻は再婚して元気に暮
らしています。結局俺じゃなくても元妻はなんの問
題も無かったわけです。

俺の親父はその後数年で息を引き取りました。
俺もその頃は結婚相手も決まって、彼女の腹の中に
は子供がいました。親父も最後まで俺のことを気に
かけてくれました。親父は無くなりましたがしっか
りと俺の心の中で生きています。

親子ってそういうものだと思うんですよね。俺は
happybooks77さんがここで彼と別れても必ず彼の
ことは時間とともに風化すると思います。でも親
の最後を見とれなかった場合一生後悔すると思い
ます。

俺はそれくらい親を大事に思っていましたから。
尊敬する人はと聞かれたら「親父」と答えます。
でもどれくらい親のこと大事に思っているかは
人それぞれ違います。
俺くらい親のこと思っている人のが少ないかも
しれないですね。

両親は「私が幸せになるのなら好きなようにす
ればいい」と言ってくれるのですが…。
俺はこういう親って大好きです。いかにも面倒
見るのが当たり前だ!みたいに言われたら俺は
ここまで親のこと好きになれなかったと思いま
す。

この回答への補足

回答者様の考え方、私はとても同感です。
今の私には、親になにかあるなんて考えられないことで、もしそんなことがあったら私はどうなってしまうかわかりません。この歳にもなり親離れできていないのかもしれませんが、両親も私が看護師であることもあり、とても頼りにしてくれています。両親に対するこの気持ちはずっと変わらないと思いますし、変える必要もないと私は思っています。

ここまで皆さんからアドバイス頂き、彼にしっかり伝える決心がついてきました。覚悟の上で彼とじっくり話し合い、これからのこと決めていきたいと思います。彼はわかってくれるという希望は持っていますが。

補足日時:2006/05/23 20:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のアドバイス大変感謝しております。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/23 20:27

すでに同様のレスがついているようですが



今、まだ結婚していないなら、考え直したほうがいいかもしれないなと思います。
彼は弟も実家の近くで暮らしているのだから、跡取りがいないわけでもないし、それなのに長男が絶対跡継ぎとは決まってませんよ。むしろご両親や弟さん夫婦からすると、別にどっちでもいいことかもしれません。兄弟2人で分けられるほどの財産をお持ちなのでしょうか?

質問者さんがムリして福岡についていっても、ご両親の介護問題は必ず出てきますよね?
その時、福岡から愛知まで介護のために往復することが体力的にも経済的にも可能でしょうか?
そしてもしそれが可能だったとしても、旦那さんの親族親戚から「遠いところから嫁なんかもらうから、そんな面倒なことになるのだ」と直接ではないにせよ、言われたりするものです。どんなに大きな決意をして嫁いでいっても、質問者さんの気持ちなんて、みんながわかってくれるわけではないのです。

結婚して子供もいるのに親のこと優先して離婚とかは正直人間の摂理としてどうなんだろうと思いますが(自分より弱い生き物なのは子供のほうですからね)
今選べるなら、親を選んでもいいのではないかと思います。
彼も特に必要もないのに実家に帰りたがるということは、そもそも質問者さんとの結婚も真面目に考えないまま今までつきあってきただけなんでしょう。
実際実家に帰って彼の思うような理想的な生活が待ってるとは限らないと思うのですが。

彼は、お嫁さんの実家で小さくなるより、自分の実家でふんぞり返って生活したいんですよ。

自分の親と、そういう彼とを比べたとき、彼を選べなくなるのは当然です。
質問者さんも看護婦さんならよくお分かりでしょうが、せめて同じ県内ぐらいの人と結婚しないと、病弱のご両親の世話はムリだとは思いませんか?
結婚すると、自分と夫の生活を中心に考えなければならないですが、昔のように女性が全てを捨てて相手の所に嫁ぐ、今はそういうシステムはほとんど崩壊してるんですよ。子供の数も少ないし。
自分にとってそれが都合のいい人は、そういう建前を振りかざしてきますけどね。

この回答への補足

回答者様のアドバイスを頂いて、彼と話し合わなければならない内容が、具体的に見えてきたように思います。週末覚悟を決め、じっくり話してみようと思います。
(これはお礼に書き込む内容ですね。補足欄になってしまいすみません。)

補足日時:2006/05/23 20:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現実的なアドバイスで、大変参考になります。

お礼日時:2006/05/23 20:20

もしかしたらドライな回答になるかも知れませんが、私の考えとしては、結婚相手の代わりはいくらでもいると思っています。



私は、1人っ子なので、関東以外で生活することは、親の希望としても、私の希望としても、「ありえない」条件だったので、まずは自分の条件を第一に結婚相手を決めました。

世の中、単純に半分が結婚相手になりうるわけですから、「この相手と結婚しなければ幸せになれない」というわけでもないし、地元で結婚相手を見つける方向で検討してみても良いと思いますよ。

私の場合は、28歳で、家同士の問題で元彼と別れ、まもなく、今の主人と結婚して、今は幸せです。

結婚は、いくら本人同士の意思が大切とはいえ、とりまく環境も大切にしないといけませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼と付き合い始めたときは私22歳、彼25歳でしたね…。その頃はこんなことで悩むことになるとは思ってもおらず、実家が遠いことなんてなんとも思っていませんでした。考えが甘かったのかもしれません。
結婚相手として、自分の条件に合わせた相手を考えるというのもひとつの方法なのでしょうね。そこまで割り切れない私もおりますが…。

お礼日時:2006/05/23 20:10

25歳、女です。



質問者様に兄弟はおられますか?
私なら・・・の立場で書かせて頂きますが、
自分に兄弟がいなければ、私なら福岡には
行きません。

どうしても彼が福岡に帰りたいと言うのなら
一人で帰って福岡でちゃんと就職出来て、
落ち着いてた状態を見てから
改めて結婚を意識された方がいいと思います。
就職したいと言ってる時点では結婚を考える事は
私なら出来ません。

この回答への補足

>質問者様に兄弟はおられますか?

