プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。早速ですが、相談させて頂きます。
私は今まで一度も「文化祭」を体験した事がないのですが、「クラス文化祭企画委員」をやることとなってしまっています。(ちなみに私は高校一年生です)
私の高校は8月の初旬に夏休みに入り、8月25日辺りで夏休みがおわり、その後2週間程で文化祭です。
夏休みの導入が早いため、HRでの長い相談時間は取りづらく、後2回しかとれません。

それなのに、未だこれまでのHRの中で「パロディの劇をやる」ということまでしか決まっていません。それ以降は、何のパロディをやるかも男女の中でバラバラ、長さも寸劇を行うか長いものを行うかでまたバラバラ...。その上、私の説明不足もあったのでしょうが、話もあまり聞いてもらえなかったようで結構文化祭に関するイメージが初めてなので、皆異なっているんです。
こういった意見をまとめられるような良い案はないものでしょうか?

A 回答 (2件)

劇をする、まで決まっているのでしたら、


まずは「何のパロディにするのか」ですよね。
委員さんからいくつか候補作を出してみては?
例えば「ロミオとジュリエット」とか
「海猿」とか。
作品の決定とともに、作者が必要ですよね。
バロディにする為にはそれなりにそういうことを
作ることを経験したことがある人がいれば一番
いいのですが。または演劇脚本集などを使うとか。
それが決定したら「出演者」と「制作者」に振り分け、
どちらにも責任者をおき、出演者は練習を、制作者は
何を作るのかを決めていき(予算があれば、そこから
何を買い、何を作るかを決定する)

ある程度のたたき台がないと、話し合いはまとまらないと
思います。大変でしょうが、ちょっと考えてみては?
その説明をして、みんなから「それだとしんどい」という
意見が出たならば、もう少し簡素にできるものに変更して
みてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、たたき台ですか。そうですね、時間もないのに全てそ相談してきめるのは無理ですよね...。
できるだけ不満が出ないように、と思っていたのですが、やっぱりそれには程度というものがありますよね。
参考になりました、脚本をやってもいいと言う人が数人出てくれたので、やってみようと思います。

ためになる回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/06/08 19:14

#1です。


パロディの台本を書く、というのは結構難しいので、
方言で言う、という方法もあります。

全ての人が満足できる案、というのはなかなかないです。
「どうしましょうか」より「これとこれとこれがあります、
どれにしましょうか?」のほうが進めやすいです。
私はふつーのおばさんですが(苦笑)PTAの関係で
長役を何度かしたので、まとめる場合のしんどさは
よーくわかります。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答、二回もありがとうございます!
おかげで、何をやるかはちゃんと決めることができました。何人か協力してくれる人もみつかったので、なんとかなりそうです。意見、本当に参考になりました。
本当に、ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/24 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!