プロが教えるわが家の防犯対策術!

おはようございます。
いつも御世話になっておりません。
娘の通っている幼稚園で今日遠足の予定でしたが、雨が降りそうなので
中止になりました。
中止の連絡は出る間際にありました。(中止になるとは思っていました)。
幼稚園の園だよりには、5月26日遠足です。○○公園に何時に
保護者は集合としか書いてありませんでした。
雨天の場合はどうするとか、一切書いてありませんでした。
先生に聞いたら、雨天の場合は後日します。未定です。と言われました
以前、引越してくる前は保育園に預けてたのですが、
そういった連絡は全て園だよりに書いてありました。
家庭訪問も2日前に園だよりが来て、akican1982は○日○時~です。
変更はなるべくいたしかねますと書いてありました。
2日前に言われても、働いているのでとても困りました。
(保育園に預ければ良いのですが、とても遠いので近くの
幼稚園に預けました)
懇談会では今幼稚園に預けている子は何人目と一人ずつ発表させられました。二人目が欲しくてもなかなか出来ないので辛かったです。
質問なのですが、幼稚園はどこもこのような感じなのでしょうか?
乱文で申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

私は転勤したので幼稚園は3件通わせましたが、


どこも連絡はていねいでしたよ。

毎月の予定表などはないのですか?
毎年のことなので大きな行事にはすでに予備日が決めてありますよね。
もし、そういう月の行事予定表そのものがないとしたら、随分といい加減な運営だと思います。
他に競争相手がないのでしょうか?
最近は少子化もあって、どこも園児の確保に必死だし保護者の反応には敏感になっていると感じてるのに。

それに家庭訪問があるんですか?
すごいですね。
周りは専業主婦の多い環境ですか?
共働きの多い地域だと、保護者の負担を少なくするために保護者同伴の遠足そのものがないし、
私の知ってる限り家庭訪問はなく、幼稚園での個人面談。
それも希望者のみになってますよ。

懇談会については、
何人目を言わなければという強制はありませんが、自分から言うお母さんは多いですね。
次男だからわがままだとか、一人っ子だからおっとりしてるとか。
子供の性格をより分かりやすくということなのかもしれません。

しかし、今や幼稚園もサービス業。
保護者が幼稚園を選び、信頼しなければ子供を預けない時代になってるのに、幼稚園側に保護者はお客さまという意識が足りないですよね。
ちょっとひどいなあと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予定表は最近もらいました。
そこには「おおまかな予定です」と書いてありましたが、本当に
おおまかでした。
遠足の時間も予定表と園便りではかなり時間が違っていました。
入園した際、5月に遠足があると書いていたのですが、
何日か書いてなかったので、5月のシフトの締め切りがしまる4月の末頃、園に「遠足は○日ですか?」と聞いたら、まだ分からない。
との答えでした。
競争相手はかなりあると思います。
少し離れたところに、結構人気がある幼稚園があります。
周りは専業主婦が多いみたいです。
>子供の性格をより分かりやすくということなのかもしれません。
 そうですよね。悪い方に考えすぎていました。
>保護者が幼稚園を選び、信頼しなければ子供を預けない時代になってるのに、幼稚園側に保護者はお客さまという意識が足りないですよね。
 園長先生がおっしゃられた、園のモットーは「保護者に負担をかけさせない、保護者にお金をかけさせない」ですが、何か違っているような
気がします。
疑問に感じるような事があれば、園に直接言ってみようと思います。
御回答ありがとうございました。


 

お礼日時:2006/05/26 15:42

まず、遠足について。


はっきり天気が悪いときには早めに連絡がありました。
前日の通園時から「明日はお天気が悪いので、雨なら7時から連絡をまわします」と張り紙してありました。
ただ、連絡網の中にひとりでも留守の人がいると連絡がとまってしまうし、園からの連絡はその張り紙と、園児への最後の挨拶だけだったので、園へ迎えに来ていない親、伝言しない園児の場合はきっと困ったことでしょう。

