dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近良く相談に乗ってくれたりする人(男性)がいます。
彼氏と別れて凄く沈んでた時に親身になってくれた人で、最近になって惹かれていく自分に気付きました。その人に妹みたいな存在の女の子がいることは聞いてたのですが、理由は深く追求しませんでしたが昔告白されたけど断ったということは聞いてました。でも、まだ完全には切れてると言う訳ではなくて連絡が来たり、私のように相談されたりするようです。その女の子はよほどその人のことが好きなのか、今も忘れられないようでタイトルのように言われたそうです。
彼がその女の子のことを話す様子を見てると、本当に「可愛い」んだろうなぁ・・・・という印象を受けます。彼が実際に、「人って生きてるうちにそんなに必要とされることはない。でもその子は何で俺なんか?と思うくらい、慕ってきてた」と言ってて、それって恋なんじゃ??と思わず突っ込みを入れたくなりました。
同じ女性として、こんな風に(タイトルのように)言うのってよっぽどじゃないと言えないと思います。
何でこんな質問をしてるかと言うと、これでもし彼が応じたら絶対にそこから本当の恋が始まってしまうようなそんな予感がするからです。
惹かれてるとは言え、こんな風に年下の子に捨て身になられてる時点で気持ちが負けてる気がします。

彼とその子は同じ地元で同じ部活だった為、定期的に会う機会があるようです。それでも一度抱いて貰ったらキッパリ忘れるし割り切って会うと宣言してるようで、以前は恋バナの中で「そういう風になったらもっと好きになっちゃうと思う」と言ってたのに、告白を断った後そういう風に言われたようで彼も迷ってました。男性の皆さん、彼の立場だったらどうしますか?
私には、彼はそういうことをする人で無いし、行ったら「本気になるんじゃ」という気がしてなりません。
男性だったらどうするかの意見がほしいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (9件)

こんばんは。


少し気になったので、回答させて下さい。

私の大切な友人(女性)が、
彼女の居る男性に、同じようなお願いをして、
実際に抱いてもらいました。

そして、本当にそれっきりでした。

私は友人を決して愚かだとは思いませんでしたが、
相手の男性には相当に怒りを感じました。
こんな男性が本当に居るのです。

友人は一度だけで忘れられるはずがなく、
逆に気持ちが燃え上がり、
その後ずっとずっと苦しんでいました。

男性は、よほどキライなタイプの女性でなければ
普通に抱けるのだと思います。
ですから、
一度寝た位では本気にならない人もいます。
でもそういう人、イヤですよね。
彼がそういう人ではないように願っています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね、そういう人もいると思います。
この場合、彼がそうするときはその子の思いを簡単に邪険にできないときだと思うので私の気持ちを含めどうしようかと迷います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/05 21:17

もう一度整理しますと、


彼女は一度告白して、その後は付き合っていないが相談相手だった。
その後、あなたが登場してから、彼女は以前よりも彼を慕うようになってきた。
で、「一度だけ抱いてくれたら忘れるから」と伝えた。

一方、彼については、一度告白を断っているが最近慕われているし彼女の思いも知っている。
「一度抱いたら本気になる」というか本気で付き合う覚悟で関係をもつつもりでしょう。
一度抱いてそれでおしまいというようなことはしない人だと思います。
ましてや、一度抱いて別れられたとしてもこの一連の流れを知っているあなたとまともに付き合っていくことはできないし、あなたのほうも冷めていくのではないでしょうか。

ですからあなたにとって彼が大切な人であるならば行動を起こすべきで、もし彼女の言葉に応じるとあなたは彼をあきらめないといけなくなるでしょう。

彼の事がそれほどは好きでなくて今の関係で良いのなら彼に「そんな要求には応じるべきでないと思う」と伝えてみるだけはどうかな。彼だって辛くなるのは嫌だと思いますし。

" 私の出る幕はあるのか " というか、ここはどっちに展開するかキーパーソンですよ、今のあなたは。


ちなみに「一度だけ抱いてくれたら忘れるから」と言われたら、実際その様になる事はありますが、もっとおとなの男女で状況も全く今回のケースとは違います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

