dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カフェで 一人でお茶している女性(年齢に関係なく)、
レストランなどで 一人でランチしている女性、
スナックで一人、グラスを傾けている女性を、よく目にしますが、
私には 到底できない芸当です。(>_<)

私なら、一人でランチするくらいなら、お弁当でも買って 自宅で食べる、
お茶がしたくなったら、自宅でお茶をするタイプです。

いい年をして、ランチするなら 友達とわいわいと賑やかに食べたいと思う、全く一人で行動出来ないタイプなんです。

その事について 良し悪しを問うのではなく、
皆さんは どちらのタイプなのかを聞いてみたいと思います。 
皆さんは、一人で 優雅に お茶や ランチが
できますか?

A 回答 (19件中11~19件)

わたしはしますよ。


ひとりでラーメンとかは無理ですが。。
カフェや慣れたバーなら一人で行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を寄せて頂きまして、ありがとうございました。
慣れたお店などには 一人で行きますが、どうも居心地が悪くて・・・(^^ゞ 
長居は出来ませんね~。

お礼日時:2006/05/26 23:53

私はしますね。


一人の方が気を遣わなくていいから!
一人の時間を楽しんでいる人こそ大人って
感じの定義が私の中にあるのです。
全く一人で行動できないですか…女学生みたいですね?
(私はそういう人は子供っぽいなーと
思ってしまいます、本当ごめんなさい)
多分子供ができたりすると一人になりたいって
思いますよ。
因みに去年の夏、子供が旅行に出かけたときは
ここぞとばかりにバーも居酒屋もカフェも
行きまくりましたねー。
でもそこで大人の品のある行動を取るべく
常日頃勉強してます。
立ち食いとか牛丼とかは私はしないですね。
(30歳小2男児のシングルマザー)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、ご回答ありがとうございました。
私はa080010様より 二回り近く年上なんですよ。(^^ゞ
質問の仕方が悪かったのでしょうか、
たまに、友人と格式のあるレストランなどでランチをする時に、
お一人でフルコースなどを召し上がっている方をお見かけするのですが、
何処となく孤高な感じがしたり、凛とした感じを受けるのですが
私には到底、こんな風に、一人ではランチなど出来ないな~と・・・
 かといって 一人でカフェに入っても どことなく落ち付かなくって・・・
お買い物などは 一人で行くのが好きなのですが。

お礼日時:2006/05/26 18:35

私はよく一人でバーでもカフェでも行きますね。


....でもやっぱり友人達には質問者様と同じような
ことを言われます^_^;)いえ、誰かと行っても
楽しいし嬉しいですよ。が、時間が合わない等で
結局一人で行っちゃいますねぇ^_^;) +ノート
PCをエッジにした時期なんかは、もう通いつめて
ました(家からだと電波が悪すぎたので)。
イナカのせいかキー打ってるだけで注目の
的です(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の ご回答をありがとうございました!
カフェなどで、ノートPCのキーを打ちながら、コーヒーを飲んでいる女性の姿は 
まさに羨望の的ですよ!!
私も友達などとのランチは楽しくて優雅?なのですが
いざ、一人となりますと、尻込みしちゃって、
おうちでインスタントコーヒーでおせんべい ボリボリです。

お礼日時:2006/05/26 18:16

一人でカフェなんて可能なら毎日でも行きたいくらい大好きです。



本を読んだり、外をながめたり・・最高に贅沢だと思います。

ちなみに立ち食いそばも平気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の ご回答をありがとうございました。
お幾つ位の方なのでしょうか?
私なんかより ずっと精神的に大人の方なんですね!
私は、カフェに入って本を読んでも、周りが気になって落ち付かないし、
何処か、所在無くそそくさと 撤退してしまいます。
立ち食いそばなら 事情が事情なので ささっと入って食べるのですが・・・

お礼日時:2006/05/26 18:00

できますね。


でも、立ってるのがシンドイので立ち食いはあんまり行きませんが、ファーストフードなどなど行きます。
仕事をしてると、1人で昼ごはんを食べないといけない時って絶対ありますので。(外に出る仕事ならば)
優雅かどうかは別として、たまにはお茶とスウィーツで2000円するのを食べたりもしますが、「私って贅沢してる~」って自己満足になってる時もよくあります。
スナックには行きませんが・・・ショットバーあたりは1人で飲みなおしによく行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の ご回答をありがとうございました。
やはり お仕事をされている方は ひとり外食をされる機会が多いですよね。
「たまにはお茶とスウィーツで2000円~」とありますが、ご自分へのご褒美として、是非続けてくださいね!!
ショットバーで、ひとり飲みなおしなんて、カッコいいですね!
私もチャンスがあれば、一度は試してみたいです!

お礼日時:2006/05/26 17:50

ひとりカフェ、ひとりランチ、バーでひとり飲み、よくしています。


ランチは仕事で外回りをしているので、
「食べられるときに食べないと食いっぱぐれる」という事情があるからですけど(^^;
ひとりカフェは本を買った後に近くのカフェに入って、読みながらお茶、というパターンが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の ご回答をありがとうございました!
バーでのひとり飲み、カッコいいですね!
もしオバサンの私が一人で飲んでると、周りの人は きっとひきまくるでしょうね (^^ゞ
ひとりカフェで、読書をされている方には、ホント、
憧れてしまいます。
私なら、自宅のソファでおせんべいをボリボリ食べながら本を読むのが 関の山・・・
ついつい、愚痴になりましたね。ごめんなさい。

お礼日時:2006/05/26 17:25

30歳(既婚・女・共働きで仕事してます)



一人でお茶もランチもします。
ただし優雅ではありません(笑)

よく行くのは
吉野家、松屋
マック、
立ち食いソバ
スターバックスなどコーヒーショップ

勉強をしたいときなどは家だと出来ないのでドリンクバーのあるファミレスにしけこむことも。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の ご回答を ありがとうございました!
お仕事をお持ちの方ですと、一人で外食する機会も多いですものね。
私も、OL時代は一人での外食もOKでしたが、
専業主婦になってからは、どうもNGです。
外食の概念が違って来るからでしょうか・・・
一人で本を読みながら お茶をされている方を見ると
どこか凛としていて 憧れてしまいます!

お礼日時:2006/05/26 17:14

できます。


ボーっとしたいときとか
いろいろ考えたいときとか
ひとりでお茶やランチします。
友達とワイワイしたいときは
みんな誘って行きますよ。
でもひとりでも「おいしいねぇ」と思いつつ
堪能します。
全然大丈夫です。

スナックは…行きません。
そんなひといるんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の ご回答をありがとうございました。
一人でのお茶や、ランチは どことなく居心地が悪くて どうも敬遠しがちです。
年齢的には もう立派な??大人なのですが・・・(>_<)
周りを気にし過ぎているのかも知れませんね。
いつの日にか 優雅にお茶でも してみたいものです。

お礼日時:2006/05/26 17:02

私30代女ですが、一人で駅の立ち食いそばも*食い*ますよ (しかもスーツ着てるときでも)。


忙しくてもおなかは減るんです。
これはなかなかいないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました!!
スーツ姿での 立ち食いそばやなんて、カッコいいですね!!颯爽とした天海祐希を想像しましたよ!
お仕事をされている方は 必然的に一人外食になることも おありなのですね。

お礼日時:2006/05/26 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事