私には1人妹がおり、実家で両親と一緒に暮らしております。まだ旦那さん候補はいないようですので、先のことはわかりません。
彼は男2人兄弟、弟さんは地元で結婚、お嫁さんの実家は彼の実家から車で数分とかなり近くです。

補足日時:2006/05/23 14:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もしご自分ならば…と親身なアドバイス、とても参考になりました。

お礼日時:2006/05/23 14:13

彼を婿養子に貰うのなら、彼と一緒に愛知県に住むべきでしょう。



あなたがお嫁に行くのなら彼の実家に行くべきでしょう。

親の近くにあなたがいたいという気持ちは分かります。しかし、物事は全て自分に帰ってくる事を考えた方がいいでしょう。
あなたに長男が産まれて、長男がお嫁さんを貰いました。しかしお嫁さんが自分の実家に近い所で暮らしたいといい、あなたの息子はあなた達親を捨てて、嫁の実家に行きました・・・・・あなたの息子はあなたを見て育ったので、長男が実家を継がなければならないと言う概念が無かったからでしょう。

因果応報です。

あなたが今、彼の親にしたことは、いずれ親になったあなたにも帰ってきます。

社会は団体生活です。皆が好きなことしてたら社会は崩壊します。みんなルールにのっとって社会生活を送っている事でこの社会が成り立っています。

跡継ぎ・親の面倒に関してもルールがあります。
みんな好き勝手に自由にしたら必ず両家で子供の取り合いが起こります。その問題を解決する為に昔から、跡継ぎは長男。男の子が産まれない家は婿取り。そういうルールがあるのです。そのルールのお陰で今まで日本は旨くやってきた訳です。

だから親の気持ちの女の子供が嫁に行って遠くへ行ってしまうのはしょうがないと、覚悟があります。(寂しい気持ちはありますが)しかし男の子は後を継いで面倒を見てくれるものだと言う気持ちがあります。

もしあなたが結婚して彼の実家に行かなかったら、どうでしょう?

彼の親にしてみたら納得いかないでしょう。
あなたが同じ親の立場だったら同じ気持ちになると思いますよ。

もしあなたが結婚して彼の実家に行ったらどうでしょう?

あなたの親は寂しいでしょうけど、女の子なのでいずれは嫁にいってしまうと覚悟していたでしょうから、納得してくれるでしょう。

あなたは自分の親が心配だと言っていますが、それは建前です。あなたはただ自分が親から離れるのが寂しいだけです。まだ完全に大人になっていないのだと思います。

結婚をすれば子供も出来てあなたも親になります。親になる人間がまだ親欲しい子供では子育てなんて出来ないですよ。

タダでさえ高い看護師の離婚率を上げる結果になってしまいます。

どうしても親から離れたくないのなら、地元で別の彼を探すべきでしょう。しかし例え地元で彼を探しても親離れしていない、自分の実家べったりの女性では結婚も長くは持たないと思います。

厳しい意見ですが、それが現実だと思います。

あと、男の立場から助言ですが、自分についてきてくれる妻、夫の実家を大事にしてくれる妻は最高の妻です。絶対離したくないし、大事にします。

仕事優先で、自分の実家優先の妻は、愛情を感じません。だんだん嫌になります。奉仕しようとする気持ちもなくなります。離婚してもっといい女性と結婚したいと思います。

結婚相手をいい夫、いい父親にするのはあなた次第ですよ。


がんばって幸せになってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「男性」としての立場からの考え方、大変参考になりました。

お礼日時:2006/05/23 14:07

親のことが気になる、生まれ育った町で結婚・生活していきたい、という思いがあるうちは


彼と結婚しない方がいいのではないでしょうか。
彼を好きな気持ちがそれほど強くないのでは、という気もします。

私は26歳まで親元にいました。
生まれ育った町ではないですが、10数年同じ場所にいて町に対する愛着もありました。
弟には障害があり、親だけで弟の面倒を見るにも限界があるだろうし
できればこの地域(少なくとも近隣県)から出たくないと思っていました。
でも、今は全く違う場所に住んでいます。
元々遠距離恋愛だった彼との結婚話が本格化した頃、私が彼の近くへ引越しました。
意外とあっけなく地元を出れましたね・・・

ただ、彼についていくことを勧めているわけではありません。
彼が地元に帰りたい理由がそれだけなら理由としては弱く、付いていく価値があるのかどうか、
また彼が質問者様のことを本気で考えているのか非常に疑問だからです。
親の体を心配して地元を離れたくないと思っている人と結婚話があるのに、それだけの理由で地元に帰りたいという人ってどうかなと思います。
私なら、付いていきません。
待遇のよさだけを求めるなら、愛知で転職することだって可能でしょう。
「地元に帰りたい」が一番の理由で、仕事云々はそんなに大きな理由ではないように思えました。

現状では、お互いに自分の条件に合った別の人を探した方がいいのではないかと思います。

この回答への補足

>親の体を心配して地元を離れたくないと思っている人と結婚話があるのに、それだけの理由で地元に帰りたいという人ってどうかなと

私の中で、気づいても考えないように抑えていたことを言われてしまったように思います…。

そこで質問なのですが、
>意外とあっけなく地元を出れました
とありますが、ここの理由をお聞かせいただけませんでしょうか。もしよろしければ、もう少しお付き合いいただければと思います。

補足日時:2006/05/23 13:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご経験もあわせてアドバイスくださりありがとうございます。

お礼日時:2006/05/23 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A