保育園はわりと保護者に至れり尽くせりのところがありましたが、幼稚園は各自の責任が大きいように思います。
「何人目」というような発表は珍しいと思いますが、兄弟の有無を知るのもまあ、いいことかなって思います。 
同じ年の弟、妹がいれば、仲良くなる機会もあるでしょうし。
年上の兄姉がいる家庭は、学校のことなど詳しいので、情報交換にも役立ちます。 
私も幼稚園で、入学でわからないことを他のお母さんにきいたことがありますが、いろいろ教えてもらってよかったですよ。 

家庭訪問も、変更できますとかけば、大勢の人が園に問い合わせして大変なことになります。
娘の通った園では、こんだんや家庭訪問の日程、門の立ち当番の日程は、変更したいのなら親同士で交渉してください、とありました。

幼稚園に通っている間に、親も子もいろいろ勉強し、鍛えられます。
また、不満に思うことなどは、はっきり園に言ったほうがいいですよ。直接園に言いにくいのでしたら、PTAの方に言ってもらったらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

園にははっきり言った方がいいかもしれませんね。
言いにくいんですが、PTAがないから仕方ないです。
園長先生からうちは「保護者に負担をかけない。保護者にお金をかけさせない」です。だからPTAもおかないそうです。
頑張って言ってみようかなと思います。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/26 15:28

>幼稚園はどこもこのような感じなのでしょうか?



キッチリしている園もあれば、アバウトな園もある。程度も含めて園それぞれでしょう。
どこもそういう感じじゃないけれど、特別おかしいわけでもないと思います。

ちなみにうちの子の通う園もとてもアバウト。
入園金を5千円も間違えたプリントを配っていたくらいですから。
もちろん訂正があったけれど、万事この調子でいい加減だなーと常々思っています。
そして園のことについては説明不足だらけ。上の子がいるお母さんに聞かないと全然わからないんですよ。

去年入園したばかりの時はそのアバウトさに本当に嫌気が差しました。多分質問者さんと同じような気持ちだったと思います。

でもアバウトな園は、保護者側がアバウトでも全然問題なし。少々遅刻しようが、少々忘れ物をしようが許されます。つまりお互い様(笑)

アバウトな園でやっていく(大げさですが)には、こちらも気楽になること、それにやっぱりお母さん同士のつながりが重要になってきます。

お互い情報交換して、助け合ってやっていくと上手く溶け込めますよ。
今回の遠足中止の件も、つながりがあれば中止になった場合どうするかなどの情報が入ってきます。
それに仲良くなると楽しいですしね。子ども同士も自然と仲良くなります。

何人目の子どもかと発表するのも、ひとつの情報交換でしょう。
2人目の人を知っておけば「上の子の時はどうだった?」と聞けますよね。異性きょうだいだったら制服や体操服のお下がりをもらえるかも。
1人目だったら仲間を探しているだろうから、話しかけやすいかな、とか。
園側がお母さん同士仲良くなるきっかけを作ってくれていると思います。

私も2人目不妊でいまだに(子どもは年中です)出来ないのでお気持ちはわかりますが、誰もそんなことは気にしていません。
気楽に園生活を楽しみましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
うちの園もアバウトですね。
保護者に対してアバウトかどうかは分かりませんが、
馴れてきたらわかるでしょうね☆
>何人目の子どもかと発表するのも、ひとつの情報交換でしょう。
そうですね。一人目がクラスの中でうちだけだったので少々落ち込みましたが、気楽に考えれば良いですね。頑張ります。
御回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/26 15:33

次男が通う幼稚園ですが、遠足の案内は園便りには雨天の場合は○日に延期ぐらいにしか書いてありませんでした。

ただ、その前に保護者会があったので連絡網で電話連絡があるなどと大きな行事がある前には保護者会でひと言説明があります。
家庭訪問は月間の予定表でまず知ることができ、その後に予定時間の連絡がプリントでありましたが、訪問日よりも結構前でした。
初めての懇談会で自己紹介はありましたが、各保護者が話したいことをひと言ずつ話したくらいで、兄妹構成などは言っても言わなくても自由でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yubucchoさんのお子さんが通っておられるような、幼稚園ならいいですね。最初は家から近い、制服がないという事で選びましたが、後悔してます。そのうち馴れてくることを願うしかありません。
これからも、疑問が生じれば園に直接言ってみようと思います。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/26 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!