改めて回答していただき、ありがとうございます。
状況はお察しの通りです。
キーパーソンな自分に気付いていながら、彼女の思いが同じ女性の私からしても凄く重く感じて、簡単に彼にアドバイスができないでいます。彼が決めることですから・・・・。だけど、真剣に考えて彼がその女の子を選ぶなら、それは彼の気持ちだしなと思います。

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/05 21:13

こんにちは。



私も#6の方と同じで、彼は質問者様の意思表示を待っているような気がします。
だってそうじゃなければわざわざそんなこと、質問者様に言わないと思うんですよ。

「一度だけ抱いてくれたら忘れるから」
っていうのは…
彼女や奥さんがいる男の人に対して
「2番目でも良いから」
っていうのと同意語な気がします。
つまりは『本心では、そこに収まるつもりはない』のではないかな、と。
「一度だけ」「2番目で良い」と言いながら、彼の中で自分の位置を徐々に上げていき、最終的には本命になるのを狙っているんじゃないかなーって。
そうだとしたらかなりしたたかな女の子です。

持ってかれちゃう前に、彼の気持ちをこっちに向けさせたいところですね。
勝負どころです。
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.6さんのお礼にも書いたのですが、何で行かないか理由を聞いたら、「会ったら何かがあるかもしれないし、だけどその女の子の気持ちには今は(当時は)答えられなかったから」という感じで悩んでる相談をしてきました。本気で悩んでる感じで、私はその子が好きなんじゃ?!と思いました。

回答を読んでいて感じたのですが、
その女の子は、彼が悩んでるのを分かってるんだと思います。「最後の賭け」なのかもしれませんね。
強かというか、本気なんでしょうね・・・。

私が出る幕があるのかな~、本当は彼も好きなんじゃ?!という匂いがプンプンするので、悩みますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/04 14:59

この男性の気持ち、わかるような気がします。


彼はあなたにサイをあづけています。彼はあなたの明確な意思表示を待っています。

あなたが駄目なら彼女に気が向いて彼女一本になってしまいますよ。

今現在、彼はあなたの方が好きなのは確実です。なぜなら相手からの告白をあなたに伝えていますね。親しいからといって普通は女性にこんな内容の事は言わないでしょう。

急がないとまずいですよ。今がまさに全力投球する時です。相手はかなりしたたか。


とにかく急げ急げ...

ちょっと質問と回答がカンでなかったか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

私の意思表示を待ってるのでしょうか。
彼は、No.5さんのお礼にも書いたのですが、
何で行かないか理由を聞いたら、
「会ったら何かがあるかもしれないし、だけどその女の子の気持ちには今は(当時は)答えられなかったから」という感じで悩んでる相談をしてきました。
本気で悩んでる感じで、私はその子が好きなんじゃ?!と思いました。

その子の思いが大きすぎて、ためらってるだけなんじゃないかなーと。

私が出る幕があるのか悩みます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/04 14:55

私は抱きません。

子どももいるから。でも・・・
彼も抱いていいものか悩んでいるのでは?
男の性格にもよりますが、今必至に据え膳を押し戻しているのでしょうから、抱いたら最後堰を切って気持ちが流れていきそうですね。

疑問がひとつ、彼は何故抱いてあげないのでしょうかね?そんな話をする君の存在があるからですかね?
「据え膳喰わぬは、男の恥」と言う言葉もあるから・・・障害が無かったら、それ程好きでなくても「彼女の為に」抱くと思いますが?!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>彼も抱いていいものか悩んでいるのでは?

やはり、男性なら悩みますよね?

>抱いたら最後堰を切って気持ちが流れていきそうですね。

傍から見てて、私もそう思います。

>疑問がひとつ、彼は何故抱いてあげないのでしょうかね?そんな話をする君の存在があるからですかね?

