プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日朝に(7時30ごろ)電車に乗りました。満員で座れなかったのですが立ってドアにもたれていました。
そのときお腹が痛くなってきてトイレに行こうと思い電車のトイレに入ったのですが入ったら急に今度は吐き気に変わってきてクラクラしてきて立っていられなくなりました。それでトイレの壁にもたれて座っていたのですが電車って揺れるのでもっと気持ち悪いのとクラクラが倍増してきて目の前も真っ暗になってきて最後まで電車に乗っていられないと思い途中で降りました。すぐにベンチに座ったのですが息が上がり、顔が冷たくなってクラクラして本当に立てない状態でした。

血液検査は4月にしましたがヘモグロビン10.5(正常12~16)
MCV71.8(正常89~99)
MCH23.0(正常29~35)
赤血球5.07(正常3.8~4.8)
白血球6.66(正常5.0~8・5)
血小板306(正常120~400)
と、鉄欠乏症でしたが別に病院からはなにも処方はされませんでした。

この症状は貧血なのでしょうか?
病院へはもう1度行ったほうがいいですか?

A 回答 (3件)

あくまで私の経験ですが。



私も時々、鉄欠乏性貧血になります。

なんか気持ち悪いなと思っていたら、目の前が暗くなって頭がグラグラしているような感じになり、座ったり横になったりすると落ち着くのですが、立ったままの状態だと、意識がなくなって倒れますね。変な汗をかいたりします。

貧血気味になると動悸がします。階段とか走ったりが辛くてできません。

私が健康診断で貧血気味と言われ、後日(1ヶ月後ぐらいかな)、総合病院の免疫血液内科というところで受診した時は、貯蔵鉄がない状態でかなりヤバイと言われました。それから、1.2ヶ月は薬を飲みながら採血して検査しての繰り返しでした。

4月に比べるとさらに鉄が減ってしまったという可能性も0ではないと思いますが。
    • good
    • 0

血液検査の結果からは,小球性低色素性貧血であり,鉄欠乏性貧血として矛盾しない結果です.ただし,鉄欠乏性貧血と診断を確定するためには,血清鉄や,貯蔵鉄を検査する必要があります.



さて,ヘモグロビン10.5mg/dlという数値ですが,この数値が低いと見るか許容範囲と見るかは,医師によって判断が異なると思います.remio39さんの言うところの処方とは,「鉄剤」のことをさしていると思いますが,この程度の貧血では,処方しないこともしばしばです.

remio39さんは,女性でしょうか?
閉経前の女性の場合であれば,月経の影響で鉄欠乏性貧血になりやすいため,鉄分の多く含まれる食材とともに,バランスよくタンパク質も食べるように心がけてください.
閉経後や中高年の方,男性であれば,消化管出血が原因となることが多いので,貧血の改善がなかったり,悪化するようでしたら,消化管の検査をするようにしてください.

鉄分のみを摂取しても決して貧血は改善されません(ヘモグロビンとは,鉄と結合する”タンパク質”です.タンパク質摂取は必須!!).
次回は,半年後くらいに血液検査をすると良いでしょう.

さて,電車内で起こった出来事ですが,驚かれたことと思います.
この症状は鉄欠乏性貧血が関連した可能性がありますが,あまり関連はなさそうに思います.一時的な脳の貧血状態でしょうか.
http://ja.wikipedia.org/wiki/貧血
をご参考になさってください.
    • good
    • 0

腹痛と副交感神経の亢進、どちらが先か判りませんが、自律神経系のアンバランスにより生じた低血圧による症状(いわゆる脳貧血)というのも一考ですね。



もちろんヘモグロビンが低いと更に脳貧血は起り易いですよね。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~wellness/wel_home_jiritsu.htm
http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000263.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!