アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妹夫婦の問題を解決する方法、またはどこに相談すべきかを
教えていただけませんか。

妹の義母は、家事は全くせずに家中をカビだらけにする、遺族年金だけではたらず、年金を担保に借金をする、
あることないこと、近所の人に悪口をいいふらすというくせものです。
先に結婚し、同居していた兄は
母のあまりの悪態に、嫁の実家で暮らすようになり、
ついには「母のことは今後一切関与しない」といい、連絡さえありません。
会って話したくても逃げてばかり。以来一度も顔をみせません。

持ち家の固定資産税は亡くなった父の弟(叔父)が払っており、
母の暮らしぶりに腹をたてた叔父に、同居していた祖母ともどもとりあげられました。
行く当てのない母を一時妹夫婦が引き取っていましたが、
二人とも耐えられなくなり、今は別居しています。

それでも、保証人でもないのに母の借りている消費者金融から連絡がきたり、
母のアパートの家主から家賃滞納の苦情がきたり、
時には代わりに支払いをせざるを得ないときもありました。
母のトラブルがすべて妹夫婦にくるのです。
姉である私はどうにかして助けてやりたいと思うのですが、
方法がわかりません。

そこで、「本当に縁を切りたい」と思っている母に関わらずにいる方法は?
連絡を断っている(居場所はわかります)兄にも責任を折半させる方法は?
いざ相談したくても役所の相談窓口などで対応してもらえるものなのか?
弁護士などに相談して、法的に何とかしてもらえるものなのか?

簡単に解決できる問題ではないとおもいますが、
小さな子どもを育てながら、堅実に生きている二人を助けるお知恵をください。
長々と申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

これは妹さんの「お義母様」の話であっていますか?


途中から「母」となっていますが、あなた(と妹さん)の実のお母様のことではないですよね?

>「本当に縁を切りたい」と思っている母に関わらずにいる方法は?

とにかく無視することです。関係を絶つしかありません。本当に縁を切りたいならそれしかありません。

>連絡を断っている(居場所はわかります)兄にも責任を折半させる方法は?

これは筋違いです。なぜお兄様にも責任を取らせるんですか?お兄さんの借金ではありません。

>いざ相談したくても役所の相談窓口などで対応してもらえるものなのか?

市や区の弁護士無料相談にまず行って見ましょう。週に何日かやっているはずです。でも15分程度の短いものです。

>弁護士などに相談して、法的に何とかしてもらえるものなのか?

まず上記のように市の無料相談に行き、それで無理なら弁護士相談に行ってはいかがでしょう。30分5000円程度からだと思います。
でも、相談しても「とにかく責任がないのだから無視すること」と言われるはずです。私は似たような内容の経験者です。縁を切りたいなら一切無視・無関係を貫く。それしかありません。

最後に、このお話が「妹さんのご主人のお母様(義母)」の話ならば、あなたは一切口を挟まないほうがいいです。お兄さんに責任を取らせるとかそういうことを言い出さないほうがいいですよ。話がこじれて余計大変になってしまうかもしれません。
こういう手もあるみたいよ、程度で止めておいた方がいいです。

何とかしてあげたいという優しさは充分分かりますが、妹さんも大人なのですから、ご自分とご主人とで解決策を探して行くしかないと思います。妹さんが辛い状態から早く脱せられますように。
経験者は語る、でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

この話はすべて妹の義母の話です。
わかりにくい文章で申し訳ありませんでした。

市の法律相談のようなもの、やっていますね。妹も申し込んだようですが、定員がかなり少なく、なかなか相談に至らないようです。
でも、まずはそこからですね。

妹夫婦に、もっと毅然とした態度をとるように言ってみます。

>あなたは一切口を挟まないほうがいいです。
わかりました。これまでも直接話に出ていったことはありませんが、
妹の愚痴を聞いたり、アドバイスしたりする程度にしておきます。

おっしゃるとおり、二人で打開していかないといけない問題です。
心から乗り越えてほしいと思います。
経験者だそうで…。お気持ち察します。

丁寧で適格なアドバイス、またあたたかいお言葉、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/06/02 15:37

法的に親子の縁を切ることは出来ませんが、保証人にならない限りは妹さん夫婦やそのお義兄さんには借金の返済義務はありません。

なので、消費者金融からの督促には一切応じないことです。それと借金を減らしたり、今後消費者金融から借金が出来ないようにする方法があるかも知れませんので、一度専門の弁護士に相談してはどうでしょうか?将来お義母さんが亡くなられた際にも、迅速に相続放棄について専門家(弁護士か行政書士)に相談することをお勧めします。

>「本当に縁を切りたい」と思っている母に関わらずにいる方法は?
子供には親の扶養義務(可能な範囲)がありますから、妹さんの旦那さんとそのご兄弟は、お義母さんと無関係ではいられないと思います。
お義母さんを老人養護施設に入れることは出来ないのでしょうか?資金や施設の確保等の問題がありますが、考慮してみてはどうでしょうか?役所に相談してみても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

>借金を減らしたり、今後消費者金融から借金が出来ないようにする方法があるかも知れません
そういうのがあるんですか?初めて知りました。
義母がそれにあたるかどうかわかりませんが、今後借金が増えることも心配なので、相続放棄とあわせて相談するように言ってみます。

>子供には親の扶養義務(可能な範囲)があります
そうですよね!だから兄が自分だけさっさと逃げて、弟とも縁を切って(気持ちのうえで)しまっているのが、端から見ていて腹がたつんです!

