プロが教えるわが家の防犯対策術!

サイクリング初心者の30代女性です。
クロスバイク歴:約2ヶ月
サイクリング歴:往復40kmコースが数回(1~2週間に1度。平坦コース)
です。他のスポーツはしていません。

6月中旬~7月中旬に、
・往復60~70km(平坦コース)
・午前8時半時出発、午後3時半頃帰宅
・40~50分毎の短時間休憩の他に、昼食休憩1時間
・予備ドリンクや弁当は、他の荷物とともにリュックに入れて背負う(総重量約3kg)
というサイクリング計画を立てているのですが、どのような弁当を持参すると良いのか分かりません。

消化やエネルギーの燃焼効率、夏場の傷みやすさなどを考慮し、昼食として摂ると良い食材、避けたほうが良い食材などがありましたら、教えていただけませんでしょうか?

本や関連サイトを調べたのですが、欲しい情報が得られなかったため、こちらに相談させていただきました。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

私も梅干入りおにぎりが最適だと思います、梅干はクエン酸を含み疲労回復に効果がありますし、ご飯が腐るのを防いでくれます。

ごはんは炭水化物なのですぐにエネルギーになります、肉類は帰ってきてから食べるといいです。
炭水化物の多さを危惧する意見も最近はありますが、安静時はカロリーの70パーセントは脳が消費し、脳はブドウ糖のみを燃料とする部位です、マラソン選手が途中で倒れたりダイエットのしすぎで倒れるのは糖類の不足による低血糖発作です、これは脳に障害が残る可能性のあるとても危険なことです。運動をするひとはちゃんと糖質(炭水化物)と塩分(ナトリウム)をとらないといけません。その意味で梅干おにぎりは理想的な食べ物です。それから私の経験では運動前に脂肪燃焼系の食品(私の場合はヴァーム)をとると脂肪燃焼を促進してくれるようです。
また運動によって損傷した筋肉を再生するために運動後はたんぱく質(肉や豆腐)をとりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有難うございます。
なぜその食品成分が良いか、というご説明が大変参考になりました。
これを参考に、弁当の内容を考えたいと思います。

お礼日時:2006/05/28 10:53

足をいためる前の私ですと


>予備ドリンクや弁当
は道中適当に購入。学校のそばですと必ず雑貨屋があり食料は簡単に調達できますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントを有難うございます。
今回のコースでは、コンビニ等の食料調達場所が期待できないため、事前に用意していきたいと考えています。
足をお大事になさってくださいね。

お礼日時:2006/05/28 10:59

ちょっと質問の内容から反れてしまいますが。



私の場合、目的地にも拠るけど、サイクリングの昼食は、現地でレストランを見つけて、そこで食べることが多いです。

車だと見落としてしまったり、駐車場が無くて利用できないようなレストランでも、自転車なら利用しやすいです。

洒落たレストランを見つけるのもサイクリングの楽しみの一つですよ。

一番効率が良いのはコンビニで済ませることですが、ちょっと味気ないですよね。(走り重視ならそれでもOKだけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントを有難うございます。
自転車だからこそ発見できた店を利用するのは、私も大好きです。
今回は残念ながら、レストランやコンビニが期待できないコースでして……。
次回は「店探しのサイクリング」を楽しみたいと思います。

お礼日時:2006/05/28 10:57

http://allabout.co.jp/family/housework/closeup/C …

個人的には梅干入りオニギリが最強だと思いますが。

私は(現地の)コンビニ弁当で済ませてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有難うございます。
梅干しオニギリのレシピを有難うございます。
いつも作っているものとは違いがあり、楽しく参考にさせていただきました。
走行コースにコンビニ等があれば良いのですが、農耕地帯の田舎道をひたすら走り、休憩地は堤防となるため、食糧関係は持参したいと考えています。

お礼日時:2006/05/28 10:48

こんにちは。



自分が家から持っていくのであれば、昼食はおにぎり、短時間休憩の補給食としてカロリーメイトかバナナを持っていくんじゃないかと思います。

実際には、事前にコースを調べて、コース上のコンビニで食料や飲み物を買って、その場で小休憩して食べる事が多かったです。
昼食休憩場所にコンビニがない時は、その手前のコンビニでサンドイッチを買って、昼食休憩所まで持っていって食べてました。
このように、コンビニを活用されると夏場の痛みやすさの心配が減ります。

消化や燃焼効率を考えると、ゼリー状の補給食とかになってしまいますが、この計画であれば特にこだわらなくても良いのではと思います。

尚、前日の夕食、当日の朝食をしっかりとって、小休憩毎に水分補給をしっかりすることも重要かと思います。
楽しいサイクリングになるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。ご回答を有難うございます。
大変参考になりました。
今回のコースは農耕地の自然道で、休憩地も堤防となっているため、コンビニは期待できません(出発地に1軒あるのですが、いつも品薄なので、弁当として持参したほうが安全と思われます)。
是非、楽しいサイクリングにしたいと思います。

お礼日時:2006/05/28 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!