彼に聞いた話なのですが、会ったらどうなるか分からないし(って抱くってことじゃ!?)、だけどその女の子の気持ちには今はこたえることはできないし、という相談があったのです。

体の方が先行してしまうってことでしょうか。
男性心理は難しいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/04 14:51

半端な回答してしまってすみません^^;


やはり平静でいられる自身が無い、ということです。
その女の子が普段どういう風に接して来ているのかは解りませんが、恋愛感情がゼロとも思えませんし、友達と割り切っていればそもそも”抱かれたい”とも思わないでしょうしね。そういう女の子の側の”感情”に呼応してしまいそうな自分が容易に想像がつきます(あくまでも僕自身の話ですが)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いえいえ、ありがとうございます。
そうですかぁ・・・・感情に呼応って、やっぱり
恋ですよね??!!

恋愛って難しいですね~(@_@)
平静でいられないなら、もうその時点で恋な
気がしますし、何故彼が躊躇してるのかも
だんだん疑問になってきました・・・・・・。
果たして私が入る余地があるのか。

ありがとうございました!!

お礼日時:2006/06/04 01:53

僕もNo.1の方と同意見です。


彼女そのものを信用していても、”一度抱いてくれたら忘れる”という言葉には、大きい危険が潜んでいる気がします(ちょっと大げさだけど)。
僕の場合さらに加えれば、抱いたことで情が移る、芽生える、のも怖いですね。やっぱりそこまで自分を慕ってくれているのでしょうから、その後平静でいられる自信も・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

何か、回答を読んでてその女の子の気持ちの大きさに
改めて気付きました(沈)

>僕の場合さらに加えれば、抱いたことで情が移る、芽生える、のも怖いですね。やっぱりそこまで自分を慕ってくれているのでしょうから、その後平静でいられる自信も・・・。

この続きが気になります!!!!(>_<)
平静でいられないってことですか???
それって、本気になってしまうかもという
ことでしょうか・・・・?
もし、可能なら教えて下さい。

お礼日時:2006/06/04 01:39

 私なら抱きません。

迷うとかそれ以前の話ですから。

しかしそうなったとしてもならなかったとしても、それだけの事を言ってくれる人というのは心の中に影を残すもの。その存在は大きいでしょう。
 つまりそれだけ慕われても断るほど責任感の強い彼のことですから、抱くことはないと思います。しかし問題は抱く方向になってしまった場合。強い責任感は反対になり、このまま付き合おうという形になりかねません。

 あなたの予想通り、私は彼が迷いはしても抱くことはないように感じます。しかしその後もその子の影は消えないかと思います。本気で気持ちを寄せられたら、普通のひとならやっぱり気になってしまいます。

 でもあなたがその子より思いを寄せればきっと大丈夫なはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。それが心配なんです。
行ったら、その時は本気の時だろうと。
彼の中でその女の子がどういうポジションに居ようと、おっしゃるように大きい影を残してることは確かです。不思議ですよね・・・・そういう存在がいるって。何かを超越してる気さえします。

>本気で気持ちを寄せられたら、普通のひとならやっぱり気になってしまいます。

そうですよね。私が彼だったら、真剣な思いに対してやっぱり真剣に悩むと思います。
だから、行かないで欲しいけど止める権利はない・・・。こんな風に真剣な女の子の存在の話を聞いたら、何て自分は小さいんだろうとさえ思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/04 01:36

質問文を読む限り、僕は同じ状況だったら絶対に彼女の言葉を鵜呑みにはしないです。


”一度抱いてくれたら忘れる”という心理状態が理解できません。
>同じ女性として、こんな風に(タイトルのように)言うのってよっぽどじゃないと言えないと思います。
とありますが、よっぽどのことがあればタイトルのような言葉が本心からでるものなのでしょうか。

その気持ちが理解できる男性でない限りは、信用して彼女の頼みを聞き入れることはしないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
つい最近彼氏との別れを経験しましたが、
この女の子の気持ちは分かるけれども、実際に
口に出すことが「よっぽど好きなんだな」と思いました。なので気になったのですが・・・・。

>その気持ちが理解できる男性でない限りは、信用して彼女の頼みを聞き入れることはしないと思います。

すごく、回答者様は意志があるんだなーと
思いました。心配だったのは、男なら、フラッと
いってしまうんじゃないかなと思ったので・・・・。
そういうことはないんでしょうか?

お礼日時:2006/06/04 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A