お金があれば養護施設に入れることもできるんでしょうけどね。でもそういうところって、借金癖があって、働かず、身の回りの事もしない人間というのも入れることができるものなのでしょうかね…???

たくさんの方が数時間の間にアドバイスくださって、本当に感謝しています。こういう問題って、本当にたくさんの方が悩んだり、苦労されているんだと、あらためて痛感しました。

いろいろと丁寧なアドバイス、本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/06/02 15:48

要点は



保証人にならないこと、保証をするような言動をしないこと

親子兄弟の縁を切ることはできません(養子縁組の場合以外)
しかし、相続放棄 と言う方法があります

相続放棄すれば、保証人になったり保証をしていない限り、亡くなった時にどんなに借金があっても、相続しなくて済みます(借金の支払い義務はありません、しかし財産があってもそれを相続することはできません)

相続放棄の手続きは、時期・方法等が定められていますから、あらかじめ調べておくことをお勧めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

相続放棄について、きちんと調べて、手続をするようにすすめます。
今は元気でも、亡くなった後にさらに迷惑をかけられるというようなことがあっては困りますもんね。

わかりやすいアドバイス、本当にありががとうございました。

お礼日時:2006/06/02 15:40

保証人になっているわけでもないのであれば、そんな督促は無視すればいいんです。


出来ることなら引越し。新しい連絡先は教えないことです。そして、電話番号は全て変えましょう。
それでも、消費者金融が、会社等に連絡してくるのであれば、弁護士に相談。市の無料相談など行ってみてはどうでしょうか。数万円で済むのであれば、今後何十万も払わされるより、よっぽどましかと。

お兄さんを見習うべきです。
連絡があっても、そんな人は知らぬ、存ぜぬ。督促状、返済状は全て、あて先不明と赤字で書いて、開封前に送り返しましょう。

うちも、お金にだらしな義両親がおり、ほとほと愛想が尽きています。身内に頼るのも、限度がありますからね。

よい方向にいくと良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

引っ越しは私もすすめましたが、どうやら働いたお金を回収しようとしているようで。
そんなの捨てたと思って、きっぱり連絡を断つことが重要なのでしょうね。

>うちも、お金にだらしな義両親がおり、ほとほと愛想が尽きています。
実は私自身の義父も過去に借金を抱え、今でも見張っていないと安心できない人なんです。ですので、ご苦労察します。
借金を抱え、人に迷惑をかける人の、頭の回路、いったいどうなっているんでしょうね。

>よい方向にいくと良いですね。
やさしいお言葉、ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/02 15:31

法的義務が何も無いのに、そもそも払ってしまうから、義母の債権者も妹夫婦に言えば何とかしてくれるのではないかと考えて連絡してくるのです。



今後は何があっても払わないことです。義母のことで何か連絡があっても、「煮るなり焼くなり腎臓を抜き取るなり、母のことは勝手にしてください」と言い張るべきです。「親子だろう」といわれたらだから何ですか、法的義務はありません、あんな人は知りませんと言い張るべきです。

お兄さん夫婦を見習えばよいのです。

先に逃げ出したお兄さん夫婦にどうやったら連絡してこなくなるのか聞いてみればどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

本当に義母のことが嫌なら、徹底して無視するべきでしょうね。
wawawa999さんのおっしゃる通りだと思います。
「許せない」といいつつ、かまってしまう妹夫婦が甘いのかもしれませんね。

お礼日時:2006/06/02 15:26

こんにちは。


参考になるかどうかわかりませんが。
役所は最低限の生活を保障するために、手当や各種免除などの相談には応じてもらえますが、今回のケースはそれには該当しないようですので、弁護士に相談し、縁を切るなどということであれば、生活していく事が困難であるという根拠などを法的に認めてもらうのが一番だと思います。家族間での対応などもアドバイスしていただけるのではないでしょうか。
ただ、最終的には裁判までいくことになると思います。こうしたとき、夫を亡くした義母を孤独に追いやることが家族の中で出来るかが問題です。きれい事と言うことは承知ですが、ご家族が縁を切ると、義母は相手にしてもらえる人がこの世の中にはいなくなることは必然です。どんなに問題があっても、義母を変えさせる方向に苦労することが、本当は必要な事のようにおもえるのです。

同じ悩みを持った方は全国に何万といると思います。様々検索して調べたり、書籍や有識者の意見を求めるなど、妹さんのご主人に働きかけることもあって良いかと思います。

あわれているご苦労を察することなく、勝手な回答失礼しました。いづれにせよ、家族が幸せに生活出来ることを願ってやみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

本来、家族が幸せに生活できること、それが一番なんですよね。
だからこそ、母親に対する愛情がなくなっていても、
妹の主人は、お金の管理をしたり、説教したりしてきたんだと思います。

でも、なかなか変ってくれません。
今まで働くことさえしなかった義母は、
主人の説教で就職しようとしたようですが、
何社も面接に落ち、受かっても1日でクビになる始末…。
借金返済もあてになりません。

縁を切る…までいかなくても、
何らかの方法が見つかるなら、弁護士に相談することもありですね。

丁寧に答えてくださって、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/06